1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
こんにちは。

お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーですウインク
-------------------------------
匿名さん(32♀
会社の同い年(現在32歳)の男性が好意を寄せてくれています。
私も彼(S君)も仕事バリバリで、気が合い、戦友のような飲み友達のような
いい関係だったのですが…。5年前、私には彼氏がいてS君にも彼女がいました。
なので余計に友達としてお互い気を許していました。
 
けれど、S君が彼女と別れしばらくしてから「今言わないと後悔する。彼氏一筋なのはわかってる。けど本気で好きです。」と告白されました。恋愛対象だったなんてひっくり返るほどびっくりしました。当時の私は彼氏とごたごた色々とあったのですが、好きとか嫌いの次元でなくて、何とかしなければ、一緒に頑張るんだ、と必死で全く周りが見えていませんでした。
 
そんな状況でも告白には少しだけドキっとしました。けれど答えは迷うことなく「ごめんなさい」でした。S君はそれからも変わらずに接してくれ、私と彼氏との相談にものってくれていたし、
そのうちS君に彼女もできたので完全に元に戻った気でいました。

それから1年後にS君が彼女と結婚し、その2か月後に私は彼氏と別れました。
S君には子供も産まれ、幸せそうにしているし、飲みに行く回数は減ったけれど
友達の関係を最近までずっと保っていました。
 
なのに最近、急激に「やっぱり好きだ」としつこく言ってくるようになりました。
「幸せな家庭があるのに今さら何言ってるの!」と言い返していますが、正直困っています。
S君に対して、恋愛感情は全くありません。人としては大好きですが、男性としては違うと思います。飲みに行こうと誘ってくる事も頻繁になり、全部を断りきることもできず3回に1回は誘いに応えている状況です。
 
酔っぱらうと今までには絶対になかったボディータッチがあったりして、
どうすればいいのかわからなくなっています。きつく言って仕事に支障が出ることは避けたいし、けれど今の状況が良くない方向にどんどん加速しているものとめなければいけないし…。
今までは冗談言いながら、流してかわせていた事がかわせなくなってきました。
私、どうするべきでしょう(´・ω・`)
 
竹を割ったような性格の自分ひとりで考えた結論は、仕事の事は考えずにきつめに無理だと伝えること。なのですが、もっといい解決方法があるような気がしています。
 
-----------------------------------------
 
さて。あなたならこれ、どう解釈し、どう対処しますか?
 
今回も、あるある話だなーって思ってとりあげました。
 
この話のポイントは、赤字の部分ですね。
 
ここに彼の目的が表れていると思います。
 
この男性が何を考えているかが読めないと
 
間違った解釈で、
 
おかしな方向へ行ってしまう人もいると思います。
 
これ、男性が本気でこの女性を好きだと思います???
 
はっきりいって、この男性、浮気したいだけだよね。
 
こういう相談の方が来られた場合は、
 
相手の男性の魂にアクセスして、
 
どのような気持ちでこんなことをしているか?
 
はきっちりみますが、今回は
 
文面だけである程度判断して書いてみます。
 
よくあるパターンですけども(こういう男性多いです実際)
 
結婚して幸せそう、とこの女性が見ているのは、
 
彼の表面的な部分だけで、
 
おそらく彼は、男として寂しさとか、
 
不満があるんだろうなって思います。
 
とくにこうなるパターンで多いのは、
 
子どもができてから、生まれて2〜3歳までの間
 
奥さんが子どもに手を取られて、
 
旦那さんに気が回らない状態になる時期です。
 
だいたい男性が浮気するパターンのポイントってのがあって、
 
〇妻の妊娠中
〇出産から子どもに手がかかる2〜3歳までの期間
 
この期間がめちゃめちゃ多いです。
 
また、この期間が原因で、せ っくすレスに突入していく
 
というパターンになる夫婦も多いです。
(とくに二人目は一番危ない)
 
いずれにしても、妊娠〜出産後2〜3年は危険ゾーンです。
 
ここでそうなる男の心理・・・
 
今でしてくれたように、自分を大事にしてくれないな〜。(さみしい・・・)
 
わかってる、わかってるよ・・・
 
だって嫁も子どものことで大変だよね。。。。
 
だから強くは言えないしな〜・・・・実は寂しいけど、
 
そんなことかっこ悪くて言えないし。。。。
 
でも、ちょっとだけでも、こっち向いてもらいたいな・・・
(と思ってボディタッチをしてみるが)
 
妻「もう!!わたし忙しいんやから!!邪魔せんといてよ!!!ムキー
(とか、あなたもちょっとくらい手伝ってよ!!!とか言われ)
 
と手を払いのけられて撃沈・・・・
(ここでくじけてもう誘えなくなる=これがせ っクスレスの原因となっていくこと多し)
 
あ〜あ・・・しょうがないけどなんだかな〜〜〜・・・・・
 
嫁は最近、ゼンゼン相手してくれないしな〜・・・
 
うう〜〜〜したいな〜〜〜。もんもんもん・・・・・
 
あ!そうだ!あいつ誘ってみよう!!ひらめき電球
 
→これがほかの女性を誘う行動になっていく。
 
と、簡単に書くとこんな感じ。(たぶん。笑)
 
