1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
テキストで学んでくださってる方限定で、
 
質問を受け付けています。
 
早速、頂きました質問にお答えしました。
 
はい。音声動画どす(^◇^)
 
男性がぐっとくるLINE(音出ます)
 
YouTubeにチャレンジです。
 
ずっとやりたいと思っていたんだけど、
 
あまりにも知識がなさすぎて、
 
音を入れてあげるだけのことに
 
何カ月もかかってしまった!!!
 
ブログだとね、文字だから抑揚がないので、
 
伝えたいニュアンスが伝わらないこともあるんです。
 
音だったらまた違った感じで、わかり良いのでは?と思いました。
 
あと、知ってもらう方法としても、YouTubeはマストですしね。
 
鑑定で実際お話しすると、
 
相談者さんによく言われる言葉があってね。
 
男性にたいしての言い方を、セリフ口調で再現するんですが、
 
「その言い方カワイイですね!!」とか
 
「そのいい方は、女の私から見てもカワイイです!」
 
ってことを結構よく言われます。
 
別にブリブリして言ってるつもりもないので、
 
え?と不思議な気持ちで聞いてましたが、
 
もしかして・・・・ブログでも伝えてるつもりが
 
音が乗らないせいで、
 
この感じが伝わっていないのか!!!
 
とふと気づいたんです。
 
ということもあっての音声動画です。
 
まだまだ不慣れなもので、マイクがボコボコ言ってたりして
 
聞きづらいところがたくさんあります、
 
音量の調整がめちゃめちゃで、音デカいです。
 
すみません。(^▽^;)
 
今回は、気になる彼とのLINEが、
 
いつもワンパターンになってしまう
 
というお悩みのご質問にお答えしました。
 
男性がぐっとくるLINE(音出ます)
 
 
というわけで、鑑定では、LINEの添削もやってます。
 

ご予約フォームはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

今日は「男性を立てる」という事象について

 

私のエピソードを交えて、少し書いていこうと思います。

 

まずは、とりあえず以前、あった出来事をかきますね。

 

 

あるときアモーレがデート中に

 

ケガをしてしまったんです。

 

足が痛いと言っていたので、

 

仕事に支障があってもいけないからと、

 

とりあえず緊急病院に行きました。

 

診断してもらうと、やっぱり足の骨にひびが入ってて、

 

歩きにくいのでギプスをしてもらったんですね。

 

私も付き添って病院の待合室にいました。

 

治療が終わって、待合室に待っていたときのことです。

 

隣にもけがをして、辛そうなおじいさんがいたんですね。

 

待合のソファーから、

 

少し離れたところに会計(受付)があったのですが、

 

受付のおじさんが、「〇〇さーん」と

 

そのおじいさんの名前を呼びました。

 

おじいさんは、足を引きずりながら

 

ゆっくりゆっくり会計にお金を払いに行きました。

 

それを見たアモーレが、

 

「おじいさんケガして足痛そうやん。

ここは病院なんやから、受付から呼びつけるんじゃなく

あっちから来てあげたらええんちゃうんか」

 

ってつぶやいていました。

 

確かに、おじいさんはどうみてもケガをしていて

 

あきらかに足を引きずっているのだから、

 

病院関係者なら、

 

気遣ってあげるくらいしたらいいよなぁ

 

って私も思いました。

 

それからしばらくして、

 

受付から、アモーレの名前が呼ばれたんですが、

 

ちょうどアモーレの足の包帯が取れてしまって

 

自分で巻きなおしをしていたのと、

 

ギプスしてて歩きにくかったのもあって、

 

呼ばれてもすぐ行けなかったんですね。

 

そしたら会計のおじさんが、

 

呼んでもなかなか来ないことにキレぎみで、

 

「〇〇さん!!!」って叫んだんです。

 

するとそれにアモーレの怒りのスイッチが入ったらしく

 

「こっちはケガしとんや!!おまえがこっちに取りにこいや!!」

 

って、病院中に響きわたる声でブチ切れはったんです。

 

さっきのおじいさんの件もあったからね、

 

受付の無神経さに、腹を立てたんですね。

 

取りえず私はケガしてないし歩けるし

 

騒ぎにしたくなかったので、

 

「私が払いに行くで?」って言ったんですね。

 

するとアモーレが「行かんでええ」と答えました。

 

 

さて、あなたなら、ここでどう行動しますか?

 

 

ここからが今日のお題の焦点になる部分です。

 

私の思考の中ではまず、

 

〇騒ぎを大きくしたくはない

〇私は動けるから私が動いて済む問題なら動くけどと思った

 

という2点が浮かびました。

 

やっぱりこういう場面で女性って普通は、

 

騒ぎを大きくしたくないなって思うと思うんです。

 

それは大抵の女性が思うんじゃないでしょうか?

 

でも、アモーレは「行かんでええ」と言ってます。

 

結局私は、アモーレの意向に従って、

 

受付には行かず、ソファに座ったままにいました。

 

結果的には、受付のおっさんが、

 

びびって急に態度を変えて、

 

ペコペコ下手に出ながら、

 

アモーレのところまできたんです。

 

アモーレは、憮然とした感じで支払いを済ませて

 

とりあえず騒ぎにならずに済んで、

 

私もホッとした。という

 

一連のエピソード紹介はここまでです。

 

私が今回伝えたかった箇所は、

 

自分が動けば解決する問題だと私は感じていたので、

 

受付に支払いに行く、という選択もできたよね?

 

って話なんです。

 

これ、実際にそうする女性もいてはると思うんですね。

 

いかんでええ、といわれても、

 

(騒ぎにするなんて恥ずかしいとか、迷惑かかるとか考えて)

 

「なんでよ、私が行ったらいいだけやから」

 

という感じで、トコトコ歩いて行くという選択をする人ね。

 

けっこういてると思いますよ。

 

(それに近い場面を世間でもよくみかけるので)

 

別にそれが間違いやとか、

 

正しいとか、そういう話がしたいんじゃないんです。

 

立てるとはどういうことか?という次元の話をしたくて

 

このエピソードを出したんです。

 

私自身の考え方は、今も変わっていません。

 

↓これが私の考え方

〇騒ぎを大きくしたくはない

〇私は動けるから私が動いて済む問題なら動くけどと思った

 

でも、結果、私はアモーレの意向に従いました。

 

なぜか?

 

ここで私が、自分が動いて支払いに行ったら・・・・?

 

アモーレの立場がなくなるからです。

 

大げさにいったら、恥をかかせる結果になる。

 

私は自分の考えを曲げたわけではないんです。

 

考えは変わらない。でも、態度としては、

 

アモーレに添った、という感じです。

 

寄せた、という表現でもいいかもしれません。

 

すごく簡単にいったら、アモーレの味方をした。

 

アモーレ側についた、という感じです。

 

勘違いしないでね?

