1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



スケジュール更新情報
スケジュールをしました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓9月のスケジュールも追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。

【7月のスケジュール】

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)〜夏のお茶会〜ありのままの自分に出会える魔法のお茶会

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
日本神道と古代ユダヤのひみつ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

【9月のスケジュール】

9月1日(月)定休日

9月2日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月3日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月4日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月5日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月6日(土)
かみたのかい

9月7日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月8日(月)定休日

9月9日(火
)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月10日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月11日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月12日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月13日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと2名様のみ

9月14日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月15日(月)定休日

9月16日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月17日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月18日(木)
邪気祓いワークショップ(京橋)

9月19日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月20日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと2名様のみ

9月21日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月22日(月)定休日

9月23日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月24日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

9月25日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月26日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月27日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00あと1名様のみ

9月28日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月29日(月)定休日

9月30日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

日々の出来事


先日、親しい友人を初めてリミットブレイク(R)したんですが・・・・・

「いや〜!これ、ほんますごいな!最初聞いたときは、嘘や・・・って疑っててん」

っておいっ!!!(゜Д゜)ノ

疑うってなによ〜〜〜。ほんま信用ないねんな〜〜〜(笑)

でも、友達ってそんなもんなんですよね。

友達とか親兄弟とか、近い存在って、どうしてもこうなってしまうものです。

近すぎて、相手のことを正しく見れないというか、

馬鹿話ばかりしてる姿が印象深かったりするからでしょうね。

昔ね、自営業をするなら、友達をお客さんにするとかは、考えない方がいいってアドバイスされたんです。

友達が来てくれるのは最初だけやから、お客さんとして数に入れたらあかん。

自営業はどんなことでも、新規開拓を自力でするつもりじゃないと失敗するで、と。

それってほんまそうやなーって、やってみて思います。

何かを始めてもね、友達はほんまに、あるていど結果を出さないと認めてくれないものなんです。

だってね、つい最近まで同じ位置にいた隣の人が、急に何かを始めても信用なんてないですよね。

どうせすぐ辞めるんちゃう?とか、ほんまに結果だすんかいなと思われてるんですよね。

そういうアドバイスがあったのでね、

私はね、今でも友達をお客さんにしようとまったく思ってないんです。

だから、プライベートで飲みに行ったときなどは、占いの話は一切しません。

聞かれたら聞かれたことには答えますが、私からははなさないんですね。

それなのにね、飲みに行くと仕事の依頼をいただくことが多いんです。

いわゆる一般的によくいう「付き合い」という感じの飲みは私は嫌いなので、

好きでもない人と飲みにはいきません。

仲良くなりたいなーとか、親しくなりたいなーと思う人としかいかないんです。

ただの付き合いで飲むのなんて、時間とお金と労力がもったいなくて。

そんなことしても途中で疲れてきて、帰りたくなってしまって、

つまらなそーな顔してしまうので、逆に失礼だなと思って最初から行きません。

だから、飲む相手は好きな人ばかりだから、

飲んでるだけで鑑定の依頼につながるのかも?って思います。

さっきの友人ね、最後に「なんかー、初めて幸粋さんを尊敬したわ!」だってさ!

こんだけ長く続けていても、友達ってこんな感じです(^^;)

ま、そんなこんなで、友達は最後の最後に信用してくれるってハナシでした。(*'▽'*)♪


リミットブレイク(R)の詳細はこちら→★★★




日々の出来事


このブログは自分でお仕事をされている人や、

これからしたい方もかなり見てくださってるので、

そういう方のヒントになるかもしれません。

男性がね、お客様になってくださると、浮気しませんよ、ってお話です。

最近は、もっと男性の方にも利用してもらいたいという、

私の希望が叶って、男性の鑑定も増えてきています。

男性と女性の鑑定って、まったく違うので、難しいなと思うことも多いのですが、

でも、楽しいです。ああかな?こうかな?と、違いを感じつつ、

一歩一歩改善して、レベルアップしていけることが楽しいです。

女性はこれまえで、わりとたくさん鑑定してきたので、

次は未開の地である男性も鑑定したい!!と、

だいぶ余裕が出て思えるようになったので、チャレンジしたかったんです。

開拓当初は、くじけそうになったり、嫌になったりもしたけど、

それでも、よく考えたらやっぱり楽しいかも。

そうやって苦しい場面もあったから、なおさら楽しいのが人生かもですね。

今、男性が多く鑑定に来てくれるようになったのは、朝の異業種交流会からなんですが、

異業種交流会でのプレゼンもね、最初はまったくうまくいかなくてねぇ。。。。。

何を言っても、きょっとん???とした空気が漂ってるのがわかるので、

落ち込む落ち込む。Σ(|||▽||| )

トライしては落ち込み、トライしては凹み・・・・

そんなん繰り返して、今は、だいぶ改善改良できてきたみたいで、

玉が命中したときは、ひゃっはー!!!って気分になりますね!