なので、このパターンの場合、
 
この彼女のように、3回に1回は会いに行くとかいう、
 
曖昧なことをしてると、彼の行動は止まりませんね。
 
最低限、飲みに行くのはやめたほうがいいです。
 
あと、ここまでエスカレートしてるというのは、
 
この女性が中途半端だから、
 
押せば可能性があると、相手が判断しているからです。
 
ですから、その可能性をぶっ潰す話をしないといけないでしょうね。
 
パターンはいろいろあるでしょうが、
 
一番効き目があるのは、
 
〇奥さんに相談するよと脅す
〇会社の上司に相談するよと脅す
 
くらいやっておけば、ぴたっと止まると思います。
 
この女性はいずれにしても、
 
男性心理をまったくわかっていないです。
 
最初のころの「私たち友達だわ〜」
 
って思ってた時点からわかっていない。
 
友達だよね〜っていいあってても、
 
男性はあわよくばって思ってるんですよ。
 
それがわかっていないから、根本的にこういうおかしな話になる。
 
32歳だったらもう、それ、気づかないとアカンと思いますね。
 
というわけで。浮気の相談も受け付けてますよ。
 
ご予約フォームはこちら→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
以前、深い〜話という番組に、
 
(お笑いの)ダイアンの津田くんの
 
奥さんが出演していたんです。
 
彼女が旦那さんにたいして、
 
気を付けていることとして
 
「主人の仕事には、興味を持たないようにしています」
 
って言ってはったんです。
 
(実は興味がないふりをしてるんでですけどね!
と付け加えて話していました)
 
これ、すごくいいと思います。
 
彼女がそうしている理由は、
 
「旦那さんにプレッシャーをかけさせないため」
 
とおっしゃっていましたが、
 
この態度はいろんな意味で、良いと思うのですよね。
 
うちの鑑定に、旦那さんのことで相談に見えられる奥さんで、
 
「夫は仕事のことを何も話してくれない」
 
と不満におっしゃる方も多いのですが、
 
基本的に男性は、
 
仕事の話を妻に聞いて欲しいとは思っていないんですよね。
 
なぜなら仕事とか会社って、戦場なわけですよ。
 
戦場ですよ?
 
ちょっと戦場イメージしてみて。
こちらからお借りしました。
 
これね、大げさじゃなく、ホント、これくらい
 
男性社会って、嫉妬、妬み、嫉み、
 
足の引っ張り合い、出し抜き、駆け引き
 
取引、競争、などなど・・・
 
あなたが思う以上に、
 
汚い部分が山盛りあるんですよ。
 
女性にはわからない、
 
男性同士の強烈な嫉妬とかがあるのですよ。
 
どっちが上か、どっちが勝つか、負けるかみたいなことを
 
四六時中やってて、休まるときがないのです。
 
家という落ちついてくつろげる場所に帰ってまで
 
そんな戦場の話はしたくない。
 
おそらくそれが、男性の本音だと思うのですよね。
 
家に帰ったら、奥さんがのんびりゆったり
 
(できれば)ニコニコしてくれてて、
 
ペットやら子どもやらが、
 
自分の仕事の辛さなんて、
 
知る由もないほどに無邪気な姿で
 
キャッキャと騒いでいる、
 
いつもと変わらない平凡な日常がそこにある。。。。
 
そのことが何よりも癒されるのであって、
 
そんな平和な空間であって欲しい家庭に
 
わざわざ戦場の血なまぐさい話を
(血なまぐさいは比喩ですが)
 
自ら持ちこみたいとは思っていない。
 
だから、旦那さんが言いたがらないなら、
 
聞かなくていいんです。
 
そこはもう信頼していく
(彼なら私たちにとって良いようにやってくれると信じる)
 
のが良いと思うのです。
 
もし、心配な面があるなら(このご時世ですからね)
 
こっそり準備しておくとかは、いるかもしれませんが、
(心の準備も含め、万が一のときのための対策はしてたら
ご自身が安心でしょうから)
 
一応、形としては、全面的に信頼してる
 
という態度で関わっていくほうが、
 
旦那さんとは良好な関係が築けると思います。
 
あとは、大きな変化(転勤、移動、左遷、リストラ、退職等)
 
があったときだけは、必ず教えてね。
 
と、ポイントだけは伝えておけば、
 
心配な要素が減って良いんじゃないかと思います。
(その辺は、旦那さんの性格等鑑みて必要と判断したら
そう伝えておくといいです)
 
いずれにしても、男性の仕事の面に
 
首を突っ込むような真似は、
 
しないほうがうまくいく。
 
ということでしょうね。
 
夫婦問題の相談もやってます。
 
ご予約フォーム→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
今日はほとんどネタです♪
 
勝手に答えるコーナーだお(笑)
----------------------
匿名さん(35♀
もし彼氏だったら、どこまで許せますか?以前付き合っていた人の話です。私はおかしいと思ったのですが、本人は全く自覚がなかったので、皆さんのご意見を聞いてみたいです。
 
・会話の中で、とにかく母親の登場回数が多い。友達が遊びに来たとき『お前のお母さん綺麗だな』と誉められたって話、何度聞かされたことか。
・私が職場が銀座だと話したら、『うちのオカンが歌舞伎が観たいって言ってるんだけど、チケットの取り方知ってる?』って具合に、何でも母親に繋げる。
・デート中に母親から、何度も電話やメールが来る。『ヤクルト買ってきて』なんていうのもあった。おつかいを頼まれると、いそいそと帰ってしまう。
・子供の頃、母親に言われて生理用ナプキンを買いに行かされていたらしい。何の疑問も持たず。それどころか『何がいけないの?』だって。
・母親に命じられて、毎年雛人形を飾り付けている。女の子の兄弟は居ないので、母親のためだけに。
母親と同じ習い事に通っている。お茶とお華。
・結婚しても、母親と同居は当然。既に2世帯住宅は用意済。
これって、母親思いのレベルでしょうか
それともマザコンでしょうか
この関係に他の女性が入る余地があるでしょうか
私は無理でした。
---------------------------
 
これどう思う〜〜?
 