 

これは、アモーレに迎合したのではなく、

 

私の考えを曲げたわけでもなく、

 

怒ってるアモーレが怖いから従ったわけでもなく、

 

どうしていいかわからないから

 

動かなかったわけでもないんです。

 

私はアモーレに添う、という選択をした。

 

ということです。

 

ここ、ニュアンスが違ったら、

 

全然違う解釈になる部分ですからね、

 

正しく理解してくださいね。

 

男性を立てられるかどうかって、つまり、

 

この感覚がわかるかどうか?なんです。

 

こういう場面って、

 

生きてたらちょいちょいあって、

 

そのときに、瞬時にその判断を

 

すっとできる思考があるか?

 

ということなんです。

 

これね、自分が動きゃ済むやんって、もし動いたとしても、

 

別に不正解ではないし、批判されることでもないんです。

 

でも、確実にそういう女性は、愛されないんです。

 

男性から見て、自分に添ってくれない女性というのは、

 

いくら正しくても、愛せないんです。(&愛せなくなるんです)

 

それが男性は立てたほうがいいですよ、

 

と私がいってる理由です。

 

愛情って正しさと比例しません。

 

愛されるかどうかは、あなたの行動が、

 

道徳的にとか、社会的に

 

正しいかどうかなんてあまり関係ないです。

 

男性から見て、あなたの態度が

 

愛したくなる態度であるかどうかだけなんです。

 

残酷なほどに、これは出てしまうんです。

 

私は男性を立てることが、良いとか悪いとか

 

ぶっちゃけどっちでもいいんです。

 

ただ、欲しい結果(男性から愛されたいという結果が欲しいなら)に導きたいなら、

 

男性のニーズに寄せたほうが、欲しい結果は得られますよ、

 

って言いたいんです。

 

これが立てるということの一例です。

 

ほんの一例ですよ。

 

立てるという場面は、けっこうバラエティに富んでいるので、

 

このひとつの角度だけでは、完全に表現しきれません。

 

これくらいエピソードで伝えないと、

 

立てる、の意味ってなかなか伝えられない

 

奥深い、とっても日本らしい言葉だと思います。

 

結論、とにかく言えることは、

 

男性を立てられる女性は、

 

確実に男性のニーズに合ってるし、

 

より多くの男性に愛されやすいですし、

 

あなたが愛してほしいと願う、

 

男性からも愛されやすいと思いますよ。

 

というわけで。

 

もっと立ててくれよと彼に言われた方の相談も受けています

 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

かみたのかい婚活部のメンバーさんの

 

以前、記事でも紹介したYちゃん。

 

ついに結婚が決まりました!クラッカークラッカークラッカー

 

おめでとうございます〜〜〜!!!

 

もちろん彼女もアラフォーさん。

 

彼氏は10歳くらい年下だったかな。

 

Yちゃんのことを「姫」と呼んで、

 

めちゃめちゃ大事にしてくれてます。

 

Yちゃんも、私の伝えたことを忠実にやってくれたので、

 

効果がでるのが早かったです。

 

以前のブログで、

 

親元から出たことがく、一人暮らしの経験のない女性は、

 

男性への気遣いが不足してることが多々あり、

(個人差はありますが)

 

また、そのことに本人が気づいてないから、

 

ものすごく難しい面がある

(つまり自覚がないので直しようがない、

また、40代になると周囲も気を使って指摘してくれない)

 

といった内容のことを

 

ブログに書いたことがあるんです。

 

そしたら彼女すぐに

 

「私、一人暮らししてみます!」

 

と宣言して、親の反対を振り切って、

 

いきなり一人暮らしを始めたんです。

 

一人暮らししてほどなくして

 

この年下の彼氏と出会って

 

お付き合いがスタートしました。

 

彼女にとっては、

 

アラフォーさんになって

 

人生初の一人暮らしだったんですね。

 

Yちゃん、見た目はウサギちゃんみたいな

 

ほんわかした子なので、

 
あの子がそんな、強行突破をするなんてと、
 
ものすごくびっくりした記憶があります。
 
だけど、その行動を見て、彼女マジだなって思いました。
 
私もこの姿を見て、絶対に結婚させてあげたい!!
 
と思ったんです。
 
これなんですよ。
 
この姿勢こそが、応援される要素なんです。
 
彼女、めちゃめちゃ素直じゃない。
 
こういう人が可愛がられるんです。
 
もうね、ひいきとかそういうことじゃないんです。
 
人は、真摯に信じて委ねてくれる人を
 
助けたいって思うんです。
 
なにがなんでも叶えてあげたいって、
 
純粋に思うものなんです。
 
いくらね、口では「本気です」とか言っててもね、
 
態度なんですよ。
 
本気の人は態度を見れば、一発でわかるんです。
 
口だけの人とか、私は元から好きじゃないですし、
 
そういう人のいうことは私も、話半分で聞くようにしています。
 
だいたい本気の人はいちいち「本気です」とか言わないですしね。
 
本気の人って、ひたすら寡黙にやるべきことを、どんどんやっていきます。
 
結局自己実現って、行動できるかどうかだけなんです。
 
口で幸せになりたいって、100万回言ってても、
 
何も行動しないのは、本気で叶える気がないんです。
 
行動するのがしんどいから、
 
今の不満にもそれなりに満足しているんです。
 
不満だけど動かないのは、楽だからそれがでいいって
 
内心思っているからです。
 
叶える人と、叶わない人の差は、その差だと思うんですよ。
 
彼女、今の彼に出会うまで、コンパも行きまくってました。
 
おそらく、出会った異性の人数は、
 
少なくとも40人以上はいるんじゃないでしょうかね。
 
婚活部のメンバーさんには、
 
自分が良いと思う男性に出会いたかったら、
 
とりあえず40人の男性と会うこと!!
 
って伝えていますからね。
 
それもひたすら、黙々と実行していました。
 
途中、うまくいきかけてダメだったことも、当然ありました。
 
婚活をやめたくなるほどの、
 
傷つくような出来事も当然あったんです。
 
また、年下の彼でしたから、
 
最初は年齢のことを気にして
 
尻込みしていた時期だってあります。
(年齢は関係ないで!と思い切り背中を押しましたよもちろん!)
 
みんな自己実現するまでというのは、
 
そんないろいろがあって当然なんです。
 
何事もなくスムーズにゴールする人なんて皆無です。
 
だけど彼女、愚痴ひとつ言わず、行動し続けたんです。
 
彼女は自分で勝利を勝ち取ったんです。
 
素晴らしいです!!すごいです!!!
 
心から祝福したいです。
 
私もめっちゃ嬉しいです!!!!
 