玉が命中っていうのは、求められているところにヒットするというか、

ちゃんと言ってることが受け取ってもらえた充実感です。

男性は占いを自分で探してまで行かないから、

行く場所があったら行ってみようかな・・・と思えるから助かるって、

数名の方がおっしゃってくれてるそうです。

実際に関わってみて本当にそうだと思う。

男性は、とにかく占い慣れしてない人が多い。

「はい、じゃ何から見ていきましょか?」

って聞いたら

「ん?何を見たらいいの?」

って、逆質問されることなんてザラ(‾◇‾;)

んも〜!ほんま調子狂うわ!(笑)

普通やったらそのままスムーズに鑑定がはじまるのに、

なかなか本題までたどり着けないこともあって。。。。

あと、男性はほんまに頭の中がシンプルなんやなーと感じますね。

女性みたいにあれこれあれこれ、頭で考えていないので、細かくは聞いてこないです。

これはこうですよ、と伝えたら「わかりました!」で完結するというね。

女性はね、頭の中でああでもない、こうでもないと考えを巡らせるので、

50分では足りないこともわりとあります。

鑑定自体は同じなんですが、その前後が女性と違って戸惑いました。

つまり男性はね、占い童貞さんが多いんです。

ってことは私が最初の女。あは♪ヽ(*´∀`)ノ

男性は占い慣れしていないので、一度気にったらずーーーっと、

よほどのことがなければ、半永久的に通ってくれるんです♪

男性って飲み屋とかもそうでしょ?

新しい店を一人で開拓したりとか、まずしない。

一度行った、行きなれたお店にいつも通う。

もしくは、誰かに連れていってもらった、知ってるお店に行く。

男の人はそういう習性なんですね。変化を好まない。

だから、占い自体が慣れていないので、知らないところにはめったに行かないです。

ましてや、パソコンで検索かけて探すなんて、ぜーーーーったいにしない。

だから男性の相談者さんが、気に入って通ってくれるところは、安定するんですね。

そういうのを知ってたので、女性の方がある程度こられるようになったら、

男性をもっと鑑定する!って思っていました。

最初からずっと女性をターゲットにして鑑定してきたので、

次は男性を・・・という流れですね。

お店とかはまず、女性のお客さんに気に入ってもらわないとダメだと思う。

女性は感性が敏感で、良いものを嗅ぎ分ける臭覚がすごいから、

女性が良い!って思うお店は、ほかの女性も良い!ってなるから、それでお店は繁盛する。

女性は男性を連れてくるので、結果、女性のお客さんを掴むと、

男性ももれなくついてきて、お店は繁盛しますよね。

女性は自分が良い!と思ったら友人知人、彼氏などたくさん連れてきてくださりますからね。

頼もしい存在です。私も女性の相談者様が、いつもクチコミくださって、

おかげで広告いらずで、ずっと活動させて頂いています。

ありがたいことです。

と、まぁ、そんなお仕事の広げ方のコツみたいなのありますよね。

そのノウハウは、占い教室の生徒さんには惜しみなく伝えています。

占いを教えるというより、占いで独立するノウハウが聞けることが、

何より価値があるんと違うかな。

みなさん占いさえできたら、お金を稼げると思っている人多いですが、

占いだけできても、まったく稼げませんからね。

それはやってみてΣ(゜д゜lll)がーんってわかることだったりするんですが。

占いの勉強は教える場所たくさんあるけど、

うまくいくノウハウを教えてくれるところは少ないんじゃないかなぁ?