この親子、完全にヤバいですよね滝汗滝汗滝汗
 
共依存ってやつでしょうかね。
 
ここまでひどいと、
 
大抵の人は絶対ナシ!ってなると思うけど、
 
好きになると目が曇るからねぇ。。。あと、
 
微妙な境界線あたりのマザコンってのがいるんですよね。
 
以前、片思いしていた男性ですが、
 
会話の中で頻繁にこう言ってました。
 
「オレのオカンかわいいねん♪(自慢げ)」
 
若い男じゃないよ。30代後半だよ。
 
「オレの」??
 
オ、オ、オ、オ・レ・ノ???!!
 
「オカンかわいい」???!!!
 
ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
 
一瞬耳を疑ったよね。
 
そ、そ、空耳か!??
 
確認のために彼の顔を見たら・・・
 
いたってまじめに(しかも楽しそうな顔して)言っておる。。。。。
 
って・・マジドン引き。。。滝汗滝汗滝汗
 
顔引きつったよね。。。。
 
普通、ここで「あれ?オレもしかしてマズイこと言ったかも」
 
って気づくやん?それがまったく気づかないの。
 
彼は自分が言ってることが「おかしい」ってことに
 
まったく気づいていないんです。
 
だって、ほんまのことやもーん!って感じで
 
嬉々として、ことあるごとに言うわけ。
 
「オレのオカンかわいいから♪(←るん♪って感じの言い方)」
 
私はこれを聞くたびに、頭がクラクラしましたよ。
 
「オレのオカン」「オレのオカン」「オレのオカン」・・・・
 
「オカンかわいい」「オカンかわいい」「オカンかわいい」・・・・
 
わんわんわんわん・・・・
 
(とエコーがかかって頭の中をこだましていく・・・・)
 
怖い!!ってかキモイ!!!
 
ドン引きっていうかもう、おぞましくて
 
注意も指摘もできんかったです・・・・・滝汗
 
と同時にこうも思った。
 
「結婚はゼッタイ無理パー
 
もし付き合えたとして、ナンボ好きでも、結婚はゼッタイ無理。
 
と明確に線引きしたことを今も鮮明に覚えています。
 
だってもし旦那になったら家で言うんだよ。
 
「オレのオカンかわいいねん♪」
 
ギャーーーーーーーーーッ!!!!!
 
ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
 
エクソシスト並みの恐怖やわ!!!!
 
ムリムリムリムリムリ〜〜〜!!!!!!
 
私にはゼッタイ無理でした。
 
が!!
 
蓼食う虫も好き好きとはよくいったもので、
 
彼はその後、無事に結婚できたみたいなので、
 
あんなキモイこと言う男でも、
 
旦那に選ぶ物好きな人
 
いるんやな〜って思ったものです。てへぺろ
 
ということはですね、
 
マザコン度合の許容範囲が、
 
人によって違うんやろねって思うんです。
 
あなたは夫(や彼)が言う
 
「オレのオカンかわいいねん」
 
に耐久性ありますか?(爆)
 
マザコンとの関係は、自分の許容範囲によって
 
判断すればいいのかもしれませんね。
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちは口笛
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです♪
--------------------------
匿名さん(34♀匿名)
30代の主婦です。旦那と5年以上セックスレスです。その時に15歳年上の方に出会い不倫関係になりました。旦那と離婚して不倫相手と結婚しようと思い旦那に離婚話をしましたが、
子供もいるし、子供の為にも離婚しないやり直そうと言われて考えてます。情もあります。
不倫相手は、既に離婚していて私を待ってくれています。でも本当に不倫相手とやっていけるか不安です。でも愛してます。自分でもどうしたらいいか分かりません
17/02/11 08:39 追記
旦那とセックスレスになったのは、旦那と相性が悪い!
旦那が満足したら終わりにするのでセック スレスになりました。
------------------------------
さーて。これがあなたならどうしますか?
 
これね、旦那と戻るか、恋人のところへ行くか
 
はどっちでもよくて。(自分がしたいようにすればいい)
 
まー事実上、夫婦関係は破たんしてますけどね。
 
えと、一応書いておきますが、
 
「子供がいるから」と子どものせいにされたら
 
子どもはたまらんですよ。
 
「あなたのせいで(離婚を)ガマンした」
 
「あなたがいたから(離婚)できなかった」
 
等、子どものころ言われて迷惑だったと、
 
大人になってからおっしゃる方も、
 
実際多いですからね。
 
そんなん言われながら、
 
仲の悪い親を見てるのが辛かった。
 
そんなんならいっそ別れてほしかった。
 
という意見を持ってる方もいらっしゃいます。
 
なので子どもがということで別れないことが
 
必ずしも正しいとは、言い切れないんじゃないでしょうかね。。。。
 
この旦那さんの場合、やり直そうって言ってくれてるくらいだから、
 
おそらく旦那さんは奥さんを愛してますよ。
 
なので、別れてからも子供の親として
 
協力はしてくれそうだし、
 
不倫相手の彼も待ってくれてるくらいだから、
 
その辺は考慮してくれそうじゃない?
(子どもを引きとることも了承してくれるかもしれない)
 
