男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
自分の価値って自分で決めるんですよ。
自分で自分を価値がないと思っていたら
男性からもそうみられます。(=そう扱われます)
自分で自分を価値があると決めていたら、
男性もそう対応してくれます。
仕組みはすごくシンプルです。
自分をね、商品にたとえたらわかりやすいと思います。
(あくまでもたとえです。私は物じゃない!とかいう
視点のずれた読み方は禁止)
あなたがあなた自身の
価格設定を100円としたとしますよね。
そしたら男性もあなたを
100均商品レベルの扱いをしてきます。
なんせ、100円やからね。
「どーせ安モンやし、ダメになったら捨てたらええわ。
使い捨て使い捨て〜」
と、だいたいそんな感じ。
でもあなたが、自分の価格を
100万円と設定したとしますやん。
そしたら男性もあなたを
100万円相当の商品のように扱うようになるんです。
100万円の価値のある物を
手に入れてもらうわけですからね、
それ相応の努力と愛を見せてもらわんことには、
アカンわけですやん?
高い価値のある良品なんだから、
誰でもいいから売れたらいい
ってモンじゃないでしょう?
価値を十分わかってくれる人で、
なお、買ってからも、大切に、大事にしてくれる主に
価値ある物は売りたいわけですやん?
だから買い手がちゃんと、価値のわかる人なのか?
誠意をもって扱ってくれる人なのか?
そこに愛はちゃんとあるのか?
などなど、
買い手であるあなたが、
これなら良し!と思えるまで、
吟味してから売ろうって思いませんか?
いきなり100万の札束投げつけてきて、
「金はいくらでも持っとる。さっさと売れや」
みたいなヤラシイ人間が来店したとして、
そんな人にこの価値ある大事な物は、
絶対売りたくない!って思えへん?
つまりお金は、価値というものの表現の1つであって、
お金自体の問題じゃないの。そうじゃなく、
その商品の価値を守りたいからこその、
安売りしないってことでしょ?
これが価値あるものの扱いやと思うのですよ。
価値ある商品を、気に入ってくれる買い手がね、
毎日通ってくれたり、
その商品の扱い方をあれこれ質問してくれて
商品に心から惚れてくれてて、
この人やったら、大事にしてくれそうやな・・・
って思える良質な買い手って思えたときに
「(あなたなら)売ってあげてもいいよ」
って思えるわけでしょ?
売って「あげても」いいよ
ですよ。
高い価格を設定してようが、
価値があると思っていたら
売って「あげても」いいよ、ってなるんです。
これ、「買ってください」
じゃなくね。
こうなるとね、こっちが売って「あげても」いいよ、
って言ってるにも関わらず、買い手は
「マジ!売ってくれるの!?やったーー!!」
と大喜びで買うんです。
それが、価値あるもののふさわしいあり方なのでは?
それだけ価値あるものだからね。
わかって買った人は、
ちょっとくらい故障しても何度も修理して
大事に大事に、丁寧に扱うんです。
100均の使い捨てとはえらい違いです。
あなたが自分を100万の女だと設定してるのにですよ。
ケチなアホ男が近寄ってきて
「ちょっとそれまからんの?」
(つまり安くしてくれとねぎってること)
などとのたまったとして、
「じゃ、50万にしときますわ」
って言うてええの?
それで本当に納得できるの?
本当にあなたがあなという商品に
100万の価値があると思っていたら、
「無理っす。これは100万の価値のある商品なんで、
ディスカウントはしませんねん。
安いのがいいのやったら、他あたってんか〜」
となるのがまっとうと違うのかな?
まーこれ、比喩として書いたんですけどね。
ケチな男って世間には一定数いるんですよね。
そういうのが「ワリカンだったら会ってもいいよ」
などとのたまったとして。
あなたが彼を気に入ってて、
会いたいからといって、
「じゃ、半分出すわ」っていって会う行為は、
さっき書いた
100万の価値があると、自ら思って設定した価格を
相手の「まけてんか〜」の一言で、
あっさりディスカウントして
50万でたたき売りするのと
似てるんやない?ってこと。
それでも会いたいなら、
ワリカンにして会ったらいいけど、
(あなたの人生なんで私は止めません)
あなた値切られて会ってて、
それで「愛されてるなぁ」って
芯から思えるんかいな???
っていうはなし。
あーなんか私、安く買いたたかれた・・・・
(これも比喩ですよ)
とかって、ずっともやもやするのとちゃうの??
