1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20





東経135度に行って来た、その場所とは・・・・・・

田んぼがあったりして、のどかな場所でした。



答え・・・西脇市でーす。

西脇と黒田官兵衛がゆかりとは知らなかったー。

今回のお祓いは本当に不思議なご縁だったと感じました。

家人の方の亡くなられたお父様を鑑定させていただきまして、

お父様の居住されたいたお部屋を、お仕事に使用していきたいということだったんです。

霊視させていただくと、まだお父様の気配がありましたのと、

若干寂しいような暗い雰囲気がしましたので、

お祓いをしておくといいですよとお伝えしました。

お祓いに出向く際に、自宅付近で歩いていたら、大きなアゲハチョウがね、

私の周りを旋回するんですよ。

自宅付近で蝶々を見ることはまずないんです。(とくにアゲハなんていないし)

神様ごとの日に蝶々というのは、なかなかにスピリチュアルな出来事です。
(蝶々は霊界の使者といわれています)

それでね、現地に到着してお迎えをお待ちしているときにもね、

アゲハ蝶がやっぱり近づいてきて、私の周りを旋回するんです。

でね、この日はちょうど父の日でしてね。

私と先方の予定があいている日が、ちょうど父の日しかなかったのです。

お父さんのことでご縁あって、父の日に、アゲハ蝶がヒラヒラと・・・・

メッセージは自然の中にありますからね。

この日は良いお祓いになるな・・・と思ったら、本当にお天気もよく、

さまざまなお話しもできて、とても良いお祓いになりました。

で、東経135度はですね、日本の中心なんです。

淡路島が日本の中心なのですが(スピリチュアル的に)

そこをずーっと上にみていくと、西脇市がある。

淡路島は元々、国生み神話(神様がはじめに降り立った地)のある場所ですよね。

で、私が神様ごとのご縁を最初にいただいた師匠は明石の出身でね。

明石もこの東経135度にありますね。

これからこの東経135度周辺が世界の中心、

流れがここからはじまる、というようなこともいわれています。

つまりこれからは、日本が世界のリーダー的存在になるそうですよ。

スピリチュアルなことをしているリーダー的存在は、兵庫県出身の人が多いとも。

私、堺に住んでいますけど、出身は兵庫県なんですよ。

淡路島とも子ども時代から縁が深く、しょっちゅう遊びに行っていましたね。

だから、その情報を聞いたとき、ゾゾゾとしましたよ。

大きなことは世界的に流れが動いていて、

小さいこと(私の周辺のこと)も、この流れと同じように動いているんだな・・・と感じています。

というわけで、お祓いもやっております。

私の場合、巫女鈴をもちいて、音霊(おとたま)で、場を祓い磁場調整する形式です。

だいたい準備から終了まで1時間ほど見ていただければ、よいと思います。

以下のようなとき、ご利用くださいね。
--------------------------------------
・悪いことが立て続けに起きる。
・最近どうも運が悪い。
・部屋がなんとなく気持ちが悪い。
・家の中で誰もいないのに気配を感じる。
・最近なんとなくパッとしないので、気分を一新したい。
・増築したので祓っておきたい。
・引越し後の運勢を良くしたい。
(中古や賃貸の住宅は前に居住しておられた方の
思念と運気が残留していますので、
祓っておくことをおすすめします。)
------------------------------------------

音霊(おとたま)祓い詳細はこちら→★★★



スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月14日(土)午前10:30〜 午後13:00〜  午後16:00以降 3名様予約済み、受付終了

6月15日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月16日(月)定休日

6月17日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月18日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月19日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月20日(金午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 あと1名様のみ

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:00〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ



先日、占い教室の生徒さんに、私の過去の失敗談を赤裸々にお話しました。

もちろん授業中の一環です。

うちの教室は、ぶっちゃけ、実際どうなのよ!?