だったら別れて今後は、
 
「子供の親として関わっていく」
 
という選択だってアリだと思うのですよね。
 
いずれにしても、子どもを言い訳しにせず、
 
本質を見極めて決めることが大事だと思います。
 
というわけで、今日記事で焦点にしたかったのは、
 
追記のところ(セッ クスレスになった原因のとこ)です。
---------------------
旦那とセッ クスレスになったのは、旦那と相性が悪い!
旦那が満足したら終わりにするのでセックスレスになりました。
---------------------
↑これがセッ クスレスの原因だと
 
ご本人が書いておられます。
 
まず、合わないな〜って思ったってことは、
 
これってはっきり言えば、
 
旦那さんが下手なんだと思うのですよ。
 
それを「合わない」と書いてるのは、この方の優しさだよね。
 
要するに気持ち良くないわけですから下手なのさ。
 
ただ、こう思った時点で、
 
ほとんどの女性はそれを夫に伝えない。
 
これがアカンと思うのですよ。
 
あのね、日本は性 教育がダメダメなので、
 
おおかたの男性はそもそも、
 
正しいやり方を知らないんですよ。
 
知らずにやってるから下手なの。
 
だから教えてあげないとわからんのですよ。
 
それをさ、女性が優しさで、演技なんかするもんだから、
 
もーどんどん調子に乗っちゃって、
 
「へへ。俺ってテクニシャン」とか思いこんで
 
うぬぼれて勘違いしまくりですよ(笑)
 
まずは、勘違いをしていることをわからせないと。
 
といってもね、
 
「このヘタクソが!いっぺん出直してこい!!(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゛」
 
と本当のことを言ってしまったら
 
トラウマになって、毎晩うなされると可哀そうだから(笑)
 
言い方は気を使ってあげればいいですが、
 
お願いする言い方とか、甘えて言うって感じなら
 
改めてくれると思いますよ(愛があれば)
 
この方も、そうやって改めてもらえるよう
 
やってみたらよかったんですよね。
 
もっと手前のところでね。
 
ここまでくると遅いけど。
 
女性は他に好きな男性ができると、
 
その人以外のモノを受け入れるのが
 
超絶嫌になりますから、今からじゃ無理だと思います。
 
へたくそ!って思った時点で、ちゃんと解決しておけば、
 
他の男性に走ることも、
 
もしかしたらなかったかもしれないやん?
 
だからね、女性はしてほしいことは
 
ちゃんと言ったほうがいいんです。
 
ってことを鑑定で言うじゃない?そしたら
 
「ええーーーーー!!!私が言うんですか!!!
そんなの無理です!!!(‾□‾;)!!」
 
ってみんな言うんですよね。
 
恥ずかしいのもわかるけど、でも、言わないまま不満抱えてね、
 
ほかの男に走るよりよほどマシやと思うんだけど。
 
言うっていっても、別に向き合って、
 
かくかくしかじか・・・って
 
会議みたく話し合いするとかじゃないよ?(笑)
 
営みのときにやねー、こうしてくれたらうれしいな♪とか、
 
それ気持ちイイ♪とかー・・・・ラブ
 
ほら、あるやんいろいろ言い方が。
 
お願いしたらやってくれますよ。
 
ホント、彼ら悪気がないんだから。
 
あなたが嫌がってるアレもコレも、
 
それがゼンゼン良くないってことも、
 
ただ知らないだけなの。
 
むしろ良かれと思ってやってるんだから
 
どれだけすれ違ってるんだって話で・・・・
 
この方のように、夜の問題で悩んでいるご夫婦も
 
世の中多いです、実際。
 
テクニック的なことは教えられませんが(笑)
 
ある程度のことはわかりますので、
 
夜話についてのお悩みも遠慮なくご相談ください。
 
ご予約フォーム→★★★

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
シリーズのの続きです♪(プロ彼女にはならなくてよいよ、って話)
 
忙しい彼氏が会いたいと思うプロ彼女の付き合い方6選
https://renai-sippai.info/isogasiikare/
 
プロ彼女の付き合い方
 
⑤メールは送信じゃなく返信型になる
 
これは〇です。基本的に男性から来たものに
 
女性が返す、っていう発想が良いです。
 
⑥甘え上手にならない
----------------------------
仕事が忙しい彼氏と一般彼氏は根本的に付き合い方が違います。
一般的に休みがある彼氏は甘え上手な彼女に「いい子、いい子」と
イチャイチャベタベタ。しかし忙しい彼氏は自立した女性が好きです。
仕事で忙しい状況の中、かまってちゃんな女性は彼氏にとって
メンドクサイ女この上なし!「私にも私でやることがあります」
位の気が強い女性の方が魅力的に感じます。
基本的に恋愛は「押してダメなら引いてみる」精神です。
彼氏に会いたい、会いたいと追えば彼氏は逃げます。
自立して目標を持つ彼女になると逆に彼氏が時間を作り、会いにきます。
----------------------------------
 
