1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



スピリチュアル
神様とのやくそくという映画を見ました。

産科医の池川明さんの自主映画なんですけども、

すごく印象的だったのは、小学校の低学年くらいの子どもたちが、

生まれる前の記憶を雑談のようにお話しているシーンでした。

女の子はすごい饒舌に生まれる前の記憶を話すんです。
(以下、記憶する限りを記してみます)
-------------------------------------------
私は、日本に生まれる前はモンゴルにいて、

人のモノを盗ったり、すごい頑固で誰の言うこともきかなくて、

いっぱい悪いことをしたの。

それで最後死ぬときに、まっ暗い部屋みたいなところに行って、

そしたら、生きてた時の周囲の人たちの声が聴こえてきて・・・・・

母親は「少し悲しいけど、あの子は頑固で悪いことばかりしてたから、死んでくれてよかった」

とか、友達もみんな、死んで嬉しかったって言ってるのが聴こえてきて・・・・

悲しかった。。。。。

それで、次はもう一度生まれ変わって、今度は悪いことをしないで、

人の言うことを聞いて生きようって思って、そのために生まれてきたの。。。。
----------------------------------------------
もう一人の小学生の男の子は、

僕はね、前の人生のつぐないの意味で生まれかわったの。

記者(がたずねる)「どうして?なんのつぐないなの?」

うん・・・・ぼくは、自死したの。。。。。

記者「えっ?自殺したってこと?」

男の子「・・・・・うん・・・・(悲しげな表情でうつむく)」

「僕はね、前の人生で自殺して、お母さんを悲しませたから、今度の人生では、
お母さんによろこんでもらいたくて生まれたの。」

「前の人生のやり直しの場合は、その課題をやらなかったら、そのことが気がかりで
自分のことに集中できないの。課題をやったらあとは自分のこと、夢とか目標とかに集中できるようになるの」

----------------------------------------------

なんか小学生とは思えないような、深い話をするんです。

つまり彼らがいうには、生まれ変わりの理由は人それぞれで、

前の人生で後悔したことを、再度やり直す意味を持って生まれた場合(とくに親子関係)

は、そのことがクリアーしていないと、そこが気になって自分の夢とか自分のテーマに進めないらしいんですね。

進めないのは罰という意味ではなく、魂的にどうしてもそのことが気になるらしいのです。

これは私の解釈ですが、つまりこうだと思ったんです。

親との関係にテーマがあって、生まれている場合は、

まず親子のことをクリアーしないと、なかなか人生の目標や夢に集中しにくいんじゃないかと。

実際に多くの相談を受ける中で、誰もが輝きたいとか、夢を持ちたいと思っているけれど、

そこに到達できない方は、その前に親子の問題を抱えていて、そこをクリアーしていない状態では、

なかなか自分の夢や自分の人生の達成に勧めていない方が多いように思われます。

私自身の体験でもそうでしたが、親とのことをクリアーしていないと、

自分のことがおろそかになるというか、何か心が曇った状態で思い切ったことができなかったように思います。

池川さんによると、私たちが生まれてくる理由は大きく分けて2つあるようです。

1つめは、親の役に立ちたいから(喜んでもらいたくて)

2つめは、(1をクリアーしたら)自分が誰かの役に立ちたいから。

生まれる前の記憶がある子どもたち、全員が一致して同じことを言うのが、

この「役に立つために生まれてきた」という言葉だそうです。

最後に池川さんの著書から、子供たちの声の一部を転機しますね。

「雲の上には数え切れないほどの赤ちゃんがいっぱいいて、天使みたいに羽がついているの。
リーダーみたいな天使がいて、その天使は赤ちゃんにならない天使で、<お母さんを選んでいい>って
教えてくれるの。」

「お空から見ていて、あの人がいいなと思ったら、おなかに入るんだよ。
ママはベランダにいたから、飛んできて入ったよ」

「空の上から弟と一緒にお母さんを見ていたよ。僕が先にいくねといって
生まれてきたの」

お母さんを選んだ理由は?

