1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

こちらからお借りしました。

 

ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」

 

毎週欠かさず見ていました。

 

左江内氏の嫁「円子さん(小泉今日子)」

 

が鬼嫁なのになぜ愛されるのか?

 

という話をたおやかLOVEセオリー的に

 

分析してみたいと思います(笑)

 

円子さんてね、口は悪いし態度は悪いし、

 

男は立てないしと一見、

 

愛されない要素満載に見えるんですよね。

 
でも、よーく見るとそうではないなって思うんです。
 
実際、円子さん専業主婦なのに、
 
家のことゼンゼンやらないけど、
(朝食づくり、弁当作り、風呂掃除、部屋の掃除
など左江内氏がやっている)
 
愛されてるんですね。
 
旦那の左江内氏も文句言いながら、
 
仕方なくやってる顔してるけど、
 
なんだかんだ言って妻を愛してますよね。
 
ストーリー上は、嫁が怖いからやってる
 
っていうテイではありますが、
 
根底では愛があるのだなって思うんですよ。
 
ある回のストーリーで、
 
左江内氏の実家に帰省してくれって
 
円子さんに頼むシーンがあるんです。
(80歳になる父親の誕生日を祝うため)
 
円子さんがどれだけ鬼嫁か
 
見てない人にわかるように文字お越ししました。
(暇か。笑)
-------------------------

円子「ええーーーーヤダよ〜〜〜!!!」
 
左江内氏「ええ〜〜頼むよぉ〜〜はね子ともや夫も喜ぶしさぁ!」
(※はね子、もや夫は子供たち)
 
円「なんでおまえのオヤジの誕生日を祝わなきゃいけねーんだよ〜」
 
(中略)

左「妹夫婦も来るんだよ。妹と約束しちゃったんだよっ!」
 
円「知らんわ!お前の両親大っ嫌いなんだよぉ〜」
 
左「なんでよ〜〜!!君にとても優しくしてるじゃん?」
 
円「いーや(笑)違うんだよな〜お前の両親のお前の対する?
可愛がり方?んもーキモイねん〜〜!
なんかさーうちの子はホントに出来がよくって!的な??」
 
円「アホかっちゅーねん!デキが良かったらとっくに部長とかになっとるわ!
もーなんでもかんでもお前お前やーん?腹立つねん!」
 
左「いやいや〜君にも気ぃ使ってると思うよ〜」
 
円「知らんけどーめんどくせーんだよぉ〜〜料理とか手伝わされるし」

左「普段まったく料理しないんだからぁ〜それくらいは〜」
 
円「お前、実家の両親に私が料理ゼンゼンしないとか言ってねーだろうな!」
 
左「言ってないっ!言ってないっ!(汗)言うわけないっ!」
 
円「どうすっかな〜・・・じゃあ〜・・・
ジミーチュウの最新モデルのバックと引き換えとかは?」
 
左「なにそれ?ねずみのワッペンとかついてんの?それ?」
 
円「ア・ホ・か?もっと高いおしゃれなやつだよ!ジミーチュウは!」
 
左「うわ〜ずるいなぁ〜〜!!」
 
円「はーはい!じゃー買ってくれないなら行きません!!」
 
左「買うよぉーーー!!!買えばいいんでしょー?買えばぁーー!」
 
円「ふふふふ・・・商談成立ですなぁ!左江内くん!」
 
左「でたーーーーっ!!」
-------------------------------
 
旦那の親を嫌いとか、
 
下手したら夫婦仲が悪くなる
 
NGワードなんだけど、
 
それを平気で言ってのける円子さん(笑)
 
条件は出しこそしたけど、結局行くんですよね実家に。
 
これ、優しいなって思ったんですよね。
 
だって普通は旦那の両親
 
嫌いだったら行かないよね(笑)
 
「あんたと子供らだけで行ってきて!パンチ!」となって、
 
実際行かない奥さんも結構な数、実在する・・・滝汗
 
円子さん口は悪いけど、行動みてたら優しいって思うんです。
 
私はそこに、円子さんの夫への愛を感じるんですよね。
 
 
理にかなかった行動してるんですよね円子さん。
 
そのうちの1つは、まず、常に女を忘れていないこと。
 
部屋着もカワイイし、家にいててもお化粧をいつもしてるし、
 
お肌のケアも欠かさずやって、外出着もおしゃれです。
 
キョンキョンの部屋着↓※こちらからお借り
こんな短いの、この年で似合うのはキョンキョンくらいだね。
 
口は悪いけど女を捨ててないんですね。
 
これ愛される上でとても大事です。
 
あともう一つは、尽くしていない。
 
尽くしていないどころか、どんどんしてもらってる。
 
朝食作り、部屋掃除、風呂掃除、
 
お弁当作り、子どもの行事、家族サービス
 
などなど、とにかくしてもらってばっかりです。
 
そのほかにも円子さん
 
男性が深く愛してしまうポイントを
 
忠実に実践してるなーって思う部分がありました。
 
その男性の愛が深まるポイントについてを
 
3日以内にメルマガします。
 
嫁姑問題のお悩みも受け付けています。
 
ご予約フォーム→★★★

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

たおやかLOVEセオリーテキスト

 

を読まれた方から

 

感想のメールを頂きました。

 

ご本人の承諾を得たので、

 

アップさせていただきますね。

-----------------------------

たおやかLOVEセオリー

 

読ませていただきました☆


本当に目からウロコな話ばかりで本当に勉強になります。

 

どうしてもっと早く気づけなかったのかと思うばかりで

 

まだ失恋したてで辛い日々ではありますが、

 

テキストを繰り返し読んで前向きに頑張ります!!


女性は価値がある!!の言葉が本当に心に響いてます!

 

ありがとうございます。また宜しくお願い致します!!

 

Nさん

------------------------

 

後日談ですが、毎日読んで

 

たおやかLOVEセオリーを実践したところ

 

二か月連続で男性から

 

食事に誘われたんだそうです。

 

失恋したてなのに、

 

どんどん前向きに行動されてて

 

素晴らしい〜ビックリマークウインク

 

きっと今の失恋のことも、

 

そー言えば昔、そんなこともあったな!!

 

ってなる日も近いと思います☆

 

失恋してもね、

 

男性心理を掴むコツがわかっていくと

 

なーんにも心配いらないの。

 

スキルアップしたらさ、

 

男性の扱いがわかるだけじゃなく、

 

男性をやる気にさせたりも、

 

カンタンにできるようになるので、

 

あなたはすっかりあげまんになってしまいます(笑)

 

ってことはね、

 

あなたを振ったその男性は、

 

「あげまんを逃した残念な男」

 

になるってことなんですグラサン

 

世の中にね、

 

男性をやる気にさせられる女性なんて

 

そうそうたくさんいないのでね、

 

あなたを振った彼はその後、

 

あげまん女性とは、

 

おそらく知り合えませんから安心してください(笑)

 

いずれにしても、男性心理、

 

男女の関係性を知って習得すれば、

 

やっぱりあなたの勝ちとなるのですよ。

 

人ってね、挫折からの立ち上がりが

 

一番伸びるんです。

 

ここからだよ〜〜!!