これ、言葉の使い方がちょっと間違ってますよね。
 
甘え上手ってのは本来、
 
甘えるのがうまい人のことだからね。
 
ここで書くタイトルとしたらたぶん、
 
「依存する女にならない」
 
という書き方がふさわしかったのかなと。
 
「私には私でやることがあります」
 
ってスタンスはとってもイイです。
 
健全に恋愛していこうと思うなら、
 
自立してることは大事です。
(精神的にという意味)
 
会いた会いたいと追えば逃げるも正解です。
 
ここはOKですね。
 
女性でも自立して、目標を持つのも大事です。
 
つまり「自分の人生=彼」
 
にならないことです。
 
自分の人生は自分の人生として、
 
魂が喜ぶ生き方をすること。
 
恋愛はその中の一部である、という生き方をしていると
 
男性に依存しすぎることになりません。
 
⑦彼氏の生活リズムを把握する
 
これ、タイトルは6選って書いてるのに7選あるやん(笑)
 
彼氏の生活リズムは、
 
そんなきちんと把握しなくていいです。
 
ざっくりわかってたらいいですよ。
 
というか、リズムを知ってるどうのこうのというより、
 
こっちが彼氏に合わせる、という思考そのものがアカンです。
 
彼氏にこっちのスケジュールに合わせてもらえばいいの。
----------------------
彼氏は自分の生活リズムを把握して
上手に付き合ってくれるあなたを見れば、
本当に出来た彼女だと感心することでしょう。
これがしっかりできれば、彼氏は結婚を意識せざるを得ません。
------------------------
↑こう書いてあるけどね、
 
男性は、自分にどこまでも合わせてくれる女性には、
 
こうはならないと思うんだよね。
 
実際、うちに悩んで来られる方々も、
 
女性側が一生懸命彼に合わせてる人ほど、
 
後回しにされてますよ。
 
↓こんな感じ。
 
<彼の優先順位>
1、仕事
2、友達付き合い
3、趣味
4、家族
5、彼女
 
5番目ってなんなの?っていう・・・滝汗
 
こんな扱いされてるのに、まだ、彼氏に合わせようとする。
 
そんで合わせれば合わせるほど、
 
どんどん優先順位が下がっていく悪循環に。
 
そういう人には彼に合わせてもらって!
 
というアドバイスをして、
 
そのとおりやってくれた人から、
 
彼氏がだんだんこちらに、合わせるようになっていきます。
(そう仕向けるんですけどね)
 
これが現実だからね。
 
できた嫁、できた彼女が、真から幸せか?っていうと、
 
そういう人は少ないんですよね、実際。
 
大抵そういう人は、我慢して生きてます。
 
我慢して我慢して、良い嫁、
 
良い彼女を一生懸命演じていたり。
 
もちろん中には、それで幸せな女性も
 
いらっしゃるとは思うけど、
 
後回しにされている悩みで来る方が
 
後を絶たないということは、
 
そうならないように、
 
こうして伝え続けるべきかなって思ってます。
 
彼からの優先順位が低いお悩みもお受けしてます。
 
ご予約フォーム→★★★

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
自然が一番♪
前回の続きです。
 
忙しい彼氏が会いたいと思うプロ彼女の付き合い方6選
 
↑こちらの記事から引用させていただいてます。
 
プロ彼女は目指さなくていいよ、って話です。

プロ彼女の付き合い方
 
③デートの日取りを相手次第にする
-----------------------------
デートの予定は基本的に彼氏に任せてください。
彼氏に会いたいからと言って「いつ空いている?」はNG!
忙しい彼氏は仕事で急かされ、プライベートまで急かされることにウンザリ。
彼氏と会いたい気持ちは分かりますが「来週、休み取れたから会おうか?」
と声がかかるまでドッシリ待つ女性になってください。
大きな心で待っていれば、
「忙しくて迷惑かけてるのに何て心の広い女だろう…」
と思ってくれるはず!
-------------------------------
んーーーーー・・・・うーん
 
なんかズレてると思うんですよね。。。
 
デートの日取りを彼次第に???
 
そんな思考だったら、
 
都合のいい女になるだけだと思うんだけど。。。
 
なんでこっちが一方的に合わせないといけないの?
 
デートの日取りは、あくまでも「両者が空いているとき」です。
 
これ、似てるように見えるけどまるで違うからね?
 
相手に合わせるというその考え方が、
 
都合の良い女に成り下がる思考です。
 
「あなたに合わせるわ」と思ってる女性と
 
「私が空いてる日で、あなたも空いてる日に会えばいい」
 
と思ってる女性の思考はまるで違います。
 
もっと言うたらね、
 
「私が空いてる日で、あなたも空いてる日に会えばいい」
 
といった時、もしも男性が
 
「俺に合わせてもらわないと無理だから」
 
とか言ってきたら、
 
「そう。予定が合わないなら、別に会わなくていいし」
 
と言ってしまえる、(心理的)立ち位置で
 
いられるかってことです。
 
男性はこう言える女性を追いかけるんです。
 
なんとかして都合をつけて会いにくるんですよ。
 
いつ何時でも、シッポをふって待ってるような女性じゃなく、
 
努力して掴まえておかないと、
 
逃げてしまいそうな女性にこそ、
 
価値を見出すんです。
 
それと根本的に「いつ会える?」なんてのは、
 
男性が女性に聞く言葉であって、
 
女性が男性に聞く言葉ではない。
 
といった思考を持っている女性が、
 
やっぱり愛されやすいんですね。
 
女性が「いつ会える?」っていってたら、
 
どう考えてもそれは、
 
女性が追いかけるばかりの恋愛になる。
 
このサイトの文章を書いた人は、
 
どれを見ても、愛される女性じゃなくて、
 
都合のいい女にされてしまう行動ばかり
 
書いてる気がしますねえ。。。。
 
こうなるからね、プロ彼女なんて
 
目指さなくていいって話なんですよ!
 