「ぼくが来たら、ママは寂しくないかなと思ったの」

「ママに笑ってもらいたかったから」

生まれる前の記憶を覚えている子どもの声を聞いていると、

多くのお子さんをお持ちの方々が、選ばれて生まれてくれたことを知ったら、

さぞかし心が癒されるだろうなって思いました。

また、子どもを所有物のように見るのではなく、

一人の人として尊重して育てる気持ちになると思います。

お子さんをお持ちの方や、妊婦さんに池川先生の著書はおすすめです。

全般的に知りたい場合は、

「子どもは あなたに大切なことを伝えるために生まれてきた」青春出版社

がいいと思います。

子どもたちの名前の声が知りたい方は、

「雲の上でママをみていたときのこと」

などもおすすめです。

たくさん著書が出ているので、アマゾンのレビューなどを見て決めてみられるとよいと思います。






スケジュールをしました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓9月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜3名様予約済み、受付終了

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)神楽祝会(かみたのかい)無料説明会

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ


【9月のスケジュール】

9月1日(月)定休日

9月2日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月3日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月4日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月5日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月6日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月7日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月8日(月)定休日

9月9日(火
)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月10日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月11日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月12日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月13日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月14日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月15日(月)定休日

紅茶のおいしい喫茶店♪白いお皿にグッバイバイバイ~♪

プロが淹れるティーを一緒に飲みませんか?



お茶を淹れてもらって優雅なひと時・・・・

なんだか心が豊かになりそう。

開運サークル無料説明会の後に、お茶のプロがティーを淹れてくれます!

7/13(日)13:00〜聞いて得する!開運サークル無料説明会
http://www.rikopin.com/contents_207.html

ティーサロン「茶温」のティーコンシェルジュKazumi さんです。

ためになるお話が聞けて、プロの淹れてくれたティーも楽しめる!

これ参加できる人はラッキーです、かなり(^O^)/

ご予約ページから、開運サークル無料説明会を選んでお申し込みくださいね!

予約フォームはこちら→★★★

お知らせ・キャンペーン


外部からの講演依頼をいただきました!

異業種交流会「アルファネット」様
http://www.osakanetwork.com/

幸粋は、

「運が良い人の秘密の習慣」

というテーマでお話をさせていただく予定です。

まだ少し先ですが、会員にならなくても参加OKとのことなので、

よかったらいらっしゃってみてくださいませ。

二部構成になっていて、一部が幸粋のお話で、

二部がジャズの生演奏だそうです。

そしてお食事とビールも出るので、たくさんのことを得られますね。

1、ためになる話を聞いて
2、心が豊かになる音楽で癒されて
3、食事とビールで出会ったことのない方と交流できる。

5000円でこれだけ盛りだくさんだったら、かなり満足じゃないでしょうか?

参加される方も、大企業の会社員の方から、弁護士さんなどの士行の方々、

お医者さんや学校の先生など、さまざまな業種の方がいらっしゃるそうです。

日ごろなかなか新しい出会いもないなーと思う方にはよいんじゃないでしょうかね。

ちなみにここの交流会で結婚された方も、複数名いらっしゃるそうですよ(^^)

ちょうど先日、主催者様と打ち合わせをさせていただきましたが、

主催者様と一緒に来られたメンバーさんも、ここの交流会で知り合った女性と、

昨年11月に結婚して、新婚ホヤホヤですねん、とえらい幸せそうでしたよ〜。

というわけで、お申し込みは、アフファネットさんへお願いしますねー。

異業種交流会「アルファネット」様
http://www.osakanetwork.com/


日々の出来事


アナと雪の女王の曲が流行っていますが、

ありのままで〜♪が流行るということは・・・・

いかにありのまま生きたいのに生きれていない人が多いか?