Yちゃん、来週に結婚式場を見に行くって言ってました。
 
あれ、楽しいんだよね≧(´▽`)≦
 
これからも優しい旦那さんに姫扱いされ続けて、
 
愛され続けてもらいたいって思います。
 
Yちゃん、本当におめでとうございます!!!
 
 
 
婚活の悩みも受け付けます。
 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

男性を立てる

 

という言葉がありますが、

 

この意味がわからない女性は多いです。

 

私自身は正直、ホンネを言うと、

 

立てるとか立てないとか、

 

どーでもええやろって思ってます(笑)

 

しかしながら、世の中の大半の男性は

 

立てて欲しいと願っていることを知っているので、

 

(男性側に態度を)寄せて、そうしているという感じです。

 

そのほうが諸々うまくいくのを知ってるから

 

そうしている、ということですね。

 

私はどちらかというと、

 

プロセスなんかどうでもよくて

 

結果が大事、結果がすべて。

 

と思うタイプなので、

 

どんな方法や、どんな道筋を通っても、

 

欲しい結果になればOKなんです。

 

だから、私自身が男性を立てることを、

 

それほど重要に思っていなくても、

 

欲しい結果のために、

 

そうしたほうがいいならしたらいいやん。

 

という非常に合理的な考えなのです。

 

私の考え方はともかく、

 

いずれにしても、男性は立てる方がゼッタイいいです。

 

間違いなく、男性を立てる女性は愛されます。

 

だから、あなたにその考えがあろうとかなろうと、

 

立てていくことをおすすめします。

 

でも、この立てるっていうのがね、

 

いざやろうと思っても、

 

意味が良く分かっていない女性が多いです。

 

「立てるってなんですか?」「立てるってどうしたら?」

 

と、立てるという言葉の指す意味がわからなくて、

 

やりようがないという事態に陥ってるんですね。

 

それで、男性を立てられないがために、

 

振られたり失敗している女性も多いのも事実です。

 

でも、この男性を立てるということを説明するって、

 

けっこうなかなか難しく感じています。

 

「立てる」という言葉は、

 

とても奥行きのある表現でして、

 

一言で表せない要素を持つと思えるからです。

 

なので、こう!と一言に言えない。。。。。

 

だからこそ、多くの女性がずっと長い間、

 

その意味がわからず、困っているのだと思います。

 

というわけで、ありがちなエピソードとして、

 

私に起きた事象をもとに、

 

説明していこうかと思っています。

 

ちょっと長くなってしまうので、

 

あさってあたりの記事で、エピソードのお話をしていきますね。

 

 

 

 

彼の気持ちを知りたい相談受け付けています。

 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

恋愛って楽しくてウキウキして、

 

ずうっとその気分、感じていたくなるじゃない?

 

だから、彼に会いたい!会いたい!

 

ってなってね。

 

毎日会うんですよね。

 

会社でも顔見てるのに、

 

仕事終わってからも会うんですよね。

 

休みの日も会うんですよね。

 

でも、楽しすぎて、もっと楽しくなりたくて、

 

あっという間に、週末同棲したりするんですよね。

 

すると、だんだん帰るのが面倒になって、

 

同棲になったりするのですよね。

 

そうなると、結婚がどんどん遠のいて、

 

やがて来るのは、倦怠期という魔物なんだよね。

 

これが今日のタイトル

 

「魅惑の果実は、貪ったら腐る」

 

という話。

 

恋愛って、魅惑の果実なんです。

 

甘くておいしくて、楽しくて、心躍って、

 

もっともっともっと!!!って

 

どんどん食べたくなるんです。

 

でも、果実は食べたら、いずれなくなります。

 

なくなるっていうか、状態としては腐ったりします。

 

置いてるから腐るんじゃないよ。

 

貪るから腐るの。

 

大事に大事に、ちょっとずつ、

 

おいしいからこそ取っておいて、

 

ちょっとずつ食べてるとね、

 

ずうっと新鮮なの。

 

それが恋愛という名の果実だと

 

若い頃、恋愛しか興味がなかった私は

 

あるとき悟ったよね。

 

毎日会ってたらさ、話すことなくなるやん?

 

そしたらだいたい、愚痴が多くなるよね、お互い。

 

愚痴が増えるとね、

 

惰性で会ってる感じになっていくよね。

 

それでも何か、そこからまだ

 

甘い蜜が出てくるんじゃないかと錯覚して、

 

食べるのやめられなくて、どんどん貪るよね。

 

そしたら、今度は、ケンカが増えるよね。

 

しかもどうでもいいような、つまらん内容でのケンカだよね。

 

お互いなれ合いになっているから、

 

もう、謝るのもけったくそわるくて

 

お互いあやまらないよね。

 

ひどい場合は殴り合いとか、する人もおるよね。

 

それでもまだ、吸い取れば蜜が出てくるじゃないかと錯覚して、

 

まだ貪るよね。そしたら本来、愛し合う二人のはずだったのが、

 

二人でいてもいつも暗くて、

 

笑顔がなくなって、お互い不機嫌になるよね。

 

そうこうしてるうちに、この人でよかったのだろうか・・・・

 

とか女は思い始めるよね。

 

そう女が思ってるあいだに、

 

男は別の女性に目が行ったりしてるよね。

 

家に帰ってもケンカばかりで、

 

陰険な空気が漂ってるからね。

 

帰りたくなくて、男は寄り道したりするよね。

 

そこで知り合った女の子と仲良くなって、

 

遊びほうけて現実から逃げるよね。

 

それを見つけた女は、怒り狂って責めたりするよね。

 

結果男から「距離をおこう」って言われて、

 

泣くことになったりするよね。。。。。。

 

なんとか修復しようと思って、

 

いろいろやるんだけど空回りして

 

どんどん歯車が合わなくなっていって、

 

やがて別れが来るんだよね。。。。。

 

なんでこうなったの?って、

 

それはたぶん、

 

魅惑の果実を貪ったからだと思うよ。

 

魅惑の果実は大事に大事に、

 

少しずつ味わって、

 

わざとおいしいところをとっておくほうが、

 

いつまでも新鮮においしく味わえるの。

 

いくつかの恋愛を経験して、

 

失敗もたくさん経験したら

 

このことを、わかるのかもしれないけど、

 

たぶん、だいたい当たってると思うから、

 

あなたはならないように、気を付けてね。

 

 

 

倦怠期の相談もお受けしてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

女性ってね、

 

シンデレラ願望みたいなのを

 

密かに抱いてると思うんですよね。

 

ステキな男性との関わりによって、

 

劇的に綺麗に変身させてもらえたら・・・・とか

 

成長させてもらえたら・・・・とか、

 

今まで体験したことのないような

 

セレブリティな世界にいざなわれたら・・・・・

 

など、自分もまだ知らない、

 