 

あなたの快進撃がはじまるのはグッド!アップ

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

口のうまい不埒な男が近づいてきてね、

 

「可愛いねー」「きれいだね」「素敵だね」

 

「あなたのような女性は初めて会ったよ」

 

「君は世界で一番カワイイ」

 

などなど、

 

歯の浮くようなセリフを言ったりするんです。

 

はたから見てほとんど

 

口から出まかせを言われてるようなのであっても、

 

ころっと落ちる女性がいるんです。

 

これ、冷静さを保っていれば、

 

逆に「ん??この男の目的はなんや???」

 

って怪しむことになるはずなんですが、

 

魔法にかかったみたいに、

 

すっかり心持っていかれるのって、

 

その女性のコンプレックスが強いから

 

って場合が多いんですね。

 

元から自分にコンプレックスが強いため、

 

ちょっと褒められただけで、一気に火がつくという・・・

 

今日言いたかったのは、

 

コンプレックスがある人は

 

男も女も落としやすいって話です。

 

これ、つまり男性も同じなんだよ。

 

実際の自分より大きく見せようとして、

 

偉そうにしてたりとか、

 

横柄な態度をとる男とか、

 

やたら自分が正しいと主張するのとか、

 

ってだいたいは

 

コンプレックスの裏返しなんですね。

 

つまり、そういう男性は、

 

コツがわかれば超カンタンに落とせます。

 

彼がコンプレックスを感じてる部分を、

 

ピンポイントで認めていけばいいだけだから。

 

人は大なり小なり、コンプレックスを抱えて生きてます。

 

恋愛に勝ちたい場合、ひとつの考え方として、

 

ターゲットが抱えてるコンプレックスを、素早くキャッチして

 

そこを満たせばいいって話です。

 

コンプレックスが強い人がなぜ、

 

簡単に落とせるかというと、

 

自分という人間の

 

承認を他人に求めすぎているからです。

 

そういう人って、他人が認めてくれて初めて、

 

自分という存在が肯定できるというメンタルなの。

 

極端な人は、誰かが自分を認めてくれなかったら、

 

自分は存在してはいけないとすら思っている。

 

だから、四六時中、自分以外の誰かに

 

認めて欲しくて認めて欲しくてたまらない。

 

他人から認めてもらえることに、超絶飢えてる。

 

だから誰かほかの他人が、それを満たしてくれたら、

 

カラカラのスポンジに水が吸うかのごとく、

 

たちまちその、

 

上っ面の褒め言葉に酔いしれていくんです。

 

そして、その認めてくれる人がいなくなると、

 

自分の存在価値が危うくなってしまうため、

 

異常に執着して、

 

手放したくないという欲求が強くなっていく。

 

これがはまっていくメカニズムです。

 

承認欲求を他人に求めすぎている限り、

 

このサイクルから抜けるのは難しくて、

 

また、承認を他人に求めすぎる

 

コンプレックスの強い人は

 

それを見抜いている相手にずっと

 

コントロールされ続け、負け続けることになる。

 

これを本人は恋愛だと勘違いしてるのだけど、

 

実はこれ、本当は恋愛でもなんでもないんですよね。

(承認されたいがための執着だから)

 

そこに気づいていけば、

 

その、異常なまでの執着の原因がわかって、

 

一歩引いて事態を見ることができるようになると思います。

 

その強烈な執着、

 

あなたが手放したくないと感じているものは、

 

実は相手の男性なのではなく、

 

相手から与えられる「承認」であるってことです。

 

彼が自分を認めてくれるから、心が満たされた気がしているだけ。

 

彼が自分を褒めてくれるから、愛されているような気がしているだけ。

 

そういう事実に気づいていけば、

 

恋愛もどきの飢餓状態から

 

抜け出せるようになっていきますよ。

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

あるところに書いてあった

 

「男性に愛されるための条件」

 

みたいなのがあってね。

 

こうあったんです。

----------------------------

掃除が行き届いていて居心地の良い家に

夫は帰りたいものです。

だから部屋を片付けること(片付け上手であること)

は、愛される上で重要な要素です。

---------------------------

これ、間違ってるわけではないのですが、

 

別にできなくても(あなたが愛されるかどうかに)

 

あまり関係がないと思います。

 

女性として愛される上で核になる

 

重要な要素では決してないと思うからです。

 

汚いよりは、きれい好きだと

 

「より良い」

 

という程度のことで、

 

キレイ好きをムリして目指さなくて良いです。

 

実際、家のことゼンゼンしてなくて、

 

旦那さんばかりにやらせてるのに、

 

愛されまくってる奥さん

 

ってパターンはわりとありますからね。

 

スーパーサラリーマン左江内氏

 

の嫁、円子のような(笑)

(実際円子さん、かなり口が悪く、態度も悪いけど、

可愛げがあるので、愛される要素はあると感じます。)

 

例えばあなたが、

 

片付けがすごい下手だったとするやない?

 
もうどうにもこうにも下手すぎて、
 
「私には片付けの才能がない」
 
と思った場合、
 
それを無理に直すことよりも、
 
むしろ「どうしても苦手でできないの・・・ショボーン
 
っていって旦那さんに白旗あげて、
 
「悪いんだけど助けてほしいの・・・(´,,•ω•,,`)♡」
 
って素直に甘えられる可愛げがあるか?のほうが、
 
何百倍も重要なポイントだと思います。
 
人間誰にでも、できないことだってあるんだからさ、
 
できないことを肩肘張ってやるんじゃなくて、
 
「えーんぐすんできない・・・・助けて<(_ _)>」
 
って助けてもらえばいいじゃない。
 
これは単に片付けられないことの解決
 
ってことだけじゃなく、
 
旦那さんに甘える、頼る行為になってくるわけですね。
 
そうやって本当にできないときは、
 
助けてって言っていける
 
その可愛げが女の良さでもあるわけです。
 
私が重要視する点は、この可愛げの部分です。
 
これこそが、愛される上で重要な核です。
 
だから片付けなんてできなくても構わないし、
 
極端に言ったら片づけをわざとしなくても(笑)
 
旦那さんから見て、「助けてやりたいな」
 
って思える可愛げがありさえすれば愛されます。
 
例えば「めんどくせーやりたくねーゲロー
 
って思って掃除をしなかったとするやない?
 