ということをあらわしているか、だと思うんです。

ありのままに生きれていないからこそ、ありのままの〜に反応するんですね。

ありのままに生きられている人は、その言葉にあまり反応しません。

死を間近に控えた人々が口にした、後悔の中で多かった項目について紹介しますと、

1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」

とくるのは、これこそありのままに生きるということだと思います。

先日もとっておきの守護霊のハナシをお話させて頂いたのですが、

お話の中で私が「わがままに生きても、嫌われないですよ」といったんです。

何の気なしに言った言葉でしたが、結構反響があったんですね。

そうか!わがままでも嫌われないんだ!!って気づきました、という感想を頂きました。

周囲を見渡してみてくださいな、案外わがままな人って好かれてますよ。

なぜって、それがその人のありのままだからです。

ありのままは、人からも好かれるんですよ。

先の死を目前にした人の後悔について、他の項目は以下です。

2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」

3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」

4. 「友人関係を続けていれば良かった」

5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」


さて、あなたはいかがでしたか?

私は4番以外は、現時点でも後悔しない自信があります。

比較的自分に忠実に生きていますし、

働いているのも好きなことだから楽しいです。

自分の気持ち?そんなの、ここでもうるさいくらい表しています(笑)

自分の幸せを一番に考えて生きてます。

だって、神様は人々が幸せになることを願っているって知ってますから(^^)

だから、私の課題は4だけ!

これは後悔しそうだーーーーー。

だって、一年にだいたい2〜4回くらい誰かとバトルしてるもんなぁ(;´▽`A``

自分に忠実に生きる、というのにもリンクするんだけれども、

ちょっと!それは聞きづてならん!!!

ということがあると、もう言わずにいられない。

我慢とか黙っておくとかできないので、そこで言うからバトルするか、

泣かせてしまうとか、周囲の人たちがヒヤヒヤするような状況に発展する。ウヘ〜(;´Д`)ノ

ま、これは私の課題ということで!

みんなで課題に取り組んでまいりましょうぞ〜〜〜。







リミットブレイク(R)感想



昨日はありがとうございました。ご鑑定いただいた後、一旦帰宅し、すぐに外出しました。

リミットブレイクしていただいた、“家出るのイヤイヤ”はすぐに効果がでました。

ケロケロっと家を出ることができましたよ!

あまりの気分爽快さに、マンション廊下でスキップ踏んでしまったくらいです♪
(↑40代女がスキップするなよ^^;)

もうひとつの“外で知らない人が近寄ってくる怖さ”については、あの後USJに行ってきました。

平日にもかかわらず人が多かったのですが、

どういうわけか、怖かったのをすっかり忘れた状態になっていました。

2回ぶつかられたのですが、2、3歩のちに

「ん…?ぶつかられたよな今?」となっていて、変化に驚きです。

といいますか、変わりすぎですよ〜!

昨日の朝までの私(人との距離を見ながらこわごわ歩いていた)はどこに行っちゃったのでしょうか?