だったら初めから、自分の設定した価格を
カンタンに譲らないことだと思うのですよ。
その態度が、あなたという女の価値を
守ることになるんじゃないんですか?
50万にねぎられても(愛をケチられても)
それでも会いたいなら止めませんが、
その下げに下げたあなたの自尊心は、
果たしてあなたの未来を
幸せにするのでしょうかね・・・
ケチ男に逆襲したい方の相談うけつけます(笑)
ご予約フォーム→★★★
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちは
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
-----------------------------
経験者さん(38♀匿名
男の人ってなぜ、武勇伝自慢するんでしょうか?
自分はこんなに悪かったとか、こんなケンカをしたとか…
聞いてもいないし、聞きたくもないのにそんなアピールされる事があります。
話の腰を折るのもかわいそうなので「すごいですね♪」とか
言って合わせてますが…はっきり言った方がいいんでしょうかね?
そう言う人に限って、打たれ弱いのできっと落ち込むと思うんですよね……
うまく相手に「その話は聞きたくないし、嫌い」
「むしろ平和的な人が好き」を伝えるにはどうしたらいいでしょう…
傷つける言い方はしたくないんです……
--------------------------------
武勇伝ね。
男性ってするよねー。
なぜするかって?
んとね、ガキだからだよ(笑)
俺ってこんなにすごいんだーーーい!!
って感じなだけなの。
ホント、ガキんちょだよね。
のっけから嫌いとか言うと可哀そうなので、
3段階方式で、だんだん強めに言ってって、
最後までワカランチンだったら、
最終、爆弾投げたったらいいと思う。
男性が武勇伝をする心理って、
別に悪意はないんですよね。
ただ、カッコイイって思われたいとか、
男らしい!って思われたいとか、モテたいとか
自分がどれだけイイ男か?みたいなことを、
目の前の女性に知らしめたいと、
無邪気に思ってるだけのことだからさ。
その気持ちを理解してたら、
対応の仕方も間違えないですよね。
彼の操縦法も相談のります。
ご予約フォームはこちら→★★★
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
男性とデートをある程度重ねていくと
誘われるようになるよね?
でも、すぐ深い関係になったら、
大抵の男性は冷めるので、
ひっぱるだけひっぱれ〜と
わかりやすく言ってますが(笑)
とはいっても
「え!無理やし!」とか、
「え!そんなつもりは!!」
みたいな断りをしたら、
それはそれで、もう、
次のデートのお誘いはなくなりますわねぇ。。。
じゃあ、どうやって断ったらいいのか?
ってことなんですけど、
それについてを3日以内に
たおやか女神さん(テキスト購入者さん)
限定メルマガにて配信します。
断ったにも関わらず、
なお、余計に追いかけたくなる
うまい断り方があるのですよ。
デートの対策も相談のります。
ご予約フォームはこちら→★★★
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
ドラマ「東京タラレバ娘」
「突然ですが明日結婚します」
一応両方見てました。
それにしても最近のドラマは・・・・
こりゃ〜イカンな〜〜〜〜!!
と思うシーンが多すぎです
もうねーーー・・・主人公の女性が、
とにかくすぐ(男と)寝る!!
あっという間に寝る!!!
そしてソッコウ同棲する!!!
バカモンっ!!!!
アカン!アカンすぎ!
これらのドラマを見て、たぶん・・・
みんなこう思ってそうなんだよね・・・
「そっか・・・それ(すぐ寝るの)が普通なんだ・・・・」
「(世間はみんな)そーゆーもんなんだ・・・」
って違う違う!!違うから!!!
ドラマごときに、影響受けたらあかんよ???
いやね、一応言っておきます。
私はこういう人↓に向けて書いてます。
〇男性から追いかけられたいと思っている女性
〇男性から丁寧に扱われたいと思っている女性
〇男性から大事にされたいと思っている女性
〇男性から姫のように扱われたいと思っている女性
〇男性に守られて生きていきたい女性
↑これに該当する人は、
(こういう扱いを受けたいと願っている女性には)
という前提で言ってます。
ちなみに以下に記した項目に該当する人は、
該当しません。
〇男性とは対等で生きていきたい
〇男らしさとか女らしさなんてくそくらえ!と思っている
〇デート代はワリカンが良い
〇男に守られて生きたいとは思わない。
↑こういう考えの方は、
根本的に目指す方向性がまるで違うので
私とはご縁のない人だと思います。
で本題に戻ります。
あなた、姫として扱われたいんですよね?