未知なる自分を目覚めさせてくれるような男性と

 

巡り合えたらいいな・・・・・っていう願望が

 

心のどっかにあると思うんです。

 

この逆バージョン、つまり男性にも

 

女性にたいして潜在的に

 

求めている欲求ってのがあると思うんですよね。

 

それが・・・・

 

転がされ願望

 

ではないかと思うのです。

 

賢くて優しい女性に

 

手のひらで上手にコロコロされてみたい・・・・

 

うまくのせられて転がってるうちに、

 

才能が開花して、社会で大成功したり、

 

豊かになったり、社会的に認められる自分になれたり・・・・・

 

(いわゆるあげまんによってあげられたい、みたいな)

 

そんなことを与えてくれる女性に

 

いつか出会えたらいいなぁ・・・・

 

って潜在的に求めているというかね。

 

これって、言葉に出して言うほど

 

顕在的な希望では、たぶんないんです。

 

自分をよくわかってる男性とかは、

 

言葉にして言う人もいてますけどね。

 

「俺のことはうまく転がしてくれたら、いくらでも転がるよ(笑)」

 

みたいな言い方とかで。

 

実際に言ってくる人は少ない気がしますが、

 

でも、かなり深いところで、

 

誰もが抱いている願望だったりするんじゃないでしょうかね。

 

だけど、その部分を満たすことができる女性って、

 

実際は少ないんですね。

 

実際、男性を上手に転がせる女性って、そう多くないです。

 

でね、男性の転がされ願望を上手に満たす

 

女性になれるよう作っているのが、

 

たおやかLOVEセオリーテキストなんです。

 

やはり男性として生まれたからには、

 

社会において認められたいんです。

 

男として認められるっていうのは、

 

それはやっぱり大抵は、

 

社会的な成功を指す場合がほとんどんです。

 

良い夫、良いパパになって、それが何より幸せ!

 

とかっていう人も、中には少数いるのかもしれないけど、

 

おそらくほとんどの男性は、内心、

 

社会で認められたいと願ってると思います。

 

賢い女性に上手に転がされて、男として大成したい。

 

それが男性の根本的な欲求じゃないかなと。

 

なぜ男性がそんなことを思うかというと・・・・

 

本能的に女性にモテたいからです。

 

もうこれは、本能なんです。

(ここでは、モテたい=浮気をする、

という思考とは切り離して考えてください。

あくまでも本能の話ね)

 

男性はとにかくモテたいのよ。

 

男性はやっぱり、人として認められるより、

 

男として求められるほうが

 

何百倍もうれしいんですよ。

 

だからあなたが大切だと思う男性のことは、

 

男性としての部分を認めてあげてほしいんです。

 

それが、男性を頼るってことだったり、どんどん甘えるであったり、

 

してくれたことには大喜びするって行為が、それに該当するわけです。

 

男性はそれをされたら、男としてうれしいんです。

 

人間としてじゃなく、男の部分がウキッ!とするんです(笑)

 

かっこいいね、すごいね、尊敬するわ♪

 

これも男の部分がウキッとするわけです。

 

男性がウキッ!となる、そんな対応についてのことを

 

まとめてテキストに書いてるわけです。

 

だから照れずに、そのままやってくれたら

 

驚くほどうまくいくんです。

 

男性にウキッ!を感じさせられるあなたであれば、

 

男性はあなたのことを手放さないですよウインク

 

 

たおやかLOVEセオリーテキストはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

んとね、これは私がよくやるやり方なので、

 

参考になるかわからないんだけど、

 

ちょっと書いてみますね。

 

例えば、気になる彼と、

 

LINEとかでやりとりしてるとする。

 

相手からLINEが来たり、

 

こっちから返してちゃんと返事も来る。

(LINEの往復が成立している)

 

なのに、会う日程の約束が決まりそうで決まらない

 

みたいなことってあるとするじゃない?

 

理由はわからないけど、

(おそらく幸粋が添削すれば、だいたいはわかると思いますが

当事者はわからないことが多いと思います)

 

なぜか、日程調整を曖昧にされるとか

 

別の話をしてきて、日程のことが流れるとか

 

なかなか具体的な日程が決まらないって感じのパターン?

 

こういうのが2度も3度も続いているのに

 

また、同じパターンの文面を送る

 

っていうことをしてる人が多いんですね。

 

1回ないし、2回やってみて

 

いい反応がないわけやん?

 

それ、3回やってもアカン気しない?

 

私の場合だけど、

 

2度同じような角度のアプローチをして

 

欲しい結果が得られなかったら、

 

別の方法を取ります。

 

ゼンゼン違うアプローチをするほうが、

 

相手の反応も変わる可能性があるから、

 

この手でダメなら、あの手でやってみれ♪

 

って感じで、別の角度からやるほうが

 

ダンゼンいいと思うんですよね。

 

例えば、いつも日程のことを曖昧にされる

 

とかの場合だったら、もう、LINEで日程のことを送るのはやめます。

 

何度もまどろっこしいなって思うのもあるし、

 

ちょっとどういう感じなのか、確認したいって思うので、

 

声聞いて話したいって思うんですね。

 

なので、電話で話そうってことを考えます。

 

でも、自分からかけるのは嫌なので、

(私は基本、自分から電話しません)

 

いきなり電話して、1コールですぐ切る

 

(つまりワンギリ)とかするんです。

 

もちろんわざとですよ(笑)

 

もし音が鳴ったのを気づいたにせよ、

 

用事をしてて見てなくて、着信を見たにせよ、

 

相手はあれ?って思うと思うんですね。

 

電話がかかってくることなんてなかったのに何やろ?

 

って、だいたいなるでしょ?

 

ここで、相手からかけなおしてくる可能性があると思うんですね

(そう踏んでワンギリしている)

 

かかってきたら、ラッキー♪って感じやん。

 

なんで1コールで切ったの?

 

って言われたら、

 

「ん?間違えて手が当たってん。ふふ(笑)」

 

って、わけのわからない理由を言って、

 

「でもかけてきてくれてありがとー。今って家?」

 

とかいって、何事もなかったかのように会話します。

 

それで頃合いを見て、

 

ねーねーさっき言ってた〇〇って、いつ連れてってくれるの〜?