と思うことを、何でも包み隠さずお伝えしています。

本気で占いを仕事にしたい人ほど、

質問が鋭いです。

本気だから当然ですね。

やろうって本気で思ったら、実際のところの話が一番聞きたいものです。

でも、一般的には、うまくいった人は、うまくいった話しかしないので、

その過程の失敗談談って、なかなか聞ける機会はないんですよね。

実は私は、半端なく失敗談があって、

それらは、もう本気の失敗なので、とてもここには書けません。(;´▽`A``

出し惜しみではなく、失敗はだいたい相手があってのことなので、

ともすると悪口のようになりかねませんので、書けなかったりするんですね。

基本、一人でやる失敗ってしれていて、

誰かがからむから、いろいろ拡大するわけです・・・あひゃ〜(→o←)ゞ

今となっては笑い話のような話もあって、

それらはネタになって、口頭でおもしろく話したりしています。

ですから占い教室といっても、雑談もかなりしますし、

また、その雑談が結構大事だったりもします。

そんな風にどこもやってないような、授業をやっとります。

ほんとのところを知りたい方に、満足いただける教室だと思います。


四柱推命教室詳細はこちら→★★★

無料説明会は随時行っております。

ご予約フォームより「無料説明会」をお選びいただき、

まずは、ご都合の良い日程をいくつか記載くだいませ。

だいたい1時間〜1時間30分程度です。

プチ鑑定ついてます。





============================
成功(うまくいくコツ)は、準備や自信がついてからやる、というのでは無理です。

 準備はそこそこで良いです。自信なんて一切必要ありません。

とにかくすぐ「実践」することが大事です。
============================

よく「準備ができたらやります!」とか

「もっと自信がついてからやります!」

という方いらっしゃるんです。

でも、正直に言っていいですか・・・・?

それじゃ、成功はないです。

そんな考えではモノにはなりません。。。。。

このお仕事をしたいと思う人は多いのですが、

しょうみの話、覚悟は決めてもらわないとできません。

それはどの業界でも同じだと思います。

実際にどの世界でも「やれたらいいなと思っています」とか「成功できれば・・・」

と言ってる人はまず成功しません。

別の業種の人でも、うまくいってる人の言うことは共通していますから。

自信ってね、ついてからやるものでなく、

自信のないうちからやるから、つくものなんですよ。

そりゃあね、自信がないんだから失敗もいっぱいしますよ。

悔しい思いもいっぱいします。

でも、それで正解なんですよ。

悔しい思いも失敗も一切せず、うまくいく人なんていないんですから。

必要な失敗はさっさと新米のうちにやっておくべきなんです。

非常識な行動も若いうちなら許されるように、

失敗も新米ならなんとかなります。

年を取ってから非常識な行動をしても、もう誰も注意してくれないように、

自信がつくまでやりますといい続けたあかつきには、

もうやるのが怖くなってしまって、行動できなくなりますよ。

寝かせすぎたら、もう行動できない身体になるんです。

年を取ってからの失敗は骨身にしみるため、誰もがやりたがらないのです。
(年取っ手からの失恋は、若いときの100倍苦しいから傷つかないように振舞うのと同じかも。)

そんなことですので、

何かを成そうとするときは、準備はそこそこで、自信はゼロでOK。

とにかく「すぐやる」ことが大事です。

経験を重ねて、失敗を重ねて、悔しさを重ねて、いっぱいいっぱい重ねたその先に、

もう、こんだけ経験したんやから、この私が失敗するわけないやろ!!!!