というわけで、占い教室もやってますよ。いつまでやるかわかりませんが(・∀・)

気になる方はお早めに。(無料説明会は問い合わせ下さいませ)

占い教室詳細→★★★

スケジュール更新情報
スケジュールをしました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓9月のスケジュールも追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。

【7月のスケジュール】

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)〜夏のお茶会〜ありのままの自分に出会える魔法のお茶会

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
日本神道と古代ユダヤのひみつ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

【9月のスケジュール】

9月1日(月)定休日

9月2日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月3日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月4日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月5日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月6日(土)
かみたのかい

9月7日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月8日(月)定休日

9月9日(火
)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月10日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月11日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月12日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月13日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと2名様のみ

9月14日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月15日(月)定休日

9月16日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月17日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月18日(木)
邪気祓いワークショップ(京橋)

9月19日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月20日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと2名様のみ

9月21日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月22日(月)定休日

9月23日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月24日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

9月25日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月26日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月27日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00あと1名様のみ

9月28日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月29日(月)定休日

9月30日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

リミットブレイク(R)について

電車に乗るのが怖いという方をリミットブレイク(R)しました。

閉じ込められた場所で、出られないかもしれない・・・・と思うと恐怖心が湧いてくるという状態です。

5分程度で「あれ?なんだか大丈夫みたいです・・・・」とおっしゃって、

「電車に乗るのが楽しみです!」とニコニコ笑顔で帰っていかれました。

狭いところが怖い人や、暗いところが怖い、高いところが怖い人など、

いろんな恐怖症がありますね。

それ、全部取れますよ。

もちろん人が怖い、も取ることができます。

初対面の人と話すのが怖い、異性と話すのが怖い、大勢の人と話すのが怖い

いろんな怖さがあります。

対人恐怖症といったら大げさですが、怖いものって誰でもありますもんね。

恐怖に関しては、みなさん長年苦しまれているので、

5分で取るからびっくりされますけどね。

取れるんです。マジで(-^〇^-)

もう、リミットブレイク(R)最高ですよ。

もっとたくさんの方の心のブレーキをはずして、

ブレイクしてもらいたいと思ってますから、

私も怖いものある!!って方、

どんどん相談してくださいな☆

ドーンとこーいですよ♪ヽ(*´∀`)ノ



男女のこと
長く続いた恋愛は、失恋の痛手も重いものです。。。。

相手に彼女ができたらしいと噂に聞いたりして、

なんだか自分だけが不幸な気持ちになったり・・・・

自分はまだまだこんなに辛い気持ちを抱えたままいるのに、

彼は、新しい彼女と楽し気にしてるのかと思うと、

裏切られ感が強いほどに、怒りがこみ上げてきますね。

ひどい裏切られ方をした場合、その恨み辛みは尋常じゃありません。

こんなに苦しいのなら、存在じたい、忘れたい!と切望しても、

毎夜苦しめられる情念に、体までおかしくなりそうです。

昔ならね、このような失恋の痛手は時間薬しか癒せなかった。

でも、安心してください。

もう、時代が変わったんですよ。

失恋の痛手も、たった五分で癒せます。

リミットブレイクでちょちょいのちょい!ですよ(^-^)

悲しい、苦しい、憎い、辛い、みじめ・・・・・

それらの辛い感情を、たった五分で取ることができるんです。

先日来られた方も、失恋の痛手に話すだけで涙涙・・・の状態でしたが、


リミットブレイクしたら、たちまち、あれ?不思議・・・軽くなった。。。と、

終わってからケロッとしてはりました。

しかもこの方法は、リバウンドしない。

失恋の仕返しってね、その人の存在自体を、

通行人程度に思えるようになることじゃないかと思うんですよね。

だってさ、自分が傷ついて苦しんでいるときも、相手はのうのうと楽しく生きてますからね。

傷つけたほうは、なんとも思っていませんよ。

だから、そんな人のために苦しまなくていいです。

相手がどこにいようと、何をしていようと、

すれ違おうが、ばったり会おうが、

そこらへんの知らない通行人と同じくらい景色にしか思えない、

という存在感になるように、メンタルが癒されればいいと思うんです。

本当にそこをクリアーしてないと相手にずっと振り回されます。

男の人はね、いつまでも自分が惚れられてると勘違いしている人も多いので、

しらーっとメールしてきたり、話しかけてきたりしますからね。

その、いらん行為にいちいち振り回されるのは、時間の無駄だと思うんですよね。

本当にメンタルが癒されていないと、振り回されて、心がかき乱されてしまいます。

通行人ですからね、メールなんて無視ですよ。

話しかけてきた?もちろん無視です。

この期におよんで、なにを話かけとんねん!

怒ってるうちはまだまだです(笑)

裏切られた相手に、反応するのはプライドなさすぎですよ。

自分の価値を自分で下げないことが大事です。

リミットブレイクがあれば、怒り悲しみ解除できますから、

裏切った相手のことも、通行人程度に思えてきます。

そう思うとね、もう、今はなんて良い時代かと思いますよ。

恋愛に振り回されることなく、自分の人生を、生きることができるんです。

失恋に仕事や日々の生活の邪魔をされなくて、済むんです。

スピリチュアルな世界では、何かと波動が上昇してるとか、

いろいろいいますが、こういうこともそれの一部だと思うんですよ。

ちょっと前なら感情に振り回されて、目の前のことが遅々として進まなかったのが、

今はそんなことは軽くクリアーしていけるんですから(^^)

私のブログにご縁があった皆様は、安心してください。

そういう軽やかな生き方ができるきっかけを得たんですから!

