-
ホーム
-
ブログ
-
神楽祝会(かみたのかい)
ブログ
2014/05/20
神楽祝会(かみたのかい)
神楽会(かみたのかい)婚活部、盛り上がっております!
☆ ☆ ☆
お話もとても楽しかったんだけど、終わってからみんなで
ねーね、誰がよかった?と聞き合う女子トークが楽しんだな。
とくにいないけど・・・・しいていうなら誰?ね?誰?
私は○○さんかなー。あ〜!わかる!一緒やわ。
やっぱかぶるなー(笑)とかいいながら、
キャッキャ言って、女子高みたいな感じで盛り上がるわけです。
気持ち悪い人とか、クレームの出るような人は一人もいないので、
反省会も楽しかったですね。
あの人○○ちゃん気に入ってるんちゃうのん〜?
みたいな話になって、本人に聞いてみると、
え、ごめんなさい、私は男性として見れないんだよね。。。。
みたいなこととか(なかなかうまくいかないものですなぁ。。。。)
いい年して高校生か、というような、そんな会話もいと楽し。
ま、同じように男性陣にも、あれこれ言われてるんでしょうけども(^_^;)
婚活部という名称ですが、まさに部活みたいな感じで楽しく活動しております。
以前は一人で婚活していて、疲れはてて動きたくない・・・と言ってた子も、
ニコニコしながら華やいだ雰囲気で参加しているのを見ると、
婚活部、ほんまにやって良かったーって思えました。
ちなみに中にはいい感じで、デートまで進んでる方もおられますよ♪
電撃結婚!!も近いかもヽ(´▽`)/
結婚や出会いはご縁のものではあるけど、
何よりもその過程を楽しめるのは、ありがたいことです。
神楽祝会(かみたのかい)は、やっぱり神様が準備してくれた道だなって思えます。
私のやってることって、結婚相談所でもないし、
お見合いパーティ斡旋でもないし、コンパの業者でもないし、
どれにも属さない、たぶん、日本で1つしかない形態だと思います。
そして、おそらく誰にも真似されることもない。(真似できないと思う。。。)
それでいて、みんながほとほと困っている部分を解消できる隙間の仕事だなって。
やっぱり仕事って、アイディア次第でいくらでもあるんだと思います。
世間に今ある仕事が全てじゃないですし、
仕事は自分で見つけたら無数にあるんだと思うんです。
困ってる人をなんとかするには?って考えたら、仕事って思いつくんですよね。
困ってる人がいるところには、ニーズがあるから。
それはそうと、これからの時代、
楽しみながらなんでもやる時代だと思います。
仕事も遊びも婚活も!!!
辛く苦しく孤独な婚活をしている女性のみなさま。
そんな時代はもう終わりです。
よかったら一緒に楽しく婚活しましょう〜〜〜。
婚活部はこちら→★★★
キャンペーンはもうすぐ終わります。お早めに!
神楽祝会(かみたのかい)

神楽祝会(かみたのかい)の婚活部の限定キャンペーンが残り3名となっています。
先日ですね、神楽祝会(かみたのかい)に、東京からお申し込みがあったんです。
想定外のお申し込みでしたので、
「なぜ、遠方にも関わらず入会しようと思ってくださったのですか?」
と聞いてみました。
彼女いわく、理由は2つあるということで、
1つは、幸粋主催の会に前から参加したかったということ。
もう1つは、これが結婚の最後のチャンスだと思った。
最後にやるだけやってみて、ダメだったらあきらめもつく・・・
とおっしゃっていました。
なるほど。確かにそうかもしれません。
もちろん個人差はありますから、
結婚は、50代でも60代でもチャンスはないとは思いませんが、
ただ、やはり旬というか、いや、すでに旬はとうの昔にすぎているわれわれは(~_~;)
これが最後の活動期かなと思うわけです。
遅すぎる最後のチャレンジでごわす(‾◇‾;)
出会いのプロデュースもね、すでに続々と頂いておりますが・・・
最初から「40代はいりません。30代までで」と、
男性陣からオファーを頂くことも数知れず・・・・(´ε`;)
ほんまね、30代はギリ、がんばったほうがいいですよ。
いくらプロがプロデュースするいうても、
相手から年齢制限されますから、そればかりはどうもできませぬ。
これを見ている30代の方、よーく耳の穴かっぽじって聞いてね(笑)
へんなプライドとかこだわってる場合でないですよ。
30代が過ぎたらこうなるんです。これが現実ですよ。
そういう意味で、東京からの入会の彼女がおっしゃったように、
最後のチャンスであることは間違いないです。
やるならやる!やらないなら独身で生きるすべを身に付ける!
出会いない〜〜と、ずるずると独身で生きるための対策もせず、
ただ時間が過ぎるよりは、やるだけやってみて、
それでダメなら次の策を練るというほうが、
自分の人生に後悔しないのではないかと思います。
ちなみに私の主催する会は、会社組織ではないので、
今後もどんどん変容していくと思います。
はっきり言ってしまうと、私の考え次第で、方針は変わっていきます。
でも、ゼッタイに変わらない部分は、
「ご縁ある方々の人生が良くなることに軸を置く」
ということはありますので、
それさえブレなければ、方針が変わっても大丈夫だと思ってます。
なので、婚活部も、ずっと一生やるわけではないです。
何年か後には、やってない可能性もあります。
例えば、ひとり残らず結婚することが目標ですから、
ひとり残らず嫁にいったら・・・・?そこで解散ですね。
あるいはやってみた結果、これはどうやっても独身で生きる道も必要だ、となれば、
婚活部からシングル部に変えて、活動するのもアリやなって思ってます。
だってね、独身で生きていくとなれば、
解消しておきたい不安や、解決しておきたい問題がたくさんあるでしょう?
もしも倒れた時どうするかとか、最後を誰に看取ってもらうか?や、
亡くなったあとのことの身辺整理はどうするのかとか。
そういうことも、不安のないようにサービスを考えればいいなーって思ってます。
今のところ理屈から想定すると、婚活部はどう考えてもうまくいきますが、
やってみたら結果が違うこともありえることなので、
そのときは、婚活部からシングル部に変わります!
ですから、一緒に婚活したい方は、
婚活部が精力的に活動しているときに、ぜひにご入会くださいませ(笑)
私自身、1つのことに安住する運勢ではないので、
今後も成長を繰り返しながら、変化変容していくと思われます。
時代にあわせて、やることも変化していきます。
なので、今やってることは、今しかないんです。
チャンスの神様は前髪しかないんです。
後ろはつるっぱげ〜。
その前髪、今、掴んでくださいませ♪