④話は聞き役になる
 
↑これはどっちでもいいって感じです。
 
これしたからって、たいして変わらないと思います。
 
文面にこう書いてありますが
「話すことはストレス発散になります。」
 
ならんならん(笑)
 
話すのがストレス発散になるのは、
 
女性の場合だけですよ。
 
男性は話すことで、
 
ストレス発散になることはありませんからね。
 
それでいうなら、多くの男性は、
 
自由を満喫しているときが
 
一番のストレス解消になるんだと思いますよ。
 
都合の良い女から脱したい!相談もお受けしてます。
 
ご予約フォーム→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
ネタ探しにネットを見てると、
 
「プロ彼女」という言葉に遭遇しました。
 
プロ彼女とは、どうやら簡単に言うと、
 
「よくできた嫁」の、彼女バージョンみたいな感じなんですね。
 
プロってお金もらってるんか?っていうツッコミは
 
入れないのが暗黙の了解みたいです(笑)
 
 
プロ彼女?なんてものは、
 
目指さなくてよいと考えています。
 
その人が元からそういう性質で、
 
それが苦にならないなら
 
結果そうなったらなったでいいでしょうが、
 
無理して目指すほど、いいもんだとは思いません。
 
ってことで、こんな記事を見つけました。

プロ彼女の付き合い方

①絶対必要!癒しの存在になる
 
↑この文面は否定しません、が!
 
↓これ
--------------------------------
久しぶりに彼氏に会ったからと言って
「テーマパーク行こう!」「カラオケ行こう!」「海行こう!」と、
あれもこれもしたい気持ちをぶつけるのはNGです。
忙しい彼氏は、久しぶりの休日は身体を休めたいのです。
あなたのやりたいように色々な場所に連れまわしたら、
テンションの高さにドット疲れてしまうでしょう。
会えた休日は、彼の家でまったりDVD鑑賞したり、
手料理を作って彼を癒してあげてください。
何気ない優しさや気遣いに彼氏も
「彼女に会う為に頑張って仕事を乗り切ろう」
と活力になります。
--------------------------------
だって。
 
はて、これはどうなのかな〜?
 
程度の問題もありますけど、行きたいなら
 
リクエストしたらいいじゃない?
 
彼氏だって子どもじゃないんだから、
 
本当に体がきつくて無理なら、
 
行けないっていうだろうし、少々きつくても、
 
連れていってやりたいと思えば連れていくだろうし、
 
もっというなら、本当に好きな女性のためなら、
 
少々無理しても、やってやりたいと思うもんですからね、男性って。
 
あと、癒しって(意図的に)与えるもんじゃ、
 
たぶんないと思うんです。
 
癒「してあげる」←この尽くし思考は、愛されにくい思考ですし。
 
根本的に、女性が女性らしく存在していれば、
 
男性はおのずと癒されるのであって、
 
よし!癒すぞ!と思ってやった時点で、
 
なんか違う方向進んでいくんじゃないかと。。。。。
 
なんか、このページは、
 
いろいろツッコミどころ満載なんですが(笑)
 
②電話よりメール派になる
 
↑こんなのやっても、ほとんど意味ないと思います。
 
どっちでもいいって話。
 
それよりもこの文面は、
 
あくまでも女性が電話をするのを前提として書いてますが、
 
そもそもその前提が、愛されにくい思考です。
 
まず、前提の思考として、
 
電話は女性からかけるものではなく、
 
男性からかけてもらうもの、です。
 
メールも基本、男性から送ってもらうもの、です。
 
その思考を持たないと、
 
女性ばかりが追いかける恋愛になっていきます。
 
まだツッコミたいので、続きは後日(笑)
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
LINEレッスンをやろうと思って、
 
いろんなスクショ探してたら、こんなの見つけた。
 
若い子たちのやりとりなんだけど、
 
これがカワイイんだわ!
 
とりあえず読んでみて。
(ピンクの吹き出しが女の子、白が男の子)
 
 
 
 
 
 
微笑ましいでしょウインク
 
これ、中学生か高校生みたいなんだけど、
 
そういえば、昔こんなやりとりしてた時期、
 
あったよな〜〜!!!!
 
って思いだした。
(当時はLINEとかなかったから電話とかでしてた。
しかも家電で、親にガミガミ叱られながら(笑))
 
と同時に、我々大人は、
 
いったい、どこでねじ曲がってしまったのだろうかと
 
振り返らずにはいられなかったです。ガーン
 
このページの質問は、脈ありかどうかってことらしいけど、
 
こんなわかりやすい、好き好きメールないよね(笑)
 
もー可愛くて純粋で、うらやましいくらい。
 
ちなみに「月がきれいですね」と女の子が送ってるのは
 
たぶん、夏目漱石が「I LOVE YOU」を翻訳したとき

「月がきれいですね」と翻訳したと言われる
 
エピソードになぞらえているみたいです。
 
二人ともラブラブやんラブ
 
男の子も純粋で、女の子も素直で、
 
純粋に「恋」を楽しんでいた頃。。。。
 
私たちだって、若いころは、
 
こーんな素直に、気持ちを表現できる、
 
そんな時代もあったのに。。。。。。
 
いつからおかしくなってしまったのかなぁ・・・?
 