旦那さんが帰ってきて、
 
「ちょっとは片付けろよー」
 
って言われたら、
 
「あ〜ん!ごめ〜んぐすん(←泣きマネ)ちょっと今日体調悪くてぇ・・・
しんどくてできないから、あなた〇〇やってぇ〜〜(と甘え声で言う)」
 
みたいなことをやってのけれたら、
 
「もーしゃーないな〜〜〜」
 
とか言いながらも、旦那さんは案外喜んでて、
 
サクサクやってくれるモンですよ(笑)
 
男性の急所掴んでたら、ちょろいのよグラサン
 
ちなみに今、絶賛発売中の
 
 
男性の急所の掴み方がズバリ書いてあります。チョキ
 
きれい好きじゃないと愛されないと思って、
 
そこばっかり頑張っても、
 
たぶん、それは、ズレた努力というやつで、
 
ズレた努力はやり続けても、
 
疲れるだけで効果もないでしょう。
 
物事の表面だけマネしたり、がんばるのじゃなく、
 
本質をちゃんと見極めて、努力してくださいね。
 
努力してもうまくいかないのは、
 
大抵の場合、その努力、どっかズレてるんです。
 
いずれにしても、可愛げは
 
愛される上でかなり重要な要素です。
 
 
あなたが弥栄でありますように。

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちは。
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーですウインク
--------------------------
匿名さん(34♀匿名)
婚活で出会った男性には、女性から積極的に連絡しないと続かないですか?
最近婚活に参加していて毎回必ずカップルになるので、その後数回出掛けたり会います。
38歳、42歳、43歳3人の男性とそれぞれ会ってましたがどの人も消滅しそうです。
 
①38男性は、社会人サークルで知り合って一度誘われて軽い食事に行きました。
2回目の誘いがなかったので誘ったところ、返信が5日後に「行けますよ」との返事だったので、自分が婚活パーティーの予定を入れてしまい、断って無しになりました。
その後も世間話の連絡はしてますが、毎回4日後、5日後の返信で会う話にもならないので
自然消滅しそうです(;_;)見た目は良い方でタイプの男性ですが、1回会っただけで終わりそうです。
 
②42歳男性は1番頻繁に会っていて、食事や映画やお笑いライブに行き、計5回会いました。
サービス業の仕事で休日出勤になったり、お笑いライブ見た後すぐに職場に行かなきゃいけなくなり、4、5回目は慌ただしく会って「またね」という感じでした。3月には大移動があるようで、地方に転勤になるか?東京に残るか?決まるようです。最後会ったとき
「休日は毎回仕事入るかもしれないから、平日食事しましょう」と言ってましたが、
丸1ヶ月まったく連絡は来ません。自分から「どうしても会いたい!」と思う男性ではないため、自分からも連絡してません。
 
③43歳男性
何度かここで相談しましたが、法律関係の仕事をしているイケメン男性
カップルになった初日から○○ちゃんと何度も呼ばれ、ナンパっぽい雰囲気がありました。
会話も、真面目な仕事の話以外は「一緒に旅行行きたいね」や「もし僕と結婚したらどんな生活を送る?朝ごはんは作る?夜僕が遅かったら先に寝るか、帰り待つのどっちか?」
など「一緒に旅行行きたいね」とよく言ってきます。LINEも「○ちゃんに会って癒してもらいたい」とナンパな感じですが、2回会った以来、連絡はパッタリ来ません。
2回目道を歩くとき手を繋がれ、あまり嬉しくなかったので好きではない証拠ですが、
自分から連絡しないから途絶えるのかな?と思います。毎回男性から連絡が来たら反応するのではなく、自分からも連絡した方がいいんでしょうか??
毎回、どの人とも疎遠になります。
 
-----------------------------------
20代の頃ってね、完全受け身でも
 
男性からの誘いが多いんですよね。
 
だからその若いころの感覚が残ってるからか、
 
同じ思考のまま「完全受け身」婚活をなさってる
 
アラフォーさんが多いんです。
 
それが失敗の元だったりも実はします。
 
この人がいうように、積極的になんていかなくていいですが、
 
ただ、餌は撒いておかないと、男性は食いついてきません。
 
ブルゾンちえみも言うてるやん。
 
「花は自分からミツバチを探しに行・き・ま・す・か?!」
 
「探さない・・・待つの。。。」

「撒いてごらん、自然と男は寄ってくるから!!」
 
もうねー、これが答えなんですよ(笑)
 
 
書けないんですが・・・・
 
とにかく撒け!(笑)
 
これは推測の範囲になりますが、
 
もしかしたら、この方の断り方が
 
あまり上手じゃないのかもしれないって感じました。
 
婚活パーティとかって、また行けば次があるって感じなので、
 
男性も一人の女性にそう執着してない感あるんですよね。
 
だから、愛想がなかったり、
 
断り方がマズい(気がないように思われる断り方)
 
女性だったりすると、もういいわ、
 
ってわりとあっさり次に行っちゃうって感じの漁場なんです。
 
あと考えられるのは、会ってるときの態度がマズイ場合も
 
こういう扱いになることも多いです。
 
これね、別に失礼なことをしたとかいうことじゃなく、
 
完全受け身の態度ってのも、
 
選ばれない要素になってしまうんです。
 
20代のときってそれでよかったんですよね。
 
若いってだけで素直でかわいいから、男性も満足するから。
(見た目の話じゃないよ、心が可愛いの若い子は)
 
でも、30代とか40代でそれやると、
 
つまんない女って思われてしまうだけなんですね。
(心が可愛い30代40代はそうなりませんよもちろん)
 
デートが楽しい時間になるように、リアクションをするとか
 
気遣いがあるとか、30代以降は、そういうのがいるんです。
 
なんのプランも持たずぼーっとデートに行くと、
 
相手からの会話の提供待ち〜みたいな状態で、
 
デートそのものがつまらないものになるんです。
 
あ、これ勘違いせんといてよ。
 
女性から話をたくさんするってことじゃないからね?
 
男性が楽しい時間を過ごしたな!って思うためには
 
自分がどのようなリアクションをすればいいのか?
 
がわかっているかどうか、ってことです。
 
それはいつも記事にもいろいろ書いてるので、
 
わかる人はわかりますね?

この方は一番の38歳を気に入ってるみたいなんで、
 
これが一番重要で、しっかり仕留める必要があるのに、
 
かなり手ぬるいよね。
----------------------------
2回目の誘いがなかったので誘ったところ、返信が5日後に「行けますよ」との返事だったので、自分が婚活パーティーの予定を入れてしまい、断って無しになりました
----------------------------
これ、私なら、間違いなく婚活パーティをキャンセルして、
 
38歳の方へ行きますね。
 
こっちが気に入ってるけど、相手はそうでもない感じで、
 
こっちから誘ったならそっち優先しないと、
 
そりゃあ無しになるやん滝汗
 
そもそもこの38歳は、一度誘ってくれてるわけだから、
 
まったくダメってことはないはずなんです。
 
一応は、恋愛対象の範囲にはあったんだよね。
(男性は恋愛対象じゃない女性は、食事になんて誘いませんから)
 
だからその誘われて軽く食事した時に
 
どれだけ魅力を感じさせられるか?が勝負だったんです。
 
だけど・・・それ以降の男性の気の無さを見る限り、
 
おそらく完全受け身(20代の頃と同じ感覚で)のデートをして
 
つまらない女って思われた可能性が高いと感じます。
 
2番と3番は、本人が重要視してないですし、
 
客観的に見ても、補欠だなーって思うので
(私なら2番と3番は補欠カテゴリーに入れます)
 
重要人物は1番だけだったかと思いますが、
 
この方の問題点はおそらく
 
〇餌を撒いていないこと
(自分の魅力を会った時最大限にわからせる必要があるってこと)
〇おそらく完全受け身の20代の頃と同じデートで対応していること
(リアクションが薄いとか、可愛げがないとか、男性が楽しいと思わなかった)
〇駆け引きや計算の頭脳戦略が手ぬるい
(優先順位をはき違えている)
 
この点に気づいて行動を変えれば、
 
38歳の男性にまた会いたいと
 
思わせることは可能だと思いますね。
 
LINEやメールをしたら反応があるってことは、
 
可能性がまだあるということですから。
 
ただ、今の彼女の思考のままだと、難しいかな〜って感じます。
 
婚活がうまくいかない相談もお受けしてます。
 
ご予約フォーム→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

自分の気持ちをごまかして生きてる人が多いです。

 

「もう彼のことはいいんです。」

 

「もう友達に戻れると思うんです」

 

とかっていうんですよね。

 

うちにわざわざ相談に来ておいて。

 

「また嘘ばっかりいうて」と

 

思いっきり鋭いツッコミ入れますよ。

 

秒速でね(笑)

 

私が厳しくいうとき、それは、

 

自分を大事にしない言動をしてる時

 

自分の気持ちに嘘をついているとき

 

です。

 

世間のルール、たとえば不倫とか?