というね、腹の底から湧き出るような、何ものにも揺るがない自信がついているものなんですよ。

それがうまくいくコツ、成功までの過程だと私は思いますよ〜〜〜〜。





男心がわからない私が、わからない疑問点を質問した相手それは・・・・

男の友人でした。

だって男の人の心は男の人に聞くほうが、正しい答えがもらえるじゃないですか。

女性の友人は、共感して欲しい時にはとても良いですが、男心ということになるとどうかな?って思ったんです。

よほどの恋愛猛者(れんあいもさ)ならいざしらず、ごく普通の女性はやっぱり女性的な発想だと思うのですよ。

「あのさー、こないだある人に○○って言われてんけど、それってどういう意味と思う?
男性の意見が聞きたいねん。」

とか、

ときには、

「あのさー、私の友達が困ってて教えて欲しいねんけどな、かくかくしかじかのことがあって、
かくかくしかじかされてんけど、それってなんでやと思う〜?」

ま、これはよくある、自分のことを友達のことと言って聞くパターンですね。

疑問に思ったことは、全部、片っ端から聞いていきました。

そうやって蓄積されたデータが頭の中にありまして、

それを、男心と女心研究所では、引っ張ってきて書いているって感じなんです。

だから、実際に私や周囲の人が失敗しやすいパターンをチョイスして書いています。

わからないゆえに失敗に陥ってしまうパターンがあるんです。

女性の相談に数多くのっていると、失敗するパターンってだいたい決まっていますから。

それを書いているので、あのページは勉強になると思うんですよ。(リアルな話を書いているので)

そうやってリアルに学んできたので、生まれながらに男心がわからないという

最大の欠点を持つ私も、多少はわかるようになったという経緯があります。

ちなみに、だから私は以前から、男性イコール恋愛対象か、そうでないかでジャッジせずに、

なんでも聞ける男の友人として確保しておかなあかんでーと言ってるんですよ〜。

そういう人を活用して、なんでも聞いていけば、リアルな男性の意見が聞けるので、

それだと自分で聞いた意見だから、記憶にちゃんと残って学べるんです。

本とかで仕入れた知識は、リアルで聞いたのと違うので、すぐ忘れますからね。

で、なぜ、男心と女心研究所でそれを解いているかというと、

男性心理を理解している女性は、男性から大切にされているからなんです。

なんにでもコツってあると思いますが、コツというかツボというか、

それを押さえているのといないのでは、人生に雲泥の差ができています。

実際にできているんですよ。あきらかに違うのです。

だから、少しでも男性心理を理解して、大切にされる女性が増えたらいいなと思って、

カリカリと日夜、ネタを考えて書いているというわけです。
(あんな短い文章だけど、結構時間費やしとります。。。。)

男心、もしかして生まれながらにわからないタイプかも・・・とお思いの方は、

一度調べてみると良いかもわかりません。

総合鑑定で調査できますよ。

ご予約はこちら→★★★

男心と女心研究所のページはこちら→★★★








ブログの続きから書きますね。

幸粋は四柱推命で見て、男心のわからない運勢に生まれているという話です。

一方、官星のある女性は、自分の中に男の心があると読むので、

教えなくてもある程度男性の気持ちを、汲み取る能力が備わっているんです。

生まれながらにして男心がわからないなんて、知った日にはもう、救いようないわ・・って思いましたよ(笑)

ちなみに鑑定に来られる方でも、官星がない女性は結構いてはります。

そういう人の特徴としてまず大きいのは、男性が嫌がることを知らず知らずしているというのがあります。

男性はプライドを超重んじる性質がありますが、そのプライドをグッサグッサとメッタ斬りにして、

ズタズタのボロボロに傷つけてます。もちろんわざとではなく、「悪気なく」です。

この悪気がない、というのが一番のクセモノでして、悪いと思っていないので治る気配がないのです。

そうして知らず知らずに男性をメッタ斬りにして、斬り倒して生きてしまうという恐ろしい性質が(((゜д゜;)))

ま、そんなこんなで、恋愛やら結婚がうまくいかないわけですね。

しかし!!!!

私は考えました。

男心がわからない運命の私を、そのまま野放しにしておくべきか否か!!!!!

そして出した結論・・・それは・・・・・「勉強したらええんや」

でした。

そう。勉強すればいいんですよ。わからないなら聞けばいい。

そう思ってですね、そうですね、かれこれそうやって学び続けて十数年はたちますかね。

その欠点を克服できるということがわかったのです!!!

すみません。多忙にて、続きは明日書いてもよかですか?(;´▽`A``

もったえぶるみたいなのは、あまり好きじゃないんですが、明日がんばって書きます!!





先日、ある神社の神主さんを紹介いただいたんです。

神楽祝会(かみたのかい)の会員さんのお知り合いだった方なんですけどね。

つい、一週間ほど前に、コンサルをしてくれてるきよみんに、私、こう宣言してたんです。

「私の中では神楽祝会(かみたのかい)は、200人まで増えてるイメージがあるねん。
伊勢に200人がぞろぞろ歩いて参拝してるのを、ありありとイメージできてる」

でね。

紹介していただいた神主さんがですね、神社のお部屋を貸してくださるとおっしゃるんです。

それで、実際にお会いしてきたら、お部屋を見せてくださって。

ぱっと障子をあけたら・・・・・

ひ〜〜〜〜〜っ!!むっちゃ広いっ!!!