いらない感情はさっさと解除して、軽やかに生きていこうではありませんか(^-^)

リミットブレイク(R)の詳細はこちら⇒★★★

いよいよ来週です〜〜〜〜!!

行けるよ〜って方!まだ間に合います。どぞーヽ(*´∀`)ノ


〜豪華企画!大祓えとプチ農業体験ランチ、そして矢加部先生の竜笛ライブ!〜

7/24夏越の大祓え・神祝ぎライブ
http://www.rikopin.com/contents_212.html

スケジュール更新情報
スケジュールをしました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓9月のスケジュールも追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。

【7月のスケジュール】

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

【9月のスケジュール】

9月4日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月5日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月6日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月7日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月8日(月)定休日

9月9日(火
)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月10日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月11日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月12日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月13日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月14日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月15日(月)定休日

9月16日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月17日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月18日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月19日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月20日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月21日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月22日(月)定休日

9月23日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

9月24日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月25日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月26日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

9月27日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月28日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

9月29日(月)定休日

9月30日(火)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ



畳のお部屋と黒板と・・・・・

なんだかすごく癒されましたヾ(*´∀`*)ノ

今回はお初めての方も多く来ていただき、楽しい時間が過ごせましたね。

半分は魔法の質問を一部やりまして、後半に神様の話、守護霊さんの話、

神様や守護霊さんに祈りが届く方法や、守護霊さんを強制的に働いてもらう方法も(笑)

守護霊の祈りをやると、

運が良くなる、性格が良くなる、人から可愛がられる、引き寄せが起きる、

神様や守護霊から可愛がられる、直感が鋭くなり人生がぶれなくなる。

などなど、いろんな効果があるというお話をしました。

祈りはとてもシンプルですが、時々チェックしないと間違っていることもあるので、

もし、あれ〜?と思うときは、聞いてくださいね。



お話が終わってからも、おやつを食べながら女子会トークで。

あるお仕事のプロの方も参加くださっていたので、

その方の会ったことがある有名人の素の姿など、

週刊誌のレポーターなみに突っ込んで聞いてしまいました。

神楽会(かみたのかい)は、参加した皆様が仲良くなれるように

交流いただく形式ですので、大人になっても友人ができたらいいな〜と思う方、

楽しいことが好きな方、自己成長も求めている方、運がよくなりたいかた、

などにおすすめです。

神楽会(かみたのかい)詳細はこちらです→★★★




日々の出来事


私の経験とデータで想像するに、おそらく50代くらいになると、

だいたい自分の先が見えるようになると思います。
(早い人は40代でも見えています)

そうなったとき、後悔する可能性があるんです。

何にって、人生でチャレンジしなかったことにです。

日々の仕事に追われ、時間に追われ、チャレンジしなかったことは、

体力や頭の柔軟さが衰える頃に、後悔に変わる可能性が高いです。

人生は、何歳からでもチャレンジはもちろんできますが、

体力の限界を感じると、0からのチャレンジはきついと思います。

だから、もっとみんな、楽しいと思うこと、

魂が喜ぶことを貪欲にしたほうがいいのにな、って思うんですね。

そうするには、それ相応のパワーと努力は必要ですが。

私も会社員の頃は本当に大変でした。

仕事で毎日夜の10時に帰宅してごはんをたべて勉強していたんです。

今振り返っても、あれはあの若さじゃないとできないことだと思います。

今だったら頭も体もついていけないです。

そして毎月東京へ勉強を教わりに行き、一日10時間先生にかじりついて学びました。

お金も時間も労力も、すべてつぎ込んだと言っても過言ではないです。

でも、それがあったから今があるなと思うんです。

人が海外旅行とか、飲み会とか、遊んでいるとき勉強していたんですよね。

そういう経緯を経てやりたいことをしているので、

仕事が忙しいからしたいことができない、というのは言い訳だと思うんですね。

そういう裏の努力なくして、自分のやりたいことはできないですが、

でも、チャレンジして本当に良かったと思ってるんです。

チャレンジすると、ショックなことや壁にぶちあたります。

でも、それをどこかで楽しんでいる私がいます。

落ち込んだり本当にしているんですが、

その一方で、あ〜〜〜、私、なんか人生を生きてるなぁ・・って

そこはかとなく思ったりしています。

自分という人生の主人公を俯瞰(ふかん)でみているというか、

こういうのがあるから、きっと人生って楽しいねんやろうな〜〜〜、みたいな。

チャレンジしたいけど止まってしまってる方。

私がアドバイスできることがあるとしたら、

まず一歩を踏み出すことをおすすめします。

一歩を踏み出すと何が起きるかというと、必ずうまくいかないことが起こります。

もうこれはお約束なんです。そういうものです。

も〜〜!!せっかくチャレンジしようと思ったのに!!