 

って、ちゃんと今度は会話で聞いてみるってことを試します。

 

そのときの反応や空気感も含め、

 

それ以上押すべきか、引くほうがいいか判断するためにも、

 

声を聴いて決めるっていう角度から試すんです。

 

LINEじゃわからない、空気感がわかるって大きいからです。

 

もちろん、この会話のときの空気感で、

 

相手が引きだと感じたら約束はせず、

 

さらっとさわやかに少しだけ話して切ります。

(いったん陣営に戻って戦略を練り直す)

 

意外と電話で話すと、スルスルって決まることも多いですし、

 

要するに失敗してるのに、同じ手は何度も使わないって話です。

 

このワンギリはここ数年、定番みたいに使ってます(笑)

 

もしかしたらこれは、私だからやれることなのか、

 

ちょっとほかの人に勧めていいかわからないんだけど、

 

でも、怒られたこともないし、責められたこともないし、

 

何度も繰り返しやるけど、全然なんの問題もないです。

 

男性ってそんな細かいこと、それほど追及してこないです。

 

あ、もしかしたら私の男性の好みが

 

おおらかな人っていう条件が

 

かなり上位にあるので、

 

こういうことにいちいち細かく突いてくる人を

 

最初から選んでいないからかもしれません。

 

アモーレにも何回もこれしてて、

 

いまだに電話欲しいとき私からワンギリして

 

アモーレがそれを見てかけてきてくれます。

 

私からかけて話したのは、合計しても3回くらいしかないです(緊急の時のみ)

 

「なんでいつも1回で切るん?カケホーダイにしてへんのか?」

 

って一回だけ聞いてきたことがあったけど、

 

「んとね、カケホーダイしてるけどね、

私は〇〇くんから電話してくれたらうれしいねん♪へへ♪」

 

って言ったら、「なんやそれ(笑)」とは言ってたけど、

 

それ以降は、何も言わなくなって、

 

アモーレから毎回かけてくれる習慣になりました。

 

たぶん「この人は、かけて欲しい人なんやな」

 

って思ったんやと思います。

 

女性からのね、変な行動って、

 

けっこう大抵の場合、かなりのことしても

 

男性って許してくれるんですよ。

 

しかも、わけのわからない

 

ちょっとカワイイ理屈で押し通せば、

 

なんかよーわからんけど、まぁええか。

 

って思ってくれるんですね(笑)

 

一般的にとか、常識的に考えたら、

 

かなり失礼なことなんだろうとは思うけど、

 

恋愛って、正しいから愛される

 

ってことじゃないと思うんです。

 

(その行動が)正しくなくても、可愛かったら許される、

 

みたいなところが往々にしてあるって思うんですよ。

 

まぁ、相手の器を見て、やったほうがいい手法だとは思うけど

(ある程度、寛大さのある人じゃないと、怒るかもしれない)

 

たぶん、理由が可愛かったら許されるよ(笑)

 

あまり参考にならなかったかもしれないけど、

 

失敗してるのに、何度も同じ手は使わない。

 

ってことの話として、使えそうなら応用してみてくださいね。

(怒られても責任は取れません。笑)

 

LINE既読スルーされる相談もおうけしてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちはウインク
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
 
-----------------------------
匿名さん(30♀匿名
彼氏と付き合って3年。
結婚を考えてお互いの両親にも挨拶をし今同棲をしています。
彼氏はバツイチで元嫁とは7年前に別れています。
子どもは小学校5年生で元嫁が引き取っています。
 
養育費もきちんと毎月払っていて月に2〜3回は会っています。
その元嫁のことで今すごく悩んでることがあります。
先月終わり、彼氏は元嫁に、私と結婚するつもりだということを話しました。

それからというもの
彼氏に「その女と別れなければ子どもと一緒に死にます。」
とか「子どもを施設にいれていいの?」とか
「私と〇〇は一生離れられない。」というメールがほぼ毎日来ていて
(彼の携帯を見せてもらって確認済みです)
私はもう1度会ってちゃんと話をしてきてと言って
また話し合いに行ってもらいました。
その時は元嫁も納得してくれたみたいなんですが
また最近、自殺するとか心中するとかいろいろ言ってきてるみたいです。

彼は私には「大丈夫だから。心配かけてごめんね。」
と言ってきますが悩んでるのを見るともう本当に辛いです。
私も毎日不安でどうすればいいのかわかりません。

今後、元嫁にどう対処していけばいいのか本当に悩んでいます(;_;)

よろしくお願いします(;_;)
 
------------------------------------
 
元嫁の妨害という相談は、
 
わりとあるんですよね。。。。
 
今のところ彼氏は、
 
この方のことを真剣に考えてくれてるみたいなので、
 
今、とりあえず大事なのは、
 
この嫁に引きずられて、暗くならないことだと思います。
 
ひとまず彼を信じて(彼ならきっと問題を解決できると信じて)
 
二人でいる時間を楽しく過ごすことですよね。
 
彼が悩んでいるからといって、
 
彼女も暗くなっていくと、
 
せっかくの結婚に暗雲が立ち込めていく
 
可能性が出てくると思うんですよね。
 
男性は女性が自分のせいで暗くなったり、
 
悲しんでいることを、とても嫌がりますので、
 
もしもこれが長引いて、
 
自分のせいで彼女を悲しませ続けるとなれば、
 
男性の思考から考えると、
 
結婚自体を取りやめるとか、
 
延期とか言い出すかもしれないからです。
 
だからいつもどうり、
 
本来どうり楽しく過ごすことが大事なんです。
 
もしこの元嫁の妨害がなければ、
 
きっと結婚前に同棲して、
 
ウキウキやってるはずなんですよね。
 
その新婚さんの雰囲気を、普通に楽しめばいいですね。
 
そうすることで、彼から見て
 
彼女の存在は救いになっていくでしょうし、
 
陰湿な元嫁に比較して、この彼女が
 
余計に魅力的に見えてくると思います。
 
とにかく大事なのは、元嫁の邪悪な妨害に左右されないことです。
 
あと、少しスピリチュアルな視点のアドバイスになりますが、
 
この元嫁を憎まないほうが、この手の問題は解決が早いです。
 
憎みたくなる気持ちはめちゃめちゃわかりますが、
 
ただ、憎むということは、相手の元嫁にも想念で伝わるので、
 
相手もそれをキャッチして、余計に執着してくる
 
ということが起きやすいからです。
 
念の戦争って感じですね。
 
相手の嫉妬とか憎しみの念をこっちが受けて、
 
腹立つからこっちからも投げ返すという、
 
やられたらやり返すの繰り返しで、
 
まさに戦争になるので、
 
これやると終わらないんです。
 
ですから、うちの鑑定ではこういう場合
 
できることなら、この元嫁にもステキな男性が現れて、
 
幸せになられますようにと、祈りをしていくことをアドバイスしています。
(幸粋事務所では、守護霊の祈りを必要に応じて伝えています)
 
それでも元嫁にたいして、憎しみの感情が出たときは、
 
少し考えてみて欲しいんです。
 
なぜ、元嫁はこのような嫌がらせをしてくるのか?
 
という彼女の心理を。
 
元嫁さんは、今きっと幸せじゃないんです。
 
だって考えてみて?
 