 

そんなん守らんでも、やめときとか言わないよ。

 

やろうがやるまいが、全部自己責任だから

 

責任とれるならやればいい。

 

だけど、自分の魂をないがしろにした言動をしたときは、

 

アカンでそれ!って言います。

 

「いま、自分の気持ちごまかしたよね???」って、

 

刃物並みに鋭いツッコミ入れます。

 

さっきの話だけどね、

 

やってることをよーく振り返ってみ?

 

彼のこと忘れただの、彼はもう友達に戻るだの、

 

そんなこと芯から思ってたら、

 

そもそもうちに鑑定にきてないよ。

 

わざわざ鑑定にきている、自分を客観的に見てごらん?

 

何がうれしくて、お金払って「友達宣言」しにくる人がいてる?

 

うちに来るってことは、悩んでるからやん?

 

本当は好きで別れたくない、でも、事情があって

 

本当は別れないといけないのだな、って悩んでるからでしょ?

 

嘘をついたらあきません。

 

何を嘘と言ってるかって、本当は好きなのに、

 

好きってことをごまかして、もう友達に戻れますー

 

なんて偽りを言ってることを言ってます。

 

自分に嘘をついてることをアカンといってるの。

 

どうでもいい人だったら、そもそも、その人のこと考えもしないし、

 

お金と労力使って、わざわざ相談しにこないよ。

 

お金と時間つかって相談に来てる事実があるってのは、

 

それだけ彼を好きってことでしょう?

 

その気持ち、一時的にごまかしたって無駄だよ。

 

またムクムクと本心が出てきて、

 

事態を余計にややこしくするだけだから。

 

これ、個人的に思ってることなんですけど、

 

他人に嘘をつくのはいいと思うんです。

 

なんやかんやいったところで、

 

みんな大なり小なり

 

嘘ついて生きてるからね、そもそも。

 
ってか嘘がなかったら、
 
世の中えらいことになるもんね。
 
友達の彼氏の写真見せられて、
 
お世辞にも男前と言えない場合に、
 
「うん・・なんか優しそうやね・・・」
 
とか、言うやん?どーにもこーにも、
 
褒める言葉が見つからなくて、
 
とりあえず引っ張ってきた
 
無難な言葉を言うやんか。
 
それも広い意味では嘘でしょ。
 
でももし、嘘ついたアカンかったらこうなるよ。
 
「うわ〜!えらいハゲちらかして、
ずいぶん老けた彼氏やなぁ〜」
 
って、それいつか刺されるよ(笑)
 
嘘の大きさはいろいろだけど、
 
日々、人は嘘をつきつき生きております。
 
日々の平和の半分くらいは、嘘に守られています。
 
だけどね、自分の心に嘘をつくのはイカン。
 
それは自分の魂を粗末にしてることになるからです。
 
そんなことをしたら、
 
どんどん自分を嫌いになっていくし、
 
私なんて私なんてと、卑下する癖がついていくし、
 
自分で自分に嘘をつくうちに、
 
本当の自分の心がわからなくなるという
 
わけのわからない状態になもなっていくので
 
そんなことはしたらアカンの。
 
自分に嘘はつきなさんな。
 
いろんな事情があったり、
 
かっこ悪いとかっていう、前提があったりしても、
 
「だけど悔しいけど好きなんだよな!!!くっそ!!!」
 
でいいやない?
 
「そっか、私、認めたくないけど、やっぱまだ彼を好きだわ!!!
も〜〜!!しゃーないな!!!!ふん!!」
 
でいいやん。
 
それが自分を大事にするってことだよ。
 
自分の中のカワイイ素直な自分がさ、
 
「好き」って気持ちを持った、
 
その事実を大事にしてあげてよ。
 
そうやって、そっかそっか、そうだよねって、
 
まず、自分が自分を認めてあげるやん?
 
そしたらね、不思議。
 
生きる元気が湧いてくるのよ。
 
そっか、私ダメダメやけど、今はこれでいいわ!
 
このダメな自分のまま、やれることからやっていこう!!!
 
って、これが本当の前向きってことなの。
 
ダメダメな自分を、否定して自分なんてアカン
 
もっと素晴らしくならなきゃ!と無理するのは
 
前向きとは言わない。
 
前向きっていうのは、無理することとは違うよ。
 
本当の前向き状態ってのは、ダメな自分もひっくるめて
 
よ〜〜し!足りなとこだらけやけどやってこーーー!!!
 
って晴れ渡る青空みたいな気分になることですよ。
 
ダメな自分を他人に承認してもらおうとしたら
 
ずっとしんどいよ。
 
そういう人は面倒くさいから嫌われるしね。
(私を認めて!認めて!ってうるさいわっ!って思われてる)
 
だからね、まず何よりも自分が自分を承認していくこと。
 
基本中の基本なんだけど、多くの人ができてない。
 
恋愛テクニックに興味持つ前に、それまずやって。
 
恋愛テクニックなんて、
 
自己肯定がベースにないと、発動できませんからね。
 
自分の本当の本心を認めて生きること。
 
これも恋愛をうまくいかせるベースだったりします。

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

「男に勝ちたい」とか

 

あるいは「負けたくない」とか、

 

潜在的に思ってる女性って多いんですね。

 

そしてそういう人は

 

大抵は、男性との関係がうまくいってません。

 

この「勝ちたい」「負けたくない」って言葉のニュアンスを

 

別の言い方をすると、

 

「可愛げがない」

 

という言葉で表現できるかと思います。

 

イコールで結んでもいいくらい、

 

似たニュアンスの言葉になります。

(日本語的にではなく、表現的に)

 

そういう人は、

 

可愛げのある自分を認められない、

 

認めたくない、そんな姿の自分は(男に)

 

負け(てる)ように思えて、悔しさのような感情が出てきて

 

その状態でいたくない。

(直ちに自分が勝ってると思える状態に戻したくなる)

 

といった感情をもっていたりします。

 

これ、共感する人は、

 

素直に男性に甘えることができないと思います。

 

それがまた、男性からさらに

 

可愛げがないと思われて、

 

愛されない要素になっていきます。

 

だけどそれって、実は、恋愛の問題じゃないんですよね。

 

「自分の(心の)問題」なんです。

 

自分で自分の女としての素直さとか、

 

可愛げのある部分を、(自分が)認めていないことが

 

そもそもの原因だから、ある意味、男性は関係ないんですね。

 

たまたま、男性との関係性によって、それが浮き彫りになっているだけで、

(鏡のように自分の欠点があぶりだされている)