何か邪魔されるようなことが、次々起こります。

天のお試しです。

「その志、本気か?」と試されるんです。

そこでほとんどの人は、ここであきらめてしまうんです。

でも、なんのこれしき!!(←ものすご昭和な表現)

と、打たれてもぶたれても、立ち上がってチャレンジするんです。

すると何が起きるかというと、

これだけやってるのやから、もう後には引き返せない!!!!

という怒りにも似た、根性というか、ガッツというか、意地というか、

そういう気持ちになります。

お金も時間もこんなに使ってきたのに、これでモノにならないなんて、絶対許せん!!!!!

という叫びたくなるような気持ちです。

こうなったらもう、是が非でも実現させようと、体が自動的に動けるようになります。

怒りはすごい馬力を生みますから。

途中まではこの悔しさで走っていけます。

ある程度のところからは、悔しさが消滅します。

一定のものを得た充実感があると、悔しい気持ちが不思議と消えてなくなるんですね。

あのとき言われたあの言葉や、あのときのあの出来事も、

全部、あ〜そういえばいい思い出やな〜〜〜とのんきに思えるようになります。

すると次のステージなんです。

次は、人に喜んでもらえる充実感を求めたり、

他社貢献の気持ちよさが中心になって、活動していけるようになります。

あとはチャレンジし続けることの喜びですね。

そういう経緯を経て私はここまできましたが、ともかく最初が一番しんどいってことです。

チャリンコに似てるかも。チャリンコって最初にどっこしよってこぐときが、一番パワーいりますよね。

でも走り出すと、ひゅ〜って足を上げてもある程度助走のおかげで進みます。

やりたいことを実現するって、そんなイメージです。


チャレンジして、すこじつつ階段を登ってきた今思うことは、

何かを得ることそのものが楽しいというより、

何かを得るために辿ってきた経過(軌跡)が実は一番楽しかったんだ、ってことなんです。

なんでって、何かを得た充実感って、一瞬なんです。

こうなりたい!と思って、そのようになった、その瞬間は嬉しいです。

でも、それもいきなりパッと実現するという感じじゃなく、

あれ?気がついたら以前願ったとうりに、私なってるやん・・・・

という、なんともあっけない感じなんです。

努力しているうちに、また次の目標を目指すようになるので、

以前目標にしていたことを忘れてしまうんですね。

だから一瞬だけウキッ!とするだけなんです。

常に次の目標があるから、ウキッ!に浸ってる気持ちになれないんです。

気がついたら目標を達成しているわけですが、

心の中ではもうすでに「あ〜〜!!次はあの山を攻略するで〜〜〜!!!」

となっているから、見ているところがもう違ってる。

で、振り返ってみたら、そこに至るまでやってきた出来事や、

あった出来事、出会ったご縁が、振り返ってみたら、あ〜〜、楽しかったな〜って思うんです。

あのときあんなんあったでな!といって、笑い話になってるようなのが一番楽しいって思えるんです。

当時は大失敗で散々なことだったりするのに、振り返ったら笑えるんです(笑)

そのドタバタこそが楽しい思い出なんです。

人生ってその積み重ねなんだろうなって思うんです。

それで、最後に振り返ったとき、

あのときあんなんあったっでな!むっちゃ笑ったな!

おもしろかったな!と、思えるかどうか?ではないかなと。

人生の喜びや幸せって、「結果」じゃなく「経過」なんだなって思うんです。

で、その経過を楽しくするためには、「人生の目標」が必要なんです。

目標があるから人は努力したり、チャレンジできるからです。

目標がないと、日々の雑多な(よく考えれば)どうでも良いことに振り回されて生きてしまうんです。

だから、鑑定でも目標を持つことをアドバイスすることが多いです。

小さな目標でもいいんです。

とにかく今の自分よりも、何か楽しく向上できる目標を持つこと。

それが人生を楽しく彩るコツだと思います。



<<  <  26  27  28  >  >>