(↓ブルゾンちえみ風に読んでください。笑)
「じゃあ、し・つ・も・ん・です!」
「お姫様は、
王子様と出会ってすぐに寝・た・り・し・ま・す・か!?」
「寝ない・・・待つの・・・」
ヽ(゜▽、゜)ノ
大抵の場合、
王子様とお姫様の間にはなにがしかの
超えてもらうべき障害があるんです。
その障害を乗り越えてなお、求めてきてくれるからこそ
愛されてるって実感できるのでは?
それこそが姫への扱いであり、
愛を受け入れるべきタイミングでしょう?
そんなね、相手の愛もろくすっぽ確認もせんと、
嫌われたくないからとか?
この年だからとか??
(自分で自分の価値が年齢とともに
下落していると勝手に思っている)
今与えておかないと逃げられる!!とか!!!
そのような自分の価値を低く見積もったメンタルで、
自分を明け渡して???
あなたという姫はどんだけ安いんですか?!
その安さが結果的に、セフレにされるとか
大事に扱われない結果になってるってことに
気づかないといけないです。
あんなもんドラマだから、ストーリー的には
なんやうまくいった風に見えるよう
作ってるかしらないけど、
現実そんなイージーに寝たら、
男性なんてソッコウ熱冷めますよ。
そうやってすぐに深い関係になって、
男性に飽られてしまうパターンとか、
とたんに連絡が来なくなる(とか薄くなる)パターンとか
山のように見てきましたよ。
世の中そんな話、はいて捨てるほどあります。
男性はカンタンに手に入ったものは、
基本、大事にしません。
安い女は(男性から見て)価値が低いので、
手に入れても大事に思えないんです。
大安売りの商品って、
買っても大事にしないってことが
女性でもあるでしょう?
女性は物じゃないけど、感覚はそれに近いです。
男性に大事にされて、
姫として扱われたかったら、
自分から大安売りの見切り品のように
成り下がらないことですよ。
というわけで。
やらかしちゃった的な相談も受け付けてます。
ご予約フォームはこちら→★★★
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
※こちらからお借りしました。
ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」
毎週欠かさず見ていました。
左江内氏の嫁「円子さん(小泉今日子)」
が鬼嫁なのになぜ愛されるのか?
という話をたおやかLOVEセオリー的に
分析してみたいと思います(笑)
円子さんてね、口は悪いし態度は悪いし、
男は立てないしと一見、
愛されない要素満載に見えるんですよね。
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
を読まれた方から
感想のメールを頂きました。
ご本人の承諾を得たので、
アップさせていただきますね。
-----------------------------
読ませていただきました☆
本当に目からウロコな話ばかりで本当に勉強になります。
どうしてもっと早く気づけなかったのかと思うばかりで
まだ失恋したてで辛い日々ではありますが、
テキストを繰り返し読んで前向きに頑張ります!!
女性は価値がある!!の言葉が本当に心に響いてます!
ありがとうございます。また宜しくお願い致します!!
Nさん
------------------------
後日談ですが、毎日読んで
たおやかLOVEセオリーを実践したところ
二か月連続で男性から
食事に誘われたんだそうです。
失恋したてなのに、
どんどん前向きに行動されてて
素晴らしい〜
きっと今の失恋のことも、
そー言えば昔、そんなこともあったな!!
ってなる日も近いと思います☆
失恋してもね、
男性心理を掴むコツがわかっていくと
なーんにも心配いらないの。
スキルアップしたらさ、
男性の扱いがわかるだけじゃなく、
男性をやる気にさせたりも、
カンタンにできるようになるので、
あなたはすっかりあげまんになってしまいます(笑)
ってことはね、
あなたを振ったその男性は、
「あげまんを逃した残念な男」
になるってことなんです
世の中にね、
男性をやる気にさせられる女性なんて
そうそうたくさんいないのでね、
あなたを振った彼はその後、
あげまん女性とは、
おそらく知り合えませんから安心してください(笑)
いずれにしても、男性心理、
男女の関係性を知って習得すれば、
やっぱりあなたの勝ちとなるのですよ。
人ってね、挫折からの立ち上がりが
一番伸びるんです。
ここからだよ〜〜!!