幸せな人はこういうことはしてこないですからね。
 
女って別れた旦那が自分より
 
先に幸福になるのとか、許せないんですよね。
 
あんなヤツ、不幸になればいいって思ってますからね(笑)
 
私を(離婚によって)不幸にしたのだから、
 
あいつも不幸になるべきだ、ぐらい思ってたりしますよね(怖)
 
そして元夫を失うとなると、
 
急に惜しくなるという心理もおそらく出たのでしょう。
 
元嫁は、自分が幸せじゃないと感じているからこそ、
 
悔しいんですね。
 
そういった相手の心理を分析していけば、
 
可哀そうな人なのです。
 
つまり、元嫁に勝つ必要はないの。
 
すでに圧勝だから。
 
そういうことを踏まえて、元嫁さんもステキな男性と巡り合って、
 
幸福になられますように・・・・という祈りの気持ちにもっていく、
 
という流れをつくれば、少しは違和感なく祈れると思います。
 
(憎しみを我慢して祈ると、ストレスになるだけなので)
 
この悩みの場合、彼女が直接できることはなく、
 
元嫁の問題は、実質彼の問題なんです。
 
こういうことが起きると、つい、自分も渦中に入って
 
被害者のように思えてしまうけど、違うんですよね。
 
これは彼の問題です。
 
だから、この方にとって大事なのは、
 
あくまでも「私と彼」の関係に集中することなんです。
 
元嫁は蚊帳の外の問題だから(彼女にとっては)
 
どこ吹く風という感じで、彼の解決能力を信じて、
 
楽しく新婚生活を過ごしていくことが大事です。
 
 
彼の元嫁に関しての悩みもお受けしてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

今日は、いろいろなことがうまくいく考え方、

 

思考についてを書きたいと思います。

 

ちょっと長くなっちゃったけどね、

 

これ体得したら、人生なんでもうまくいくようになるんで、

 

興味がある方は最後まで読んでみたらいいと思うよ。

 

多くの悩んでいる方を見ていると、

 

うまくいく考え方が

 

わかっていないのだなーって感じるんです。

 

うまくいく人ってね、運がいいとか、たまたまじゃないんです。

 

うまくいく考え方をしてる人がうまくいってるんですね。

 

とりあえず今回は例題として、

 

逆ナンツアーのことについて書いてみますね。

 

私、この逆ナンツアーを、

 

ノリで思いついたのはいいんですけど、

(メンバーさんと話しててノリでやることになった)

 

もちろん人生で逆ナンなんて、一度もしたことがないです。

 

やり方を教えてくれる人もいません。

 

どうしたらいいかなんて、わかるわけありませんやん(笑)

 

だけど、人生でこういうことってわりとあると思うんですね。

 

やったことがないことを自力でチャレンジして、

 

収穫を得ようとすることね。

 

そこで、私はまずこう考えました。

 

「逆ナンがうまくいくにはどうすればいいか?」

 

って自分の脳に質問したんです。

 

(これはテキストにも書いてる、人生がうまくいく質問の仕方ですね)

 

それで浮かんだのは、笑顔は絶対大事だなってこと。

 

ブスッとしてる女に話しかける男性なんて、ゼッタイおらんからね。

 

そんなこと、基本中の基本で、誰が考えてもわかる話ですわね。

 

でもね、自らを分析したとき、はっきり言って私は、

 

平常時はたいがい不愛想ですし、人見知りもします。

 

必要のない場面で、笑ってるようなタイプではありません。

 

仕事として笑うべき場所では笑いますが、

 

いつもニコニコとか、そういうタイプでは明らかにないです。

 

「だったらどうしたらいい?」って次に考えました。

 

当日は、とにかく笑っておくことを

 

普通の人以上に意識することだな、と。

 

しかも、いつもの3割増しでテンション高くいないと、

 

元はテンションは低いタイプなので、

 

これもかなり気を付けないときっとうまくいかない。

 

と分析したわけです。

 

笑顔部門に関して私は、かなり弱いので、

 

ここは気合いれて意識してやらなアカンぞと。

 

だから当日の私の課題は

 

「とにかく何があっても笑っていよう+三割増しのテンションでいること」

 

ってことを心に決めました。(コミットした)

 

そして、次に考えたのは、

 

どうなったら(どういう結果だったら)

 

今日楽しかった!って思えるか?ってこと。

 

そしたら、たとえ一人でも、収穫があったらうれしいな!って思ったんです。

 

どうせ初心者だやし、いきなりうまくやれるわけないから、

 

まずは、一人だけでも収穫あったらいいやん!って。

 

それでもう一つの課題(コミット)が、

 

「誰でもいいから、とにかく一人でも収穫あったらOK!」

 

ってことにしたんです。

 

これで逆ナンの私の課題(コミット)は、

 

1、何があってもとにかくニコニコする+3割増しのテンションで

2、誰でもいいから収穫があったら良しとする

 

この2つを目標にして、チャレンジしてみよう!

 

って出向いていったんですね。

 

これは逆ナンの何日か前に考えて決めたことです。

 

そして、行きの電車の中ではずーっとイメトレです。

(イメトレ=イメージトレーニング)

 

自分の気持ちを上げてって、気分を盛り上げて・・・

 

楽しくなる想像をして・・・

 

逆ナン自体を楽しんでいる自分のことを想像して・・・

 

口角をキュッとあげて・・・

 

よお〜し、今日はきっと楽しいぞ、

 

きっとおもしろい出会いがあるぞ、

 

楽しめるぞ、うん、楽しめるに違いない!

 

って、自分に暗示をかける、ということをしてました。

 

逆ナンは、行きの電車からもう始まってるんです。

 

これ、私は、逆ナンじゃないときもけっこうやってます。

 

緊張するようなデートの前とか、イメトレは普通にやってます。

 

私の中ではそれが普通で、いつもやってることなので、

 

当たり前だったんですが、

 

ほとんどの人はこれ、してないらしいね。

 

私は若い頃から、成功哲学とか大好きでマニアだったんです。

 

それで、イメージの力のすごさとかを知ってて、

 

習慣にしてきたところがあったんでね。

 

若いころから、あまりにも当たり前にしてたので、

 

記事に書くってことをあまり思いつかないんですが、

 

これ、実は成功する人の考え方(脳の思考)なんですよ。

 

上手くいかせたいことは、

 

すべてイメージでうまくいくように、

 

最初から脳をだまして(自己暗示を自分でかける)取り組む。

 

これしたらね、なんでもだいたいうまくいきます(^^)

 

ここでちょっと不思議な話をするけどね、

 

自分の目の前に繰り広げられてる世界って、

 

自分のイメージがそのまま現れてるだけなのよ。

 

映画のマトリックスですね。

 

つまりあなたの頭の中にあるイメージ(感情が伴うことが絶対条件です)が、

 

そのまま、世界を作ってるわけ。

 