100人は余裕で入る広さで、椅子にしたら200人くらい入る感じで。

その瞬間、そこに100人〜200人が集まってる姿がパーッと頭に浮かんでね。

もちろん神楽祝会(かみたのかい)でです。

あ〜〜、もう、これ、やりなさいって守護霊さん言ってはるわ・・・・って、はっきりわかりました。

だって、そんな広い場所で、しかも神社ですよ。

そんな場所普通、探しても貸してくれるところなんてありませんよね。

で、で、もっとすごいのがですね、

私の祖母は、神道の信仰していたんで、その話を神主さんに話したんですよ。

そしたら!そこの神社さんも、祖母と同じ流れをくんだ神社だったといことが判明したんです!

神道にも宗派ではないですが、いろいろ種類があるんです。それが同じ流れだったというわけ。

もうね、これはまさに「神縁」としかいいようがありません。

元々、そこの神主さんと私は、まったく接点がありませんので、

普通なら絶対に会わないご縁なんです。

間を取り持ってくださった方も、今、なんでこんな風に一緒にいるのかね?

とお互い思うような、不思議な流れてそうなっており。

とにもかくにも、このご縁は、神様が導いてくださったとしか思えませんでした。

私が200人やるねんって宣言したことにたいして、

神様が、環境をスッと用意してくれはった。

200人といっても、ただイメージできてるだけだから、

まだまだやろな〜と、思っていたのに!こんな・・・・・

さ、どうぞどうぞ、200人いつでも集めてOKですよ、と、言わんばかりのこの状態。

いや〜、かみさま〜、そんないきなりですかぁ〜〜〜〜?(笑)

神楽祝会(かみたのかい)、神様がえらい応援してくださってます。

ありがたいことです。。。。。

守護霊さんも神さんも、時々、こういう驚く出来事を用意してくださるんですよね。

遊んでばかりに見えるかわかりませんが、こう見えても結構がんばってるんですわたし。

で、頑張ってる中でくじけそうになるときってあるんですよね。

私の場合、何よりも身体がそう強くないのと、通院等で時間がないのとで、

キューキューになったりね。ほんで気持ち的にぶっ倒れてるときにかぎって、

こういう出来事を起こしてくれはる。

うわ。めっちゃ励まされてるやん。神様も守護霊さんもちゃんと見てくれてるんやなって思うんです。

守護霊さんも神さんも、自然の中からメッセージを下ろしはるので、こういう現象がそうなんですよ。

っていうわけで、話を戻しますが、

そこのお部屋の高いところには、めっちゃでっかい神棚があって、

天照大神様はもちろんのこと、宇宙創造の神様の天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)様の、

別の呼び名のお名前の神様がいらっしゃって、8拍手でお参りする形式でした。

伊勢でも中の神主さんは、8拍手らしいですけどね。

そういえば、神主さんも男前でね。

お会いしたときは、神主スタイルでしたが、

日ごろはめっちゃおしゃれな格好されてるらしいです。

あ、ぜんぜんどうでもいいことやけど、手水舎がね、

前に立ったらセンサーが作動して、自動で水が出るの。

それに、あんな都会のど真ん中で、敷地も駐車場もむっちゃ広かって、

たくさんの氏子さんに支えられてる神社さんやなーって思いましたよ。

200人はまだまだかもしれないけど、私は有言実行で全部やってきたしね。

不言実行だと絶対逃げる自信がある!!!

言葉の力はすごいよ。

私はいつもこの、まだ何もできあがってないうちから「言う」ということで、

実際にやってきて、そのとうりに全部動いているので実証済み。

言うだけで、ほんまにそのような気分になるしね、

現実がついてくるからね。みなさん、やってみたらいいですよ。

勇気いるかもしれないけど、まず、口に出すことでなんでも実現していきますから。

200人の人たちを神様にご縁つけさせてもらえたら、もう、めっちゃ私は幸せやし。

きっと、守護霊さんも神さんも、喜んでくれると思う。

もしかしたら、私の使命もそれで達成できるのかもって思います(^^)

というわけで、神楽祝会(かみたのかい)の会員さんを募集しています!