あなたの快進撃がはじまるのは
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
口のうまい不埒な男が近づいてきてね、
「可愛いねー」「きれいだね」「素敵だね」
「あなたのような女性は初めて会ったよ」
「君は世界で一番カワイイ」
などなど、
歯の浮くようなセリフを言ったりするんです。
はたから見てほとんど
口から出まかせを言われてるようなのであっても、
ころっと落ちる女性がいるんです。
これ、冷静さを保っていれば、
逆に「ん??この男の目的はなんや???」
って怪しむことになるはずなんですが、
魔法にかかったみたいに、
すっかり心持っていかれるのって、
その女性のコンプレックスが強いから
って場合が多いんですね。
元から自分にコンプレックスが強いため、
ちょっと褒められただけで、一気に火がつくという・・・
今日言いたかったのは、
コンプレックスがある人は
男も女も落としやすいって話です。
これ、つまり男性も同じなんだよ。
実際の自分より大きく見せようとして、
偉そうにしてたりとか、
横柄な態度をとる男とか、
やたら自分が正しいと主張するのとか、
ってだいたいは
コンプレックスの裏返しなんですね。
つまり、そういう男性は、
コツがわかれば超カンタンに落とせます。
彼がコンプレックスを感じてる部分を、
ピンポイントで認めていけばいいだけだから。
人は大なり小なり、コンプレックスを抱えて生きてます。
恋愛に勝ちたい場合、ひとつの考え方として、
ターゲットが抱えてるコンプレックスを、素早くキャッチして
そこを満たせばいいって話です。
コンプレックスが強い人がなぜ、
簡単に落とせるかというと、
自分という人間の
承認を他人に求めすぎているからです。
そういう人って、他人が認めてくれて初めて、
自分という存在が肯定できるというメンタルなの。
極端な人は、誰かが自分を認めてくれなかったら、
自分は存在してはいけないとすら思っている。
だから、四六時中、自分以外の誰かに
認めて欲しくて認めて欲しくてたまらない。
他人から認めてもらえることに、超絶飢えてる。
だから誰かほかの他人が、それを満たしてくれたら、
カラカラのスポンジに水が吸うかのごとく、
たちまちその、
上っ面の褒め言葉に酔いしれていくんです。
そして、その認めてくれる人がいなくなると、
自分の存在価値が危うくなってしまうため、
異常に執着して、
手放したくないという欲求が強くなっていく。
これがはまっていくメカニズムです。
承認欲求を他人に求めすぎている限り、
このサイクルから抜けるのは難しくて、
また、承認を他人に求めすぎる
コンプレックスの強い人は
それを見抜いている相手にずっと
コントロールされ続け、負け続けることになる。
これを本人は恋愛だと勘違いしてるのだけど、
実はこれ、本当は恋愛でもなんでもないんですよね。
(承認されたいがための執着だから)
そこに気づいていけば、
その、異常なまでの執着の原因がわかって、
一歩引いて事態を見ることができるようになると思います。
その強烈な執着、
あなたが手放したくないと感じているものは、
実は相手の男性なのではなく、
相手から与えられる「承認」であるってことです。
彼が自分を認めてくれるから、心が満たされた気がしているだけ。
彼が自分を褒めてくれるから、愛されているような気がしているだけ。
そういう事実に気づいていけば、
恋愛もどきの飢餓状態から
抜け出せるようになっていきますよ。
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
あるところに書いてあった
「男性に愛されるための条件」
みたいなのがあってね。
こうあったんです。
----------------------------
掃除が行き届いていて居心地の良い家に
夫は帰りたいものです。
だから部屋を片付けること(片付け上手であること)
は、愛される上で重要な要素です。
---------------------------
これ、間違ってるわけではないのですが、
別にできなくても(あなたが愛されるかどうかに)
あまり関係がないと思います。
女性として愛される上で核になる
重要な要素では決してないと思うからです。
汚いよりは、きれい好きだと
「より良い」
という程度のことで、
キレイ好きをムリして目指さなくて良いです。
実際、家のことゼンゼンしてなくて、
旦那さんばかりにやらせてるのに、
愛されまくってる奥さん
ってパターンはわりとありますからね。
スーパーサラリーマン左江内氏
の嫁、円子のような(笑)
(実際円子さん、かなり口が悪く、態度も悪いけど、
可愛げがあるので、愛される要素はあると感じます。)
例えばあなたが、
片付けがすごい下手だったとするやない?