だから、やったことがないことをチャレンジするときは、

 

うまくいくイメージを感情が動くくらい、脳で何度も何度もやるんです。

 

これ上手にできたら、なんでもうまくいきますよ。

 

過去にはこういう話をセミナーでしたこともあったよね。

 

私、人前で話すの好きじゃないし、

 

潜在意識のこととか話すのに飽きたので、

 

最近はしないけど、一応、だいたいのことはわかるので、

 

鑑定はそういうことも踏まえて、アドバイスしてますから、

 

そういうつもりで聞いてくれたらうまくいきますよ。

 

で、話を戻します。

 

私が逆ナンから得たかったものは

 

〇ワクワクする体験、楽しい体験

〇新しいことにチャレンジして成功するという体験

〇みんなと楽しみを共有してワクワクする体験をしたい

〇やってみた結果がブログのネタになったらなおよい。

〇メンバーさんに出会いのきっかけができたらいいな。

〇まだみぬ世界の扉を開けてみたらその先に何があるか知りたい。

〇久しぶりにアモーレ以外の男性と話す楽しさを得たい。

 

これらを得るために、とりあえず必要な要素が

 

さっき考えた2つの課題です。

 

つらつら書きましたが、何が言いたいかというと

 

私は欲しい結果から逆算して、

 

かなり緻密に分析して、イメトレして、準備(仕込み)をして

 

今回の逆ナンに臨んでいるってことです。

 

おっしゃーいけ〜!!って勢いだけでやってないの。

 

かなり細かく思考して、分析して、計画してやってるんです。

 

料理で言うと、現地で男性と話すのは、調理時間にあたります。

 

当日までに、逆ナンが成功するために必要な行動を考えたり、

 

自分の性格やら分析したり、イメトレするのは、

 

料理で言うと、「買い物と仕込み」です。

 

知ってる?料理がおいしくできるかどうかって、

 

実は準備がどれだけできてるか?なんだよね。

 

これってほかのことにも通じる。

 

結果として、私はさっき書いた欲しいものを

 

全部得ることができました。

 

こうなったのは、たまたまではなく、

 

わざとうまくいくように行動したからです。

 

最初からうまくいかせるつもり100%で臨んでいました。

 

だからうまくいった、それだけなんです。

 

うまくいかない人ってね、この逆算をしてないんです。

 

欲しい結果をまずはっきりさせて、それを得るために

 

何をしたらいいか?を逆算するという思考がないんですね。

 

また、100%うまくいかせる気で臨んでいないですね。

 

失敗したらどうしようとか、嫌われたらどうしようとか、

 

好かれなかったらどうしようとか、

 

そんなんで頭いっぱいなんよ。

 

だから失敗するの。

 

だって、失敗することばかり考えてるわけだからね。

 

自分の世界は、自分の思考がそのまま現れるってさっき書いたよね。

 

失敗したらどうしよう→失敗をイメージしてるから→お望みどうり失敗する

 

って感じなんよ。

 

お望みどうり、と書いたのは、脳がそう解釈するからです。

 

脳ってちょっとアホだから、それが良いものだろうが悪いものだろうが関係なく、

 

とにかく強くイメージしたことを(本人が)望んでいると解釈する

 

という性質を持ってるんです。

 

あなたが失敗を何度も強くイメージしたら、

 

あ、この人(自分は)失敗したいんだな!

 

って脳は解釈して、よし!望んでるように失敗するよラジャ!って失敗を起こす。

 

そんな感じなのよ。

 

だから日ごろから、プラスの言葉使うんだよ〜とか、

 

「難しい」って言葉は使わないように!

 

「できるできる!カンタンカンタン!」って言うように!

 

とか、鑑定でも記事でも伝えてるんですね。

 

物事がうまくいくか、失敗するかはね、

 

実は全部同じ理論で回ってるの。

 

失敗をイメージしてる人の人生は失敗だらけ。

 

うまくいくイメージしてる人の人生は、上手くいくことだらけ。

 

実際そうでしょ?うまくいく人って、どんどんうまくいってるでしょ。

 

あれは脳の使い方を知ってるからだよ。

 

だからね、暗いことばかり言ったり考えるんじゃなくて、

 

うまくいくイメージばっかして生きたほうがいいんです。

 

私はできる!

 

カンタンカンタン!

 

大丈夫!

 

楽勝!

 

いけるいける!

 

私ってツイてるわ!

 

私は恵まれてるんです!

 

私って運いいんですよね!

 

幸せやわ〜

 

楽しー!

 

イイ感じ!

 

こういう言葉を言って生きるんです。

 

そしたらそういう世界が創られていく。

 

これがこの世の法則なのよ。

 

物事うまくいかせるって、カンタンなことなの。

 

この世の法則を実践して、体得した人から、

 

スピーディに抜けていくってだけなのよ。

 
あれ?なんか違う?って間違いに気づくために、
 
失敗体験や、頭を打つ体験はあるの。
 
なんか違うなぁって、あなたが思う結果になってるってことは、
 
あなたの行動や思考は、変えないとダメだよってサインなわけ。
 
だから、うまくいく考え方を知っている、
 
うまくいく方法を伝えてる人の
 
言ってることを素直に聞いたようがいいよっていう、
 
いつもの話になるわけ。
 
なんせ、成功マニア仕込みの理論やからね(笑)
 
うまくいかないわけがないのよ♪
 
素直な人が幸せを掴むのはね、
 
うまくいく方法を知る人が伝えた、
 
一番うまくいくやり方を、
 
すっと素直にやるからってだけなの。
 
まーつまり、うまくいく思考を
 
インストールしてるのと同じってこと。
(素直さ=インストールと思って間違いないよ)
 
そりゃうまくいくよね。
 
ねー。この世って、すんごいシンプルだよね。
 
全部わかったら超カンタンなの(笑)
 
素直な人はソッコウうまくいくように、できてるのよ。
 
素直な人は素直さという
 
最高の要素のおかげで一人勝ちなのよ♪
 
成功する考え方込みでアドバイスしてます。
 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

こんなの見つけた。


バツイチ男性との結婚に悩み……メリットはある?
http://news.ameba.jp/20170427-937/

 

以前、逆ナンパの記事

 

40歳以上のバツイチ男性は、

 

男のJASマークやで!と、

 

40歳以上の独身男性を

 

思いっきり敵に回す発言をしてました。

 

でも、ホンマのことやから、撤回する気ないです。

 

婚活現場で見てきたことを、正直に言っているので。

 

ってことでバツイチのメリット、いろいろあるよね。

 

私個人が思うメリット

 

〇自分もバツイチなので引け目を感じなくて良いから助かる。

〇元嫁にいろいろ教育されてる面があって、一から教育しなくていいから楽

〇人間的なバランスが総合的に安定している人が多いので心地よい関係が築ける

〇失ったことによって大切なものに気づいている人も多い

(気づいてないアホも中にはいてるけど)

〇結婚に多大な夢や妄想を抱いていないのが良い

 

って感じです。

 

元嫁との間の子どもさんが同居してるとなると、

 

ちょっと事情が違ってくるとは思うけど。

 

養育費とかは私は気にならないです。

 

私は仕事が好きなので、自分が稼げばいいだけって感じ。

 

婚活してるときね、

 

いろんな男性とコンパとか、見合いっぽいことしたんです。

 

二回目会うかどうかは別として、

 

会った当日の数時間を

 

ちゃんとコミュニケーションが取れて、

 

それなりに楽しい時間になったな。

 

って思えた方は、ほぼ全員バツイチ男性でした。

 

話すだけで腹立った人とか、

 

もう絶対ないわこんな人!!