 

実は、自分(の心)との折り合いが取れていないというね。

 

恋愛をしたい、男性から愛されたい

 
という希望を叶えたいと思うなら、
 
男性とのやり取りを、テクニックで覚えようとするよりも
 
自分との関係を見直していくことです。
 
女としての自分、女らしかったり、素直な可愛い自分を
 
まず、受け入れていくというか、
 
本来ある可愛い面を認めていくことから
 
やっていかないといけないんですね。
 
重要だから赤にしてますよ。
 
いいですか?本来ある可愛げ、です。
 
元からあるという前提で私は書いてますよ。
(あなたが女の子だった時代はあったのです)
 
それは他人にやってもらうことではなく、自分でやるべきことです。
 
少しずつ自分の可愛らしい女性らしい一面を、
 
これでいいんだなって、認めていくという
 
練習をするしかないと思います。
 
これは他人が成り代わってやれない部分だから、
 
他者にそれを求めても無理なんです。
 
(男性にカワイイって言ってもらえたら、自分でもそう思えるのに、、、
みたいな考え方はダメってこと。他者に求める前に自分が先だよってこと)
 
方法はいろいろありますが、例えば私がいつも言ってる
 
女性の象徴である「スカート」
 
これをチャレンジしてみるのも1つです。
 
あるいは女性っぽい小物(鏡とか、ポーチとかからでもいい)を
 
持つようにして見るとかでもいいと思います。
 
中身を変えたかったら、まず形から変えるのは、
 
かなり効果があることですから、やってみたらいいと思います。
 
できませんばっかり言ってないで、やってみたらいいじゃない。
 
ソコは自分で努力する部分なので、自力でやればいいいの。
 
男性は女性を求めているんです。
 
男性は、万国共通、
 
女性らしい女性が好きなのです。
 
男らしい女が好きな男性なんて、ほとんどいないです。
 
男性に愛されたいって言いながら、
 
女性らしい自分なんて嫌だ!って思ってるって、
 
よく考えてみて?支離滅裂だよ???(笑)
 
逆をイメージしてみて。
 
女性にモテたい!って思ってる男がいて、
 
「でも僕、男らしい自分なんて嫌!なの!」
 
とかいって、オカマちゃんみたいに、内股で歩いてメイクして、
 
ピンクのスカート履いてる男性見たらどう思う?
 
キモイよね?っていうか、普通に引くけどね(笑)
 
これ、極端に書いてるけど、理論的には同じだよ?
 
女性である自分、女らしい自分を認めないって
 
そういうことだからね。
 
女性らしさって、内面で言ったら
 
(男性にとか、男性を)受け入れるとか、ゆだねるとか、
 
柔らかさとか(柔軟さとか)、そういうことなわけでしょ。
 
見た目の女性らしさと、
 
内側の女性らしさはリンクしてますからね。
 
女性らしさを自分で受け入れるからこそ、
 
女性らしさが開放されていき、その女性らしさに誘われて
 
男性は、その柔らかさに触れたいって思うわけじゃない?
 
触れたいってのは、肌に触れたいもそうだけど、
 
それもひっくるめた内面の柔らかさにも、
 
同時に触れたいわけで、
 
内面(心の柔らかさ)と外(肌のやわらかさ)が、
 
別のものではないわけです。
 
そうやって自分にない要素を相手に見て、
 
魅力を感じ「抱きたいな」って思う、
 
それが男性の恋愛感情なわけでしょう?
 
すなわち、男になってしまった女(可愛げのない角ばった女)
 
を男性は抱きたいとは思わない=愛せない。
(せ っくすれすの要因になる場合もある)
 
これが恋愛が始まらない理由だったりするわけです。
 
可愛げって非常に女っぽい、女性らしい要素なわけです。
 
その可愛げが欠落しているってことは、
 
その人は(男性から見て)
 
女性ではない=女ではない男のようなよくわからない生き物
 
として目にうつってしまうのです。
 
だから触手が伸びないということになる。
(恋愛が始まらない要素になることもある)
 
そもそも恋愛ってなに?
 
男と女という、まったく別の要素を持ちえたものが
 
魅かれあい、愛し合う(体も含め)行為でしょ?
 
だとしたら、
 
愛されたり、恋愛をスタートさせたかったら、
 
女が女として存在していることが、
 
基本中の基本ってことになるんじゃないのかな。
 
自分に可愛げがないと思うなら、
 
「可愛げのある私になれるよう少しずつやってみよ♪」
 
って思ってやればいいだけ。
 
その前向きさもまた、(人としての)可愛げでもあって、
 
そういう人は、占い師にも
(私はそういう素直で前向きな人が好きです)
 
他人からも好かれて愛されるということです。
 
愛されたいなら、愛される態度で生きてください。
 
とてもシンプルなことです。
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
堀北真希ちゃんが引退されましたね。
 
あれだけの人気を誇っていながら、
 
華やかな芸能界をあっさり辞めて
 
家庭に入った心境を想像するに、
 
きっと今に満足してて、
 
ほんわかと、幸せなんだろうなぁ・・・って思ったのですよね。
 
家庭とか家族とかって、派手な良さはないけど、
 
愛されてる実感とか、守られてる実感とか、
 
守るべき存在(彼女の場合お子さんができはったしね)
 
があることで、外部の華やかさに対する欲求が
 
沸かなくなったのかもしれないなぁ・・・って思ったりします。
 
あったかい愛情を受け続けると、
 
目立ちたいとか、華やかな場に行きたいとか、
 
人より秀でてみたいとか、そういったことに
 
あまり関心が向かなくなるというか、
 
幸せの基準が変わるってあると思うのですよね。
 
心の中があったかいから、
 
外に気持ちが向かなくなるというか。
 
そんなことを想像していたら、
 
かみたのかいの会員さんから、
 
堀北真希ちゃんの旦那さん山本君が
 
いいこと言ってます!!と報告を頂きまして。
 
動画を探してみたので、見てない人のために
 
文字お越ししました。
 
私も好きでよく見てる番組、
 
鶴瓶のA−Studioからです。
--------------------------------
鶴瓶
「向井(理)が言ってたけど、絶対に結婚せえへんて思ってたって。
舞台の時に電話番号教えてもらったら
事務所の電話番号やったって
そうやんな?」
 
山本「はい。そうです」
 
鶴「そんな人やから絶対無理や思てたら」
 
山「までも、ね、なんかこうやっぱり男って追う生き物だと
僕なんとなく思ってるし・・・」
 
鶴「絶対そう。絶対そうやって」
 
山「僕は何を言われてもそれでいいかなと思って」
 
鶴「俺もそう、絶対そうや思うし、そうなった結婚て絶対うまいこといくよ」
 
山「そうだと思います」
 
鶴「女の人って自分が好きやないと(結婚)せえへんって思てるやん?
とんでもない。好かれて結婚したほうがええねん。
そやで。うちはそうやってんもん」
 
山「そうですか」
 
鶴「いまだに怒られるもん。今日もふりかけ海苔のやぶり方が悪いいうて(笑)」
 
山「でもそういうことかもしれないですよね。
結婚てなんかこう今まではそんなのいいじゃんって思ってたことが、
向こうが少しでも嫌だなって思うことには合わせて」
 
鶴「ほんまそやねん!この人が嫌がることはしたらあかんって思うもん」
 
山「で、ちょっと気にすればできることなんですよ。僕も一人暮らし長かったので、
ペットボトルの大きいものをそのまま口を付けて飲んでて癖がやっぱり出るんですよね。
向こう(妻)はやっぱりそういうのが・・・(嫌みたいで)」