お申し込みは、ご予約フォームより「神楽祝会(かみたのかい)入会」をお選びくださいませ。

神楽祝会(かみたのかい)の詳細はこちら→★★★
















こんにちは!

今日は、ブログの書き溜めが、ついに間に合いませんでしたっ!!

な、なんなの???鬼のように忙しいですっ!!(@Д@; アセアセ・・・

いっぱい書きたいことはあるんですけどね!

昨日も、とっても良いご縁があって、不思議な導きのご縁だったので、それもまた書きますね。

今は、新しくスタートしたことがたくさんあって、スケジュールが押し押しになっております。

ご予約は、来週の火曜日まで埋まっております。

最近、明日あいてませんか?という問い合わせを多く頂いておりますが、

直近は埋まっていることがほとんどですので、

ご予約を検討中の方は、来週のご予約は早めに頂ければ確実です。

スケジュール更新しました。


幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月12日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜  3名様予約済み、受付終了

6月13日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月14日(土)午前10:30〜 午後13:00〜  午後16:00以降 3名様予約済み、受付終了

6月15日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月16日(月)定休日

6月17日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月18日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月19日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月20日(金午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 あと1名様のみ

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 午後16:00以降 あと2名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月15日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)日本神道と古代ユダヤのひみつ

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月10日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜3名様予約済み、受付終了

6月11日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月12日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜  3名様予約済み、受付終了

6月13日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月14日(土)午前10:30〜 午後13:00〜  午後16:00以降 あと1名様のみ

6月15日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月16日(月)定休日

6月17日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

6月18日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月19日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月20日(金午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 あと1名様のみ

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月26日(木午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 午後16:00以降 あと2名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月15日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

魔法の質問をするとね、

その人の中から本人も無意識でやってた、

じつはすごい長所やアイディアが飛び出すんです。

それでどうなるかというと、自分の中に問題の解決法があるってことに、

気がつくんです。他から何かを足さなくても、自分の中に答えがあるの。

この質問のパワーはほんまにすごい。

質問というものに魅了された私は、

これも今後の相談者さんのプラスになる!!と確信しました。

今までは相談に乗るとき、

1、霊感霊視、守護霊などのスピリチュアルな壁面からと、

2、話を聞くカウンセリングと、

3、四柱推命などのデータによる解決法

4、心理面では、リミットブレイク(R)という心理メソッドで解消する。

というワザで鑑定を行っていたのですが、

これにプラスして、5、魔法の質問でコーチングができる。

ようにもなったってわけです。

カウンセリングは、聞くことで問題を解決に導きますが、

コーチングは、その人のコーチになり、その人自身が本来持っている

良い部分を引き出すことができる手法です。

ただ、魔法の質問は時間がかかるので、

通常鑑定では時間が足りませんから、

春夏秋冬鑑定などの、じっくり向き合える中で、使用していこうと思っています。

魔法の質問は、これから夢を叶えたい、目標を達成したい、

といった希望を叶えたい方にはすごく良いものです。

あとは、神楽祝会(かみたのかい)のイベントという形をとって、

「自分のウリ、長所や魅力を見つける質問会」したいなって思ってるんです。

魔法の質問は、元々グループセッション向きでもあるので、

自分の魅力を改めて知りたいという方を募って、

みんなで魅力発見していければ、すごく楽しいんじゃないかな?って思います。

婚活中の女性にもいいし、仕事や社会で活躍したい女性にも良い内容ですね。

これからも、多くの方が発展してもっと幸せになるよう、がんばっていきますよ〜〜〜。


予約フォームはこちら→★★★


※完全予約制となっております。

宝石赤お得な情報のメルマガ登録はこちら→★★★



魂を揺さぶる占い・幸粋開運鑑定事務所
http://www.rikopin.com/




<<  <  30  31  32  >  >>