たぶん・・・男の子が男に変わる頃から、
 
のような気がするんだよね。
 
純粋な恋とは違う、性欲っちゅーやつが、
 
いろいろ問題をややこしくして、
 
女性を傷つけている気がする。
 
傷つけられた女性は、
 
今度は傷つけられないようにと、
 
どんどん防御して心を固くして、
 
殻を作って戦うようになる。
 
そして、どんどん素直さがなくなって、
 
どんどん可愛げがなくなって・・・・
 
そう考えたらさ、昔みたいに、
 
遊郭とか国が承認してた場があった時代のほうが、
 
素人の女性は、純粋でいられて
 
よかったんじゃないだろうか?
 
という気すらするよね。
 
今は素人相手に女ひっかけて、
 
得意げになってる男がいたり、
 
タダでできるからって、
 
素人の女性を傷つけて、
 
平気で欲望発散しるのもおるし、
 
普通の女性が、そんなんをかいくぐって、
 
純粋さを保とうと思ったら、並大抵じゃできない時代。
 
そういう意味では、やっぱり、
 
男の生態を知り尽くしていくのが
 
一番強い防御だと思うのですよね。
 
知らないから騙されたり、
 
知らないからひっかかるわけだから。
 
それこそ若い女の子には、お母さん自ら、
 
たおやかLOVEセオリーを学んでもらって、
 
男性の生態を娘さんに、教えてあげてほしいくらいですよ。
(実際、そういう動機でメルマガ登録くださる方もおられます)
 
今日、ラインのスクショを載せた理由はね、
 
この時代の、この素直さを
 
思い出してもらいたかったからなんです。
 
今更男性と、このようなやり取りを
 
しなさいってことじゃないよ。
 
このマインドの素直さ。
 
これは年齢に関係なく大事だと思うんですよね。
 
LINEのやり取りをね、
 
いろいろ見せてもらう機会が多いと、
 
みなさん、こうなんていうか・・・言い訳がましかったり、
 
可愛げのない言い回しが多かったり、
 
もう、たぶん、過去にいろいろありすぎて、
 
ねじ曲がりすぎてしまってるんですね滝汗
 
それがかえって、失敗を招いていることも多いんです。
 
例えば、男性が「今度〇〇行こう」って、
 
送ってきてくれてるのに
 
「大丈夫?忙しいんじゃないの?」
 
とひねくれた返しをしてみたり(笑)
 
わかるよ。ストレートに気持ちを出して、
 
傷つけられるのが怖くて
 
妙な返しをしてしまう心理。
 
自分を守るために、気持を素直に出すことに
 
心が抵抗してるんだよね。
 
でも、結果的にそれが、
 
誘われないという原因になってたりするんです。
 
(男性から)誘ってほしい!誘われたいんです!
 
って言ってるくせに、ひねくれた返しをしている。。。。
 
「今度〇〇行こう」
 
って言われたら
 
「ホント!?わーい!!
うれしいな音譜いついつ〜?爆  笑
 
でいいじゃない?
 
素直さってそういうことじゃん?
 
この素直な返しだったら、
 
簡単に次のデートが決まるんですよ。
 
なのに「大丈夫?忙しいんじゃないの?」
 
なんて可愛げないの送ったら・・・・話が流れるよね。
 
行きたそうに見えないし、誘いの流れを自らストップしてるよね。
 
別に断ってるわけじゃない!とか
 
遠慮(配慮?)のつもりというかもしれないけど・・・・
 
そこ、遠慮いる???
 
遠慮っていうより、
 
卑屈っていうほうが近いように思うよね。
(ホントは行きたくてしょうがないくせに)
 
そういう意味でこの若い子のスクショは
 
めちゃめちゃ素直やん。
 
これ以上ないくらい素直で、
 
このマインドはマネしてほしいわけですよ。
 
いや、正確にはマネじゃなく、思い出すって感じかな。
 
生きてるとね、いろんなことがあるけどね、
 
「相手を好きという純粋さ」
 
だけは、何があっても大事にしていいし、
 
その気持ちには、
 
素直に生きればいいと思うのですよね。
 
素直=告白って意味じゃなくね。
 
自分の気持に素直に生きる、という意味。
 
素直さを忘れた女性ってね、
 
おいしくないんです。
 
男性から見ておいしくない。
 
逆に素直ってだけで、10倍かわいく見える。
 
人としても女としてもですよ。
 
そんなあなたにも、素直な時代があったんですからね。
 
それ、思い出してみてくださいね。
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
彼に忙しいと言われたら・・・

彼に別れをいわれました・・・笑い泣き
 
と泣きそうな顔で、相談にみえられる方の中にはね、
 
よくよく話を聞いてみると・・・・

いやいやいや、それ、別れてへんやん!!(笑)
 