山「最初は別に水だしって思ってたんですけど、
コップに入れ替えてちょっとの作業で嫌じゃなくなるのだったら・・・」
 
鶴「一緒!!!おんなじや!!!そう!!
そんなことにいちいちこっちも怒る必要がないわけよ」
 
山「男って長く一人でいると、俺のこのやり方に合わせてくれる女性が
いないととか言い出すじゃないですか?絶対ダメですよね?」
 
鶴「絶対あかん!もゼッタイあかん!!」
 
山「自分のこと全部曲げてでも一緒に・・・」
 
鶴「(間髪入れず)一緒や!!おまえと一緒や!!」
 
山「今までの自分で一人でなんか決めてたルールとか、
俺はこうだとかああだとかって、なんだったんだろうって思いますよね」
 
鶴「それは中居(スマップ)に言うたってくれ。
ほんまあいつもわがままなっとるわあれなぁ」
 
山「それも突き通そうと思えば突き通せますが・・・」
 
鶴「いやいや、もう書いとき。家の額に入れて・・・・・
「嫁の言いなり」って(笑)
これがええねんって嫁の言いなり」
 
山「人それぞれだとは思うし、亭主関白って言葉があるくらいだから。
ただ俺亭主関白ってなんかすごいその奥にものすごい優しさと包容力が
あったような気がするんですよね。
今の俺についてこいってのももちろんいいんですけど、
やっぱり男は優しくあるべきだと思いますけどね」
 
-------------------------------
 
最近はやっぱりコレやなって思うんですね。
 
多くの女性を見ていても、
 
やっぱり男性から追いかけられて
 
愛されてる女性は幸せな人が多いんです。
 
山本くんなんて、最初は堀北真希ちゃんに
 
ガン無視されてたらしいですけど(笑)
 
それでも追いかけて追いかけて、
 
それで手に入れてるから、
 
自分のやり方を曲げてでも、
 
相手に合わせていくという幸せを
 
実感してるわけですよね。
 
男性って、彼のように
 
追いかけて手に入れた女性を大事にするんですよね。
 
鶴瓶も奥さんを大事にしてるエピソードをよく話してるけど、
 
この形が一番安定した幸福に落ち着くように思います。
 
ちなみに山本くんが、
 
堀北真希ちゃんに興味を持ったのは、
 
ミステリアスだったからと言っていましたが、
 
このミステリアスに関しても
 
たおやかLOVEセオリーは書いているのですが、
 
男性は女性が、ミステリアスだから追いかけるんですよね。
 
最初から全部見せたらおしまいなのよ。
 
だからうちの婚活部の子や、
 
鑑定アドバイスでは、
 
男性と深い関係になるのは、
 
ひっぱれるだけひっぱれって言ってるんです。
 
それをしっかりやってくれてる子は、
 
ホントみーーーーんなすごい大事にされてるの。
 
一方、アドバイスをゼンゼン聞いてくれんと、
 
すぐ寝た人は、やっぱり適当に扱われたり、
 
優先順位が低いままなのね。
 
ホント、これ、明確に明暗を分けるんです。
 
おもしろいくらいパッキリと別れます。
 
内面的魅力で魅了できる人は別格なんで、
 
せ っくすしてからも惹きつけることができますが、
 
普通の人はそれはなかなかできないんです。
 
うちの記事は、普通の人向けで書いてるので、
 
わかりやすく、せ っくすは引き延ばせ(笑)と
 
ものすごくわかりやすい理論で言ってます。
 
そんなからくりをわからないまま、
 
男性の求めるまましていると、
 
恋愛はどんどん不利になるんですね。。。
 
あとね、山本君の話を聞いた人たちはこう言ってるみたいだけど、
----------------------------
山本の妻、そして家族への姿勢には、視聴者も「内面も男前すぎて惚れた。もう、他人のものだけど…」「いい旦那だなぁ」「憧れちゃう」と感嘆。「山本さんの旦那論を夫にも聞かせたい」「男の鑑」などのコメントもネット上に上がった
--------------------------
 
これね、旦那(とか彼氏)に聞かせて
 
男性が変わればいいっていう発想だと
 
たぶん難しいの。
 
女性が理論を知って、そうふるまえば、
 
あとからでも男性を変えることは可能です。
 
山本君だって最初からこういう風じゃ、
 
たぶんなかったんですよね。
 
堀北真希ちゃんという女性が、
 
知ってか知らずかわかりませんが、
 
彼を変えたのだと思うのですよね。
 
男は女性のさじ加減ひとつで、
 
やる気になったり、やる気を失ったり、
 
愛情を注いだり、怠慢になったり、かなり変化します。
 
男性の心理や、男性の本能、思考を知ったら
 
変えるのなんて簡単なんです。
 
男性の性質って、知ればとってもシンプルで、
 
単純な作りになってますから(笑)
 
不幸なのは知らないってこと。
 
知らないとやりようがないですやん。
 
だからこうして、記事を毎日書いておりますウインク
 
お目当ての彼に追いかけられたい女性の相談お受けします。
 
ご予約フォーム→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

お悩み掲示板

 

勝手に答えるコーナーです。ウインク

 

--------------------------------------

匿名さん(32♀匿名
先月、婚カツで知り合った男性(40)自分(32)が居ましてその方とはカップリング成立しました。その日は相手が仕事の用事があったため解散しました。私がシフト制で休みが決まってないため私に会わせてくれて夕御飯を食べに行き3時間ほど話して解散しました。その2週間後は相手の誘いでドライブなどしました。3回目も相手の誘いで出かけました。2回目、3回目人前で肩を軽く叩いたり、一瞬肩に手を回してきたり・・・

3回目はこれもまた人前で・・・ちょっと寒い気候だったので寒くない?って突然軽く一瞬、頬に手を当てたりいきなり後からハグ?してきたのでとっさに手を払ってしまいました・・・
人前でボーディタッチはしてくるのに二人の時は全く無いのはなぜ?
後は3回目逢うまではほぼ毎日2〜3通ですが、相手からLINE来たり3回目あって帰るとき直ぐにありがとう、また遊ぼうメール来ました。その次のひから相手からLINEが来なくなりました・・・
 
私から送ると変わりなく連絡くれます。知り合って一ヶ月ちょい位ですが相手はどのように思ってるのでしょうか・・・私は相手の人とは素直になれるなぁ〜このまま続いたらっては思ってますが・・・長々と分かりにくい説明ですみません。男性の心理って難しいですよね。
中傷などはやめてください。
 