近寄る他人が怖い事については、一度は克服したというのに、

数か月前に自転車走行中の私に乗用車が当たりそうになり、

体のわずか数センチ前に止まりケガもなく、

事故にあいかけた怖さはすぐに消えたのですが、

なぜか歩行中に当たり屋に遭遇した怖さが、

それを境にじわじわっとリバウンドしてしまったのです。

以前受けた時にリミットブレイクで取った感情は、リバンドしないと伺っていたので、

もうリバウンドはないと思いたいです。

それと途中でリミットブレイクの継続を止めていただいて適切だったと思います。

現実にあった出来事への感情は消えなくても、生活上行動に制限が出なければ良い。

今回のリミットブレイクで、マイナス感情の一部が剥がしていただいたので、

もとのマイナス感情(当り屋さんへの当時の恐怖)にも、

なんらかの良い方向の影響が出るというように解釈したのですが、

そういうかんじであっていますでしょうか。

また何かの機会に教えていただけると幸いです。

それにしてもネガティブな感情って怖いものですね。

マイナス感情とマイナス感情どうしが、くっつきあい心の中で化け物みたいになってしまいます。

どうせくっつくなら、バウムクーヘンとかミルクレープみたいに、おいしいものになればいいのになぁ。

怖がりの私にはリミットブレイクは救いの手のように感じます。

前回もそうですが、今回も頭の中にごちゃごちゃある悩みを、

ばらばらにして分類、結論を出すスピードに驚きです。

私は霊感が全くないのでよくわからないのですが、どういう仕組みなんだろう?と感じます。

今回も①テレビの事件で捕まった人と偶然の同姓同名だから旧姓に戻りたくない

→②でも今の姓はけっこう好きだけど元夫の姓なのでちょっと抵抗がある

→③両親は旧姓に戻るのを希望

→①に戻る、という3すくみ状態から、

「じゃぁ再婚して姓を変えたらいい」と、

意外ながらも納得いく結論に“腑に落ちた”というかんじです。

幸粋先生は、ただ占いや霊感を使って鑑定しているだけでなく、

他にも人生経験、心理学、コミュニケーション学等も加えた印象があり、

地に足をつけた現実に即した鑑定で本当に感嘆しております。

もっと早くに出会いたかったと思いますが、先月がベストのタイミングだったのだと思います。

出会いは出会うタイミングがあり、それぞれの出会いが

次の出会いに何らかの形でつながっているのだと私は思っております。

生活しているといろいろありますが、私は毎日がとっても楽しいです。

でも時々楽しく感じることが鈍くなってしまうこともあります。

その時はまたよろしくお願いしたいと思っております。


                      Sさん
---------------------------------------------------------

Sさんが今後もさらに弥栄であられますように。。。。






お知らせ・キャンペーン


世の中にはいろんな開運法があって、私たちはつい遠くのものを見ようとしてしまいがちです。

幸せの青い鳥ではありませんが、幸せになる方法をどこか出向いていって

「探さないといけない!!」と思ってしまいがちなのかもしれません。

でも、10年以上「人はいかに生きれば幸せになるか?」を研究した私の見解では・・・・・・

幸せは「足元」にあって、しかもとても「シンプル」で「当たり前」なことだった、という結論です。

私が昨日お伝えしたのは、生まれてからずっと守ってくださってる守護霊に

「ありがとうございます」と伝えるという話なんです。

ずっとずっと守ってる存在に感謝を伝える・・・・・それってよく考えたら当たり前のことなんですよね。

ずっとずっと育ててくれた親に「ありがとう」と伝える、

それも当たり前のことなんです(照れてなかなかいえませんけどね。笑)

だから、守護霊に感謝して生きる人、親に感謝して生きる人は、みんな幸せな人生を歩んでいるんですね。

私なりに探求して追及してきたことを話せば、

幸せになる方法って、遠くを探しているうちは、ずっとさまよい続けてしまうんです。

これでもない、あれでもない、そして誰かがこれがいいといえば、そっちに流れ、

また別のことが流行れば、それを試して・・・・

これをずっと続けていても疲れるし、お金と時間の浪費で、なかなか見つからないものなんです。
(私も過去ずっとやってきたクチなのでよくわかります。汗)

結局、さまよい続けたあげく、

実はもうすでに足元にあったやん(と気づいた)・・・・という・・・・・(^^;)

シンプルで当たり前のことって、実は当たり前すぎて逆に気づかないものなんです。

私のお伝えすることは、派手な驚きや、激しい効果のある話ではありません。

でも、お伝えしたことをずっと続けていると、季節が自然に変化していくように、

当たり前に、何の負担もなく、すっと気がついたら良くなっていた・・・・・

そんな経緯をたどって、

必ず100%(←普通はほかの事ではなかなかこう断言できないですが、この件はできます)人生が良くなります。

激しく変化するものは魅力的ですが、リバウンドも早いものです(ダイエットがいい例です)