と突っ込みを入れる事態になることがあります。

これ、ホント、かなりよくあります。
 
なぜ、そうなるかというと
 
女性は男性の言葉を、勝手に自分の中の
 
思い込みフィルターをかけて解釈してるからなんですね。

LINEで別れを言われたからというので、
 
実際に文面を見せてもらったら・・・

彼は別れたいとか、

別れようとか一言も書いてないの。
 
ただ、忙しくてなかなか会えないとか、
 
申し訳ないから、自分のことは後回しにしてほしい
 
みたいなことが書いてあるだけだったりするんです。

女性ってね、必ず裏を読むんですよね。
 
裏読みの天才なの。
 
裏読み女性の勝手な解釈はこう↓

「彼は表向き、忙しいとか言ってるけど、
本音は私と別れたいんじゃないの?!
これは遠回しに別れようと言ってるんだわ!きっと!」
 
こうして勝手に思い込んで決めつけて
 
一人失恋ワールドに突入していきます。
 
そう、決めつけてるもんだからね、
 
こんな破滅的な返しを送ってるんです。
 
「それって別れたいってこと?
別れたいならちゃんと別れたいって言ってよ!」
 
いやいやいや(笑)
 
そもそも別れるとか言ってもないし!!
 
こう責められるとね、
 
大抵の男性は言い訳とか弁解とか
 
面倒くさいんですよ。だから
 
ちゃうねんけどなー・・・と思いつつ、
 
対処に困ってしまい、
(そもそも忙しいわけだから、そこに時間を割けないわけ)
 
結果、放置(既読スルーとか未読スルーして)
 
ということに。。。。

女性はそれを見てまた
 
「ああ!やっぱりもう私たちは終わったんだわ!」
 
とこれまた決めつけて、じたばたと暴れはじめるわけです。
 
こういうのを、失恋妄想族と呼んでおります(笑)
 
どーどーどー。
 
まず落ち着けパー
 
別に別れてないから。
 
男性の思考はね、単純だというてるやない?
 
彼らはそんな裏のある発信はしないんですよ。
 
男性は、言ってきたまんまだよ。
 
そのまんまの言葉をねじまげず素直にとれば、
 
彼は多忙だっただけ。
(後回しにされてる感は否めないけど、極端思考は違う)
 
男にはね、仕事で勝負をかけないと
 
どうにもならない時期があるのだよ。

そういう時期は、女と浮かれてふわふわしてられないの。
 
それどころやないのよ。
 
仕事に対する必死度が、女性とはまるで違いますからね。
 
こういう男の置かれてる状況を、冷静に見れる視点がないと
 
このパターンになって自滅する場合がありますよね。
 
こういう方にとって大事なのは、
 
正しい現状把握と、
 
男性心理&男性の生態、扱い方を把握することです。

鑑定では、男性のメールの正しい読み方(解釈の仕方)
 
も含め熱意をもって、お伝えしております。
 
ご予約フォームはこちら→★★★

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こちらからお借りしました。
 
好きな人とのLINE・これ脈なし恋の行方が判る反応9つ
 
の記事からです。
 
このスクショの文面どう思いますか?
 
どういう関係の男性に送ってるのか、
 
定かではないんだけど、
 
なぜ既読スルーされるかって・・・・
 
まず、送る内容がマズイと思うのですよねぇ。。。
 
もしこれ、アプローチしてる彼に対してだったら
 
送る内容が悪すぎますね。
 
ケーキが甘くてどうのこうのとか、
 
返事しづらいんですよ。
(男性から見てです)
 
あと、返事しなくてよさげな感もある。
(男性視点で)
 
急を要する内容ではないというか・・・
 
コミュニケーション未満(単なる一人語り)というか・・・
 
これ、私ならケーキの報告とか、ゼッタイ送らないけど、
 
どうしてもケーキの話でアプローチしたいというなら、
 
これのほうが「まだマシ」だと思うんですよ・・・
-----------------------------
〇〇くんお疲れ様デス音譜
 
今日行ってきたお店のケーキがね、
めちゃくちゃおいしかったのよ!!ラブ
ところで〇〇くんは、ケーキとか甘いもの好き?
 
(by幸粋添削)
--------------------------
 
これならまだ、
 
とりあえず返事は来ると思うのですよ。
 
よほど嫌われてない限りは。
 
さっきのはただの報告じゃない?
 
へー・・・そうなんだ・・・
 
て思うだけだからね。
 
返事しづらいですよね。
 
男性の思考から言うと。。。
 
男性は女性のようにLINEを
 
コミュニケーションツールだと思っていないので、
 
こういう報告みたいなのは、反応しないんですよ。
 
そういうことを知らずに自分から
 
反応しづらいのを送っているだけなのに、
 
「LINEを既読スルーされた!」
 
と勝手にショックを受けてる人も多いです。
 
それ・・・ひとり失恋って感じでズレてマス。。。
 
相手は、ただ反応しづらいだけなのに、
 
嫌われた!とか勝手に思っているという・・・滝汗
 
こういうぼやっとしたLINEを送ってしまう人は、
 
もっと男性の思考を知ったほうがいいです。
 
相手に合わす、ということでなくてね、
 
ターゲットの生態をよくわかっておく、
 
という意味ででですよ。
 
LINEの既読スルーの対処法もお伝えしています。
 
予約フォーム→★★★
 
<<  <  9  10  11  >  >>