17/02/28 22:01 追記
まだ付き合っていない状態です
--------------------------------
とのことです。
 
これも実によくある話です。
 
この方の質問はこれですね↓
 
〇人前でボーディタッチはしてくるのに二人の時は全く無いのはなぜ?
〇知り合って一ヶ月ちょい位ですが相手はどのように思ってるのでしょうか・・・
 
掲示板のところで、35歳の男性がしてくれてる回答が
 
的を得てるんじゃないかと思います↓
------------------------------
40にもなれば貴方より遥かに恋愛経験もしてきていますし、
40になると自分の気持ちよりも相手の気持ちを尊重する恋愛をします
貴女より8つも上貴女のように若い女性に負い目を感じ
申し訳ないと感じているのも分かって下さいね
あなたに払われたり あなたからメールが来ない
自分に気があまりないのではないかと
男は感んじるものです
二人っきりの時にボディタッチしないのは、警戒されたり
車の密室なら狭くて逃げ場もないし貴女を怖がらせてしまいますよね
人目の多い所なら逃げれもするだろうし怖くないですよね
相手の事を思い優しさです
距離を縮めようとした矢先に貴女からの
仕打ちを受け相手は一歩後退したのです
--------------------------------
これ、男性が回答してるので、まさに男性心理なんですよね。
 
女性はそんなつもりなかったりするんですが、
 
手を払った→距離を縮めようとした矢先に
貴女からの仕打ちを受け
 
こう受け取るんです。
 
男性はこれを、仕打ちだと受け取ってるんですよ。
 
傷つき具合わかる?
 
なので断ってもいいけど、手を払いのけたらダメだよね。
(夫婦間でも、これがせ っくすレスのきっかけになること多し)
 
男性のプライドを傷つけたので、
 
一歩引かれてしまった感ありますね。
 
そういう想定は、ある程度、事前にできるわけだから、
 
その時はこうやって断ろうって最初から決めていたら
 
そういうことにならないと思うのですよね。
 
ちょっとこれに関連した話を書いてみます。
 
この方もそうですが、男性の気持がわからない。
 
って方は、もっと男性と接していくほうが
 
いいと思うのですよね。
 
ほとんどの女性は、恋愛対象だと思わなかったら
 
男性とまったく縁をつなごうとしないんです。
 
だけど実はその行動も、
 
うまくいかなくなる結果を生んでるんですよね。。。。
 
男心がわからないのは、
 
男性の意見を聞く機会が極端に
 
少なすぎるからでもあると思うんですよね。
 
補欠候補でもいいし、友達カテゴリでもいいから、
 
男性との接触をなるべく増やして、
 
どんどんインタビューしていったらいいと思うんですよ。
 
何人もの男性に同じ質問投げかけたら、
 
だいたい同じような回答が来ることも多く、
 
そういうのが男性心理の勉強にめちゃめちゃなります。
 
たおやかLOVEセオリーの研究は、そうやってリアル男性に
 
インタビューしまくって作った部分もあるんですよ。
 
つまり恋愛の教材は、そこらへんにうじゃうじゃいてる(笑)
 
恋愛を意識してないからこそ、
 
ぶっちゃけで聞けるわけじゃない?
 
また、リアルに聞くからこそ、
 
その知識は説得力を持って
 
あなたの行動に作用するんですから。
 
さっきの話に戻るけど、男性とデートしたらさ、
 
エロいことしてくるとか、フツーにありますよ。
 
そんなん当たり前やん(笑)
 
あるんが普通やで?
 
それ前提で、どうやって断ったら角が立たないかとか、
 
行く前に考えてから行くんですよ??
 
みんなね、デートの準備しなさすぎ。
 
次あたり、これきそうやなーってわかるっしょ??(笑)
 
でもまだやなーって思ったら、
 
断る準備をちゃんと考えていくんです。
 
そんな土壇場になって「え!まさか!」なんて、
 
10代ならしゃーないですが、
 
もう30代40代にもなって、
 
生娘みたいなこと言うてたらあかん(笑)
 
そこは大人の女の余裕でもって、
 
男性のプライドが傷つかないよう
 
にっこり(^^)やんわり断ってくださいな♪
 
で、この方、この男性を気に入ってて、
 
彼の反応が薄くなって困ってるみたいですね。
 
その対策ですが、
 
彼は拒否られて傷ついているので、
 
拒否していないってことを、
 
態度で示していくほうがいいですね。
 
このように待ちの姿勢だけだと、彼の傷は回復しません。
 
もちろん告白するとかじゃないですよ。
 
そんな極端な話じゃなく、
 
本人が書いてるこれ↓
 
「私は相手の人とは素直になれるなぁ〜」
 
を素直に伝えればいいよね。
 
「私、〇〇さんといたら素直に話せて落ち着くな♪」
 
とかー、
 
「〇〇さん、最近LINEくれなくて寂しいな♪」
 
とか言えばいいよね。
 
カンタンなことですねウインク
 
あ、そうそう、何を勘違いしたのか、
 
恐ろしいことに、ここで傷つけたことを
 
あやまろうとする女性がいるのですが、
 
それ、傷口に塩を塗ってるってことに
 
気づいていない行為なので、
 
超絶やめてください滝汗滝汗
 
彼の気持がわからない相談もお受けしてます。
 
ご予約フォームはこちら→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

こんにちは。ウインク

 

お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
----------------------------
匿名さん(33♀
すっごく悩んでいます。誰にも相談出来なくて。33歳の会社員です。
去年からクライアント先の担当者と不倫してます(35歳)。彼は大阪から単身赴任してます。こっちに住んで2年が経ちます。もぅ直ぐ単身赴任が終わり、本社に戻る予定です【大阪】彼とは、去年知り合い、年末から男女の関係になり、現在はほぼ半同棲してます。毎日、どちらかの家に行ってます。

彼と奥さんの間には2人の子供がいます。上の子は6歳、下の子は1歳です。
(下の子供の時に子供が欲しいと言われ、子作りをして授かったそうです。それまではセックスレスだったそうです。)彼の休みは基本は平日、後の1日は選べます。最近は、私の休みに合わせて毎週土曜日にしてくれてます。金曜の夜から彼の家にお泊まりして、土曜日はお出掛け、日曜日は私の家にお泊まり、平日は私の家にお泊まり。ほぼこの流れです。

先週はクライアント先と泊まりの出張でした。彼と同じホテルだったので彼は私の部屋に泊まってました。仕事で来ているはずなのに、凄く楽しくて、周りにバレないかドキドキもあり、楽しんでいました。こんなに毎日会いたいって思った人今まで出逢えてません。一緒にいて甘えられる人も居なかったし、彼の事が心から大好きです。
彼も私と一緒に居たいと言ってくれてます。

彼は離婚するとは言ってませんし、来年の事すら約束されてません。やめないといけないのは分かってます。でも、好き過ぎて涙が出るほど苦しいです。離れるなんて考えられません。
彼に転勤が終わって大阪戻ることになったらどうするの?って聞いたら、こっちに延長希望してるって言ってました。私と離れることは考えたくないって。
でも、時が来たら彼は家族の元へ戻るのか。。。なんて考えただけで涙が溢れてきます。
 
今、彼は本社で研修があるので4日間帰ってます。これでも1日前倒しで、帰って来てくれます。LINEで早く会いたい❤️帰って来たら会いに行く❤と送ってくれます。
でも、嫁と会ってるのかと思うと心が張り裂けそうで、彼にもLINEで素っ気ない態度を取ってしまいます。もぅ別れるなんて考えられないです。私、どうしたらいいでしょうか。

