1. ブログ
  2. 日々の出来事
 

ブログ

2014/05/20



日々の出来事


アナと雪の女王の曲が流行っていますが、

ありのままで〜♪が流行るということは・・・・

いかにありのまま生きたいのに生きれていない人が多いか?

ということをあらわしているか、だと思うんです。

ありのままに生きれていないからこそ、ありのままの〜に反応するんですね。

ありのままに生きられている人は、その言葉にあまり反応しません。

死を間近に控えた人々が口にした、後悔の中で多かった項目について紹介しますと、

1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」

とくるのは、これこそありのままに生きるということだと思います。

先日もとっておきの守護霊のハナシをお話させて頂いたのですが、

お話の中で私が「わがままに生きても、嫌われないですよ」といったんです。

何の気なしに言った言葉でしたが、結構反響があったんですね。

そうか!わがままでも嫌われないんだ!!って気づきました、という感想を頂きました。

周囲を見渡してみてくださいな、案外わがままな人って好かれてますよ。

なぜって、それがその人のありのままだからです。

ありのままは、人からも好かれるんですよ。

先の死を目前にした人の後悔について、他の項目は以下です。

2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」

3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」

4. 「友人関係を続けていれば良かった」

5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」


さて、あなたはいかがでしたか?

私は4番以外は、現時点でも後悔しない自信があります。

比較的自分に忠実に生きていますし、

働いているのも好きなことだから楽しいです。

自分の気持ち?そんなの、ここでもうるさいくらい表しています(笑)

自分の幸せを一番に考えて生きてます。

だって、神様は人々が幸せになることを願っているって知ってますから(^^)

だから、私の課題は4だけ!

これは後悔しそうだーーーーー。

だって、一年にだいたい2〜4回くらい誰かとバトルしてるもんなぁ(;´▽`A``

自分に忠実に生きる、というのにもリンクするんだけれども、

ちょっと!それは聞きづてならん!!!

ということがあると、もう言わずにいられない。

我慢とか黙っておくとかできないので、そこで言うからバトルするか、

泣かせてしまうとか、周囲の人たちがヒヤヒヤするような状況に発展する。ウヘ〜(;´Д`)ノ

ま、これは私の課題ということで!

みんなで課題に取り組んでまいりましょうぞ〜〜〜。







日々の出来事

なんか楽しそうに話してるなー自分(笑)


先日ね、神楽祝会(かみたのかい)のメンバーさんとこれまでのことをお話してて、

本当に皆さん、すごいスピードで変化されているなーって気がつきました。

婚活をしておられる女性なんですが、彼女がね、

「今、すっごく楽しんです!私ね、もう、結婚できるとしか思えないですから!!!」

って言うんです。

彼女がはじめて鑑定に来られたときから考えたら、ありえない強気発言です(笑)

恋愛にあまり関心がなくて、洋服も地味な雰囲気だったんです。

消え入りそうな、はかない雰囲気を思っておられました。

で、私、彼女にこう伝えたのを覚えています。

「○○さん、べっぴんさんなんやから、もったいないよ。
美人なんやからもっと自信を持ったらいいよ」


そうやそうや、そんなこと伝えたなそういえばって。。。。。(回想・・・・)

そこからの彼女の変貌がすごかったです。

すっごくがんばってダイエットして、服装もおしゃれになって、

今は、コンサバな洋服がめちゃ似合う男性ウケする感じでね。

えらいモテるようにならはって。。。。。。

彼女がそれだけ変化したのは、彼女自信の努力も大きいのと、

あと守護霊の祈りの効果も高いです。

そしてリミットブレイク(R)も。

男性とお話するのが怖いという感情をお持ちだったのが、

リミットブレイク(R)したらすっかりそれがなくなって、

今は職場で多くの男性相手にフラットにお話して毎日楽しそうです。

そして極めつけ「私、結婚できるとしか思えません!!!」宣言だから、

もう、これは絶対に結婚できますね。

これだけ自信満々にいえるって相当ですよ(笑)

もう怖いものなしですね。

人ってずっと同じじゃないと思うんです。

本当に皆さん1〜2年で劇的に変わります。

神様と守護霊様に守られてたら、絶対に人生がよくなりますから。

神様と守護霊さんはすごいですよ。本当に。



<  1  2  3