自分でも気がつかない間にすーっと変化するものは、元に戻りにくい、

それが物事の法則ではないかと思っています。

この方法でよくなった方は、不思議と元の悪いときの自分にリバウンドしません。

私のお話する内容は、ごくごく普通の、よく聞けば当たり前のシンプルな本質的なお話です。

でも、きっとあなた様の生き方の大きなヒントになると思っています。

7月に聞いて得する開運サークル無料説明会があります。

こちらでも、守護霊さんにバックアップして頂くコツをお伝えしております。

ぜひご参加くださいね。

あなた様にお会いできるのを楽しみにしています。(^^)

■7/13(日)聞いて得する!開運サークル無料説明会
http://www.rikopin.com/contents_207.html

スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓9月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜3名様予約済み、受付終了

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)神楽祝会(かみたのかい)無料説明会

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ


【9月のスケジュール】

9月1日(月)定休日

9月2日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月3日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月4日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月5日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月6日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月7日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月8日(月)定休日

9月9日(火
)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月10日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月11日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月12日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月13日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月14日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月15日(月)定休日





男女のこと

夏ですね!

先日、相談者さんから、春夏秋冬・特別鑑定はいつやるのですか?

とお問い合わせがありました。

今も募集しておりますよ〜〜〜(*^o^*)

春夏秋冬・特別鑑定は、季節ごとに寄り添って定期的な鑑定ができるので好評です。

魔法の質問も使って、自分の深いところから答えを出す方法も取り入れて行いますので、

「気づき」がある鑑定になります。

先日も婚活女性に寄り添って、魔法の質問を使ったら、

その方の長所を新たに発見できました。

婚活をしていく上で、「自分の長所」や「ウリ」を知っておくと有利です。

時々自己紹介などしなければいけない場所で、長所は?といわれて、

うっ・・・・(><;)と詰まってしまうことはありませんか?

せっかくのアピールタイムなのに、残念な気持ちになってしまったりして。

自分の長所ってね、自分では「当たり前にしていることすぎて、気がつかない」もんなんです。

彼女もね、魔法の質問の中で「私は話すよりも、話を聞いているほうがいいので、話を聞くくらいしか・・・」

とこれくらいしかない、みたいな風におっしゃったんですが、

それこそが長所やん!!!!!と、私は叫びました(笑)

だって、人の話を聞くって、結構大変ですよ。

私なんか仕事の場合は聞きますが、プライベートだったら、

ずっと人の話を聞き続けるなんてこと、絶対できませんもん!!

自分ばっかりしゃべる人と遭遇したら途中で、

「ちょっと!私にもしゃべらせて!」といって、話はじめますね(笑)

多くの人は、話を聞くより、聞いてもらいたいもんなんですよ。

とすれば、人の話を聞けるというのは、すっごい長所なんです。

ましてや男性は、気に入った女性には、話を聞いて欲しいものですから、なおさら最適じゃないですか。

この長所も、魔法の質問で自分で自分に質問することから、ふっと出てきた長所でした。

これで彼女も今後は「長所はどこですか?」と聞かれたら、いつでも答えられるようになりました。

「私は、話すよりも話を聞いているほうが好きなので、よく人から聞き上手だねって言われます(^^)」

こんな感じで長所を話したら、めっちゃ高感度高くなりませんか?

長所っていうと、何かガツガツ売り込む感じがして嫌な人もいるかもしれませんが、
(自分で自分を良く言うというのが、謙遜文化の日本人的には抵抗がある)

この長所だと、どこか控えめで、わざとらしくなくて、とってもイイ感じだなって思います。

長所ってね、何も派手なことばかりじゃないんです。

何かインパクトのあるアピールが必要に感じて

「明るくて積極的です!!」とか「好奇心旺盛です!」とか、

そういうのが長所と思ってしまうんですよね。

でも、控えめな良さも、れっきとした長所なんですよ!

控えめな長所は、大和なでしこ的でとっても良いと思います。

魔法の質問は50分くらいかかるので、通常鑑定では行っておりません。

あなたも長所発見しませんか?

春夏秋冬特別鑑定の詳細ははこちらをご覧くださいませ→★★★




スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜3名様予約済み、受付終了

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)神楽祝会(かみたのかい)無料説明会

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ
<<  <  29  30  31  >  >>