年齢も年齢なので、結婚考えているんですけど。こんな事してたら新しい出会いなんて無いって分かってるんですが、新しい人を見つける気にもなれません。彼も会社の人と飲みに行くのもヤキモチを焼き、飲み会の場所まで車できて、終わるのを待ってます。私が拗ねて電話に出ないと、会社まで来て終わるのを待ってたりします。

ここまでされると、他の人事なんて考えられません。
次の人にも進めません。こんな不倫した事ある方いますか?
どなたか、アドバイス頂けると助かります。こんなバカな質問でごめんなさぃ
 
---------------------------------
 
ということらしいです。。。。。
 
不倫のあるある話ですねぇ。
 
本題に入る前に、気になったので書いておきますが、
 
あいうえおを小さく書くやつ
 
 
別れるなんて
ごめんなさ
直ぐ単身赴任
 
アホっぽいからやめたほうがいいです。
 
33歳でこれはマズいです。
 
33歳っていったらもう、いい大人っていうか、
 
はっきりいって、世間一般では中年だからね。
 
そんだけ長く生きてたら、
 
それなりに自分を客観視する視点がないと・・・滝汗
 
たぶんこの感じだと、
 
メールとかLINEでもやってると思うんですね。
 
それがまた、オツムが足りない印象を
 
与えることになり、結果、価値を低くみられて、
(とかアホっぽいから騙せそうと軽くみられるとかで)
 
本当の意味で大事にされなくなる可能性があるので、
 
マイナスだと思うんですね。
 
逆に言うたら、これをやるメリットが見つからない。
 
きちんとした日本語が使えるってだけで、
 
品の良さとか、育ちの良さがあるように見えて、
 
それも大事に扱われる要因になっていくので、
(ちゃんと親や友人に紹介できる女性だという認識をしてもらえる)
 
男性に大事に扱われたかったら、
 
平常時は、正しい日本語を使うほうが良いです。
 
というわけで本題入りますが、
 
このパターンは、典型的な現地妻化してる状態ですよね。
-----------------------
下の子供の時に子供が欲しいと言われ、子作りをして授かったそうです。
それまではセックスレスだったそうです。
----------------------
ほんまかいな?(笑)
 
「妻とはもう〇年ないんだ・・・」
「妻にはもう愛情がない・・・」
「妻とはもう別れたい・・・」
 
不倫にありがちな、茶番セリフ。
 
その言葉を信じていたのに、
 
ある日、突然どこからか風のうわさで
 
「〇〇さんのとこ(←不倫あいての男性)、3人目できたらしいよ」
 
とか聞いたりして、
 
ショックを受けるという、
 
これまたお決まりのパターンははもう、
 
世の中に掃いて捨てるほどありまする。。。。。
 
彼は〇〇してくれて、彼は〇〇って言ってくれて・・・
 
と、自分がいかに彼に愛されているかということを、
 
一生懸命説明してる、この必死さから見えるもの・・・
 
おそらくこの方は、
 
本当は自分が「(彼にとって)かりそめの相手」
 
であることをわかっているんですよね。
 
薄々わかってるけど、それを認めたくなくて、
 
なんとか打ち消したくて、あれやこれや、
 
自分がいかに愛されてるかを書かずにいられない。
 
これは目が覚めるまでは、やめろといっても、
 
やめられないパターンだろうと思うので、
 
気が済むまでやったらいいと思います。
 
やりたいようにやってても、
 
いずれ答えがでると思うんですね。
 
おそらくこれらのタイミングで↓
 
〇彼が転勤で戻る時
〇なんらかの理由で彼に余裕がなくなった時(金銭的、時間的、心理的)
〇次のお子さんが生まれた時
〇彼の家庭に何か(家庭を最優先しなければいけない)
事情が生じた時(例えば家族が病気になった等)
〇二人の関係がバレたとき
 
少なくとも最後の理由が原因で
 
終わりにならないことを祈るばかりですが、
 
こういう方が来られた時は、
 
「いずれ答えが出るだろうから、やりたいようにやり」
 
って私は言ってます。
 
こんなの、どうせやめろといっても聞かないから(笑)
 
気が済むまでやったらええって言うんです。
 
だってね、恋愛の恍惚状態になってる時って、
 
頭がとち狂ってるので、
 
まともに人の話なんて聞けないんですよ。
 
脳内麻薬がドバドバでて、
 
本人は、気持ち良くてしょうがないんですから。
 
だけどそれすらもいずれは、
 
ピシャッと冷や水をかけられるような出来事が起きて、
 
自ら悟っていくようになります。
(大方の不倫とはそういうモンです)
 
なので、
 
「最悪の場合の、責任をとる覚悟はしとかなアカンで」
(最悪の場合=バレて慰謝料払う&妻が出てきて滅多打ちに合う
&職場を去ることになる等)
 
とは言いますが、その覚悟があるなら、
 
思うままやったらいい、って言ってます。
 
自分がどこまでいっても、二番手(現地妻)
 
であったことに目が覚める日がいずれ来ます。
 
ほっといても半年後は、
 
もっと深刻になっているだろうと推測します。
 
この二人、年末から付き合ってるみたいだから、
 
今まだ、一番楽しい時期やしね。
 
これ、半年もしたら男性もね、
 
もっと手を抜くようになっていくので、
 
女性がそれを不服に思って、揉めごとが増え始めるよね。
(大抵このパターンです)
 
そんで、別れるだの、別れたくないだのと
 
泣いたり拗ねたり、いじけたり責めたり
 
ってのが始まるんです。
 
それで、「結局わたしって、彼のいったい何なの?」
 
っていう、核の部分に初めて向き合うことになる。
 
今まで楽しすぎて目をそらしてきた
 
真実と向き合う時期がやってくるんです。
 
こうなると虚しさとか、
 
悲しみがどっと押し寄せてくるので、
 
結婚ができないことも、もっと深刻に押し迫った問題として
 
自分の中でクローズアップされていくでしょう。
 
とりあえず半年くらいしないと、
 
この段階まではいかないので、
 
そこからですね。
 
解決に向けて進められるのは。
 
抜け出すための考え方とか、
 
あるいは、やれるだけの努力をやってみる
 
という方向性か(どっちがいいか本人に聞く)
 
を伝えていって、救済していくっていう感じで
 
鑑定ではやってます。
(救済っていっても実際抜け出すのは自力ですよ)
 
不倫って救済なんですよ。
 
おぼれてる人を助けるのとほぼ同じ。
 
本人はドロ沼でおぼれてるって気づいてないけど、
 
はたから見たら、おぼれてるだけだからね。
 
今の彼女は、ドロ沼にどっぷりつかっていながら、
 
「でも気持ちいいから出たくない」って言ってる状態。
 
客観的に見たら、そんなヌメヌメの汚い沼の
 
どこがいいねんって話だけど。
 
だからいい加減、
 
ヌメヌメドロドロの沼の実態に気づいて、
 
自ら「ここから出たい」ってなってからじゃないと、
 
救済はできないよね。
 
というわけで、不倫の相談も普通にやってます。
 
ご予約フォームはこちら→★★★
 
<<  <  8  9  10  >  >>