 

って私がブチ切れた相手は、

 

なぜか、30代後半以上の独身男性(一度も結婚していない)でした。

 

もうね、ほんの数時間で、相手をムカつかせられるって、

 

それ、ある意味才能ちゃう?って思ったくらいです。

 

なんていうか、こう、ちゃんとした会話ができない人が多かった。

 

あと、失礼なことを平気で言ってきたり、してきたりとか、

 

あるいは、ものすっごい変わってる人とか

 

なぜか、30代後半以降の独身男性だったんですね。

 

今思い出しても腹立つくらい、ひどい人がいるんですよ、現場には。

 

私だけじゃないよ。婚活部の会員さんからの情報でも、

 

なにそいつ!!って、みんなでブチ切れた相手は

 

やっぱり30代以降の独身男性だったのです。

 

それで痛い目してからというもの、

 

私の婚カツのターゲットは、

 

バツイチ男性に絞ってましたからね。

 

暇じゃないので、時間を無駄にしたくないっていうのもあって、

 

最初から固い人(まともな可能性が高い人)を選ぶって方針に変えて、

 

30代後半以降でバツナシ男性は選ばなかったです。

 

誘われても、会うことすらしませんでした。

 

40代独身=即却下!

 

まぁ、これは私の基準なので、みなさんに押し付ける気はありませんが、

 

ひとつの現場からの意見として、参考にしてもらえればと思います。

 

とはいえ、バツイチ男性で、

 

絶対にチェックしておいた方が良い点はあると思ってます。

 

それは、離婚理由についてです。

 

私の場合、私から、離婚した理由を軽く説明して、

 

もし嫌でなかったら、〇〇さんの離婚した話聞かせてもらっていい?

 

っていう言い方で聞いてました。

 

この聞き方であれば、みんな嫌がらず教えてくれましたよ。

 

ここでどう答えるか?でその人のことを判断していました。

 

〇元嫁を悪く言う、元嫁のせいにする→×(こんな人はダメ、二度と会わない)

〇曖昧に答えて濁す→△(言えないってことは相当なことを隠してる?と疑って関わっていこうと思う)

〇自分の落ち度も話す→〇(正直だし、誠実さがあると感じる)

〇出来事をできるだけ客観的に話す→〇(頭の良さ、冷静さ、判断能力がある、大人だと思う)

 

離婚というマイナスの事実を

 

「どう語るか」

 

にポイントを置いて判断していました。

 

離婚自体がアカンとはまったく思わなくて、

 

離婚理由が何なのか?が大事だなって思うんです。

 

ま、これは私自身がバツイチだから、

 

バツイチに寛容なのもあるかもしれません。

 

あと、ずっと独身の人って、

 

結婚に多大な妄想をいだいてる人が多いので

 

正直、それが面倒くさいです。

 

現実を知る者と、妄想に生きる者は、

 

どこまでいっても、相容れないものがあると感じました。

 

あと私は、実家暮らしの独身男性なんて、

 

ゼッタイ選ばないって思ってました。

 

自分の面倒(料理、洗濯、掃除)もろくに見られない、

 

自立してない人が多いからです。

(親の面倒を見てる等の事情の人は省く)

 

そんな人と一緒になったら家政婦になるだけ。

 

もうそんなんありえないです。

 

家事を半分やって欲しいとか、

 

そういう問題じゃなく、

 

いい年した大人の男が、

 

自分の靴下のありかすら知らないみたいなこと、

 

この平成の世において、超絶ありえないです。

 

そんな夫に朝から「オレの靴下どこ?」とか聞かれた日にゃ、

 

遠くから走りこんで、飛び蹴りを食らわせてしまいそうです(笑)

 

ずうたいだけでかくて、自立できてない赤ちゃんにしか見えないです。

 

そんなの男性として、かっこ悪すぎです。

 

それでも1千万以上稼いでくるくらいの

 

甲斐性があるなら納得もできるけど、

 

そうでもなかったら基本、

 

自分のことはある程度できる人じゃないと。

(できるけどやらないのと、できなくてやれない、では雲泥の差)

 

それだったら、一生独身の方が

 

100倍幸福に生きられるって思ってました。

 

ま、これも私個人の判断基準なので、

 

いち女性の意見として参考にしてもらえればと思います。

 

ちなみに世の中には、真逆の考えの人もいて、

 

バツイチってことは、本人の性格に何か問題があるのでは?

 

と判断して、「結婚相手は独身じゃないとイヤ!」

 

って言ってる人も中にはいますよね。

 

私はこれね、

 

「問題がない人なんて逆にいてるの?」

 

と思ったりします。

 

私がバツイチなのは、私自身の性格等に難があるから、

 

ってのは否定しませんが(笑)

 

ただ、私がバツイチになった大きい理由のひとつに、

 

夫の文句を言いながら一緒にいるくらいなら、

 

さっさと別れたほうが私らしい生き方だ、

 

私は私を嫌いになる生き方はしたくない。

(一緒にいる人の悪口を言いながら生きる自分のことは嫌いって思ったから

これ以上そうなりたくないと思った)

 

って思ったからでもあるんです。

 

だから決断がスピーディだったというのも大いにあると思います。

 

離婚する人は性格に難があるからと、

 

もしかして人から思われてたとしても、

 

こういった理由で離婚を決意しているので、

 

人の意見なんてどっちでもいいかなって思ってます。

 

というわけで、私はバツイチは、

 

掘り出し物が多いと思っているし

 

隠れた優良物件・・・
 
さしずめ今でいうところの
 
リノベーション中古マンションみたいな?(笑)
 
新築じゃないけど、けっこういいやん♪
 
って思える物件が多いように見ています。
 
偏った意見かもしれませんが、
 
婚活の参考になれば幸いです。

 

婚活の相談もお受けしてます。

 

 

ご予約フォームはこちら→★★★

 

<<  <  3  